2020年12月にマイホームを購入しました。 ここでは、購入から引っ越しや、入居後の事を書いていきたいと思います。 日記・・ そして・・ これから、ご自宅を購入する方の「なにか少しでも参考になる」ことがあったら嬉しいな、 […] 続きを読む »
『2021年1月・冬』本牧海釣り施設で海釣り!混雑状況と釣果は?
2021年が始まってから、本牧海釣り施設での釣果情報を見ていると、毎日毎日渋い感じの記載が・・ でも、 百聞は一見に如かず ってことで、本当に渋いのか検証しに行ってきました!! ・・・・結果、、、 ホントに渋くて1匹も釣 […] 続きを読む »
横浜・金沢八景で海釣り!冬でも魚は釣れる?アジは釣れるの?朝マズメに鯵サビキ釣り
冬は釣れないよ。 海水の水温は低く、活発な魚種も減り、なにせ釣りをする本人が、寒さで耐えきれない・・ 冬の海釣りは、よい話を聞きませんが、ホントに釣れないのか? 2020年の春から釣りをはじめたので、はじめての冬釣り。 […] 続きを読む »
BE-PAL付録・2021年のおすすめ手帳!水に強いから胸ポケットで1年使用可能
付録とは言え、アウトドア雑誌から出てる手帳だから、水に強くて丈夫ですよ~ ビーパルの付録・旅手帳はこんな人におすすめです ・汗、雨、酒に強い手帳を探してる人。 ・汗っかきだけど、仕事で胸ポケットに手帳を入れてなきゃいけな […] 続きを読む »
今の時期は何が釣れるの?季節・時期・場所によってどんな魚が釣れるかを知る方法は?
「今の時期って何が釣れるんだろう」 そんなときに、私は「海釣り施設の公式ホームページ」を確認しています。 海釣り施設の公式ホームページで何がわかるかというと、当日釣れた魚の集計表が掲載されているので、何が釣れたかがわかり […] 続きを読む »
スピード餌付け器(皿)を釣り場の手すりに簡単に取り付ける方法は?固定のやり方は?
トリックサビキの際に、スピード餌付け器を手すりなどに取り付ける道具として「髪の毛を束ねるゴム」がおすすめです。 ✔ トリックサビキの餌付け器は2種類ある バケツタイプ フェンスや手すりなどに取り付けなくても […] 続きを読む »
平日の本牧海釣り施設(公園)の混雑状況はどう?15時(夕マズメ)からの釣果は!?
2020年10月15日水曜日の夕方前に本牧海釣り公園に行ってきました。 15時半からでも園内は激込み。 約2時間の釣果もアジ7匹としぶめでした。。 そんな本牧海釣り施設での釣りの様子をUPしたいと思います。 ɱ […] 続きを読む »
海釣り「サビキ釣り」に行くのに1回いくらかかる?釣りにかかる費用はどれくらい?
✔ サビキ釣り1回行くのにかかる費用はいくら? 1回の釣りに、いくら使っているんだろう?? サビキ釣りにかかるお金はどれくらいか? ざっくりですが、内訳など計算してみたのでUPしたいと思います。 竿や備品、 […] 続きを読む »
海釣り初心者必見!簡単にアジが釣れる時間帯と場所を公開!?鯵はいつ釣れる?何時?
2020年10月7日水曜日、神奈川県横浜市金沢区の野島公園駅近くの釣り場に「アジ」を狙いに行ってきました。 » 横浜で簡単にアジが釣れる秘密のポイントをまとめました ✔ アジ釣りの時間帯は? アジがよく釣れ […] 続きを読む »
「神奈川県横浜市」釣り初心者でも簡単にアジが釣れる場所で朝の時間を狙ってアジ釣り
釣りをはじめたばかりの私でも、簡単にアジが釣れている場所に、この日(2020年9月30日水曜日)もアジ狙いで行ってきました。 何度も、この場所の事は書かせていただいていますが、詳細はこちら。 »初心者にもおすすめのアジポ […] 続きを読む »
