キャンプだけに限らず、BBQやお花見、運動会や公園遊びなどにも使える「アウトドアチェア」選びって、とても大事です。 特にメインで使用する「ファミリーキャンプ」の時に使うチェアって、どんなものを選んだらいいか悩みますよね。 […] 続きを読む »
5人家族で使うBBQコンロのおすすめは?家族のバーベキューでは何を焼く?食材は?
子供が喜ぶ、海水浴や川遊び。 でも子供がいる場合、海や川に行く!って、かなりの大荷物になります。 子供との楽しい時間、たくさんの思い出を作ってあげたいから、やっぱりBBQとかもしてあげたいな、と私はいつも思っています。 […] 続きを読む »
コストコで売ってるイグルークーラーボックスレガシーステンレススチールを比較
「おっ!コールマンのスチールベルトクーラーボックスがコストコで売ってる!」 と思ったら、 なんと、イーグルのスチールベルトクーラーがコストコで販売されていました。 見た目も、容量も、まさにコールマンのステインレススチール […] 続きを読む »
コストコで売ってるアウトドア品キャンプゼロ・ロトモールドクーラーボックスはどう?
コストコで売られている「クーラーボックス」といえば「iglooイーグル」をよく見る気がしますが、今回「キャンプゼロ」のクーラーボックスが販売されていたのでレビューしたいと思います。 キャンプゼロ・プレミアムロトモールドク […] 続きを読む »
コストコで販売「フォールディングワゴン」と 「コールマンアウトドアワゴン」を比較
コストコで売られている「フォールディング ワゴン キャリーカート」ですが。 「コールマンのアウトドアワゴン」を約10年間使用している私から見て、コストコのフォールディングワゴンはどうか? コールマンのアウトドアワゴンと「 […] 続きを読む »
キャンプ中はどうやって調理をしている?ガスコンロやバーナーの道具(器具)は必要?
キャンプ中の料理ってどうやって調理しているの? これからキャンプを始める友人に質問されました。 答えは、焚火とガスコンロです。 では、ガスコンロとギガパワーストーブのようなシングルバーナーでは、どちらを購入したほうがいい […] 続きを読む »
スノーピーク 「ギガパワーストーブ地」と「地オート」は何(どこ)が違うの?違いは何?どっちがいいの?
スノーピークのギガパワーストーブ「地」と「地オート」の違いは『点火をする装置』がついているか、ついていないかです。 イグナイタ(点火装置)は必要なの? あった(付いてる)ほうが断然便利です! 楽天でギガパワーストーブ 地 […] 続きを読む »
子供がキャンプで使えるナイフはある?OLFA WORKS(オルファワークス)はカッター式アウトドアナイフ
子供でも安全に出せて、子供でも安全に収納ができるナイフが登場! もちろん!キャンプ未経験者の、はじめてのアウトドアナイフにもおすすめです!! それが、カッターナイフメーカー・オルファのアウトドアナイフです。 小学校でも使 […] 続きを読む »
みんなが持ってるコールマンのテント!?タフワイドドームの“カブり”はデメリット?
私は、日々の事柄から開放されたくてキャンプを行っている!それもキャンプをしている理由の1つなので。 まわりが・・・とか関係ありません! 使っている人が多い点という面をデメリットと捉える方もいますが、私は、使っている人が多 […] 続きを読む »
仕事に持っていくのにおすすめな水筒は?スタンレー ワンタッチマグがスタバとコラボ
仕事に持っていく水筒をお探しの方。また就職のお祝いを何にしようかな?と悩んでいる方。 また、コーヒー好きのキャンパーさんには超おすすめです。 スターバックスとスタンレーのコラボタンブラーがかっこよすぎ!! 画像元はスター […] 続きを読む »
