2023年11月1日水曜日 本牧海釣り施設 旧護岸の真ん中あたり ボラ10匹 アジ15匹 キャンパパ この日は2部制にしました。なにせ暑いから・・ 朝はひとりで旧護岸の真ん中。夕方は次男と沖桟橋の端 私 「 […] 続きを読む »
海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ?
釣り場に行くと、必ず見かける竿置き(ロッドホルダー・竿受け・竿立て)。 海釣り初心者の私も、竿置きに竿をセットして魚の魚信(アタリ)を待つことを、憧れていました。 多くの釣り人さんが使用している竿置き。私も実際に竿置きを […] 続きを読む »
【2021年10月】横浜市 金沢八景・野島公園でアジ釣り!青物は釣れてる?朝はどう?
2021年10月6日水曜日 大潮。 野島公園の運河にアジ釣りに行ってきたので、その釣果をUP致します。 釣果 AM4:30~6:30 アジ(20㎝~23㎝)7匹 ウミタナゴ 8匹 黒鯛(20㎝) 6匹 アイゴ […] 続きを読む »
サビキ釣りで手や周りが汚れない方法・改善策はある?アミカゴホールドがおすすめ
サビキ釣りに行くと、コマセ(アミエビ)で手が汚れたり、サビキのバケツの周りが汚れることに困っていました。 特に、子供とのサビキ釣りの際は、どんなにコマセバケツやコマセスプーンといった専用の道具を使っても、手や、コマセが入 […] 続きを読む »
足柄サービスエリアレストイン時之栖に小学生の子供と宿泊した感想は?(和室5人部屋)
サービスエリアに宿泊する。 ちょっとした帰省や用事が・・・子供たちの一生の思い出になります。 夜のサービスエリアって、大人でもわくわくしますよね? 大人もわくわくするのだから・・子供にとっては、ワクワクドキドキの〝特別な […] 続きを読む »
会社や事業所で使用「肌に触れない体温計」のおすすめは?家庭用と業務用の違いは何?
体温計に家庭用・業務用ってあるの? 実は、ありました。 体温計に家庭用も業務用もないと思っていましたが、2種類の体温計を購入して気づきました。 それは「連続で体温が測れるのか」です。 今回は、「非接触式体温計のベビースマ […] 続きを読む »
『山をはじめる方におすすめ』山と食欲と私は楽しく『山』が学べます!最新刊8巻を購入しました
山と食欲と私 8 [ 信濃川 日出雄 ] 8月9日に発売した山と食欲と私 8 を購入しました! 山の初心者の私でも楽しく読めて、本当に勉強になる1冊。 また、山料理=キャンプめしとしても参考になるメシがたくさん出てきて、 […] 続きを読む »
