さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】横浜在住・41歳の3児の父です。15歳(男)、12歳(女)、8歳(男)の子供が本気で喜んだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
Home » キャンプの夜に読みたい本 » 吉永小百合さん主演映画!小説 映画化 コミック化 森沢明夫さん「虹の岬の喫茶店」が泣ける

吉永小百合さん主演映画!小説 映画化 コミック化 森沢明夫さん「虹の岬の喫茶店」が泣ける

2018年3月6日



小さな岬の先端にある喫茶店。そこでは美味しいコーヒーと共に、お客さんの人生に寄り添う音楽を選曲してくれる。

そのお店に引き寄せられるように集まる、心に傷を抱えた人々。

彼らの人生は、そのお店との出逢いと女主人の言葉で大きく変化し始める。


「過去を懐かしむことって、自分の生きてきた道のりを受け入れられている証拠。辛かったことも含めて。自分に肯定して受け入れて、大事に出来ているってことになるでしょ。」



吉永小百合さん主演映画 森沢明夫さん映画作品 虹の岬の喫茶店 ふしぎな岬の物語/吉永小百合[DVD]


小説を読んだ吉永小百合さんが、物語に感銘を受けて、自らペンをとり、森沢明夫さんに手紙で「映画化したい旨を伝えた」伝説の物語。

あの吉永小百合さんが、当時の東映の社長に直談判。

しかも、鶴瓶師匠や、阿部寛さんなどにも手紙で出演依頼など。様々なことを、あの、あの吉永さんがプロデュースしたというのだからヤバいです。(森沢さんもうれしかっただろうな)

物語のモデルとなった岬の喫茶店も、千葉に実在するんですよ♪(まだ行けてないですが・・)



カフェ 音楽と珈琲の店 岬
年中無休
営業時間  今のところ、10:00~日没まで ←日が沈むまで営業。素敵な営業時間ですよね(笑)

【食べログ】音楽と珈琲の店 岬



この本は、コーヒーと音楽が好きな方(キャンパー)におすすめです。

フィールドで、映像が観れないというキャンパーさんには、小説を♪

森沢明夫さん 虹の岬の喫茶店 小説 泣ける本 虹の岬の喫茶店 (幻冬舎文庫)


ちょっと小説は苦手だな・・・という方には、コミックを♪

森沢明夫さん 虹の岬の喫茶店 漫画 泣ける本 虹の岬の喫茶店 (希望コミックス)


もちろん、自分は全部持ってます(笑)

このコミックを書いている天沼先生と森沢先生の出会いもすごくて。

森沢先生がtwitterで、読者からの、ご自分の本に対する評価を見ていた時に、たまたま、天沼先生が「私だったら、こう描くな♪」みたいに、森沢先生の作品を、絵におこしてtwitter上にUPされていたそうです。

それを見た森沢先生が、「うまい! 漫画になったらなー」みたいなコメントを入れると。「私、漫画家です。ぜひやりたいです」となったそうです。

まさに運命ですよね。

運命で出会った2人の天才が作る虹の岬の喫茶店のコミック版 がまじで泣けるんですよ。

【関連記事】映画化も決定している森沢明夫さんの「きらきら眼鏡」コミック版が【無料】で読める で書いた「きらきら眼鏡」コミック版も天沼先生が書かれています


また、虹の岬の喫茶店のコミック版には、特別収録された漫画が、おまけで書いてあったり。

3月20日に発売する、コミック版3巻では、原作にないストーリ-を、コミック版のために、森沢先生が描き下ろしたものが入るんですって。

無茶苦茶楽しみです♪


虹の岬の喫茶店 3



虹の岬の喫茶店。キャンパーでもある森沢明夫さんの温かさが詰まった作品です。

これを焚火の前で読んだら、まじで泣けます。



「自分の積み重ねてきたモノを大切に思えて、他人の積み重ねてきたモノも大切にしたいって思えたら。きっとその人は大人になれたってことなんだと思うわ。」



あー千葉行きたい


あー焚火したい


【関連記事】

【船橋市民さん必見!】映画化も決定している森沢明夫さんの「きらきら眼鏡」コミック版が【無料】で読める


【1年の三分の一は野宿】作家森沢明夫さんが使用していたテント mont-bell (モンベル)テントが欲しい




カテゴリー: キャンプの夜に読みたい本 タグ: マツコの知らない世界 吉永小百合さん, 森沢明夫さん おすすめ本, 森沢明夫さん 映画化作品

関連記事:こんな記事も読まれています

森沢明夫さんの本 あおぞらビール ゆうぞらビール きらきら眼鏡 森沢明夫さんの本が売ってない!絶版じゃないのになぜ!? 森沢明夫さん 映画化作品 きらきら眼鏡 コミック版無料【船橋市民さん必見!】映画化も決定している森沢明夫さんの「きらきら眼鏡」コミック版が【無料】で読める
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


今注目の人気記事 TOP5


  • 不器用でも取り付けられる!?ニトリのロールスクリーンを天井に自分で取り付ける簡単な方法
  • ラベル屋さん10 デザインなしのフォーマットで背景色を付ける方法
    ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で
  • ガスボンベ キャップなくてもガス漏れしない?
    【カセットコンロ用ガスボンベ】赤いキャップ(蓋)をなくした!キャップがない状態で保管しても平気?
  • スピニングリールのおすすめのメンテナンス方法は?
    【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法

最近の投稿

  • 【子供と本牧海釣り施設で釣り】どの辺で釣りをするのがおすすめ?沖桟橋は海側(外)と施設湾側(内)どっちがいい?
  • 本牧海釣り施設は1月・冬でも釣れるの?2023年釣り初め!沖桟橋でサビキ釣り
  • 【釣り用語】なんで魚が釣れない事をボウズ(坊主)って言うの?をぼうず中に検索してみた
  • シーサイドライン・野島公園駅下の運河でアジ釣り!早朝の釣れる時間(朝マズメ)は何時頃?
  • 水汲みバケツ(ソフトタイプの水くみバケツ)に変な型が付いた時の直し方・折れクセの取る方法

カテゴリー

  • 1日1食ダイエット【2021年2月再始動】
  • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
  • camp Memorial photo
  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2023 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記