さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » ソロキャンプ 一人キャンパー » 小3の長女と2人でキャンプ!コールマン クイックアップドーム/W+も初張り

小3の長女と2人でキャンプ!コールマン クイックアップドーム/W+も初張り

2018年4月15日



少々、月日が経ってしまいましたが、4月3日~4日で、小学校3年の娘と2人でキャンプに行ってきました。

長男(小学校6年)とは、何度か2人キャンプをしたことがりましたが、娘とは、はじめての2人キャンプです。


父ちゃん、うれしかったな~(笑)

コールマン-Coleman-クイックアップドーム/S+-初張り

あっ、そうそう。この日、初めて張ったのはコールマン クイックアップドーム/W+ なんですが。


このテント、私が一目惚れして、自分のお小遣いで買おう!と思っていたんですが・・

なんと、、 なぜか、 、槍でも降ってくるんじゃないの、、、 本当にこわいんですけど、、 嫁ちゃんが買ってくれたんです。



→それは、こちらで読んで下さい。【関連記事】新幕購入!コールマンクイックアップドーム/W+を購入した理由 



嫁ちゃんに買ってもらった新幕を持って、娘と2人だけのキャンプが、どれほどわくわくしたか、お察しいただけますでしょうか(笑)

「とにかく楽しい!時間を過ごしてしまった」 ので・・。写真が殆どないんですが(汗)

私は、キャンプブログの管理人なので←自覚なし。 キャンプの様子をUPしたいと思います(笑)


家族でディキャンプ BBQ

3日火曜日の昼は、家族や子供の幼馴染みも来て、ディキャンプを楽しみました。

家族で潮干狩り 

テントやタープを息子が設営して、アサリを獲ったり。

家族でBBQ デイキャンプ

肉を焼いて、おにぎりを食べたりしました。


本来は、このまま長男も、次男も、幼馴染みもキャンプしていけばいいんですが、次の日の4日が、小学生・高学年は、入学式の準備のために学校に登校しなきゃ行けないそうです。そんなのサボってしまえばいいのに  学校の行事ですからね、大切です^^、

娘との2人キャンプも、その理由から実現したことで。

キャンパーである長男は、ものすごく凹んでいましたが、ある意味、こういう理由がないと、長男がいないキャンプなど実現しません。

だから、ものすごく貴重な時間だったんですね。

ディキャンプは、天気も良くて、子供達も大汗かいて遊べたので大満足でした。

その証拠に、1度お風呂や家族を送るために家に戻ったんですが、「遊び疲れた」次男が車で寝ちゃって起きません。

コールマンワゴン キャリーの使い道

駐車場から家までは、コールマンのアウトドアワゴンで、次男を運搬(笑)


体を大きくするために食べなさい。体を作るために走りなさい。体の中も作るために笑いなさい。子供の頃のそれって、ものすごく疲れるんですよね、特に小さい子は。

3歳の次男の成長にとって「野遊び」は、一番いい事です(^^)


娘と2人キャンプ キャンプの夜の過ごし方

何度もいいますが、私は、キャンプブログを運営する管理人です。

1度家に帰り、会社に行き、一仕事をしてから、娘とキャンプ場へ戻りました。

そして、気付きました。 カ、カメラがない(ToT)

スマホの充電は、残量20%を切っている(ToT)

この機会に、色んなネタを作ろうと思ったのに・・・



でも、せっかくの娘と2人で過ごすキャンプだものね。

キャンプは写真を撮りに来ているんじゃないんだ。と自分に言い聞かせ、娘と2人で焚火を囲みました。←キャンプブログを運営し・・

子供とキャンプ 夜の焚火

いつも、長男に“火の番”の役を、奪われている長女だから、焚火を独り占めができて喜んでいました。

普段の生活の中では、テレビやスマホ、Padやゲームなど、、「子供とは話している」んだけど、集中して話をしているかと言われると「?」。

だからこうして、焚火を囲んで静かに話す時間、真剣に向き合って話せた事がうれしかったです。


キャンプで晩酌 キャンプめし

夕食は、昼間に食べた、肉とおにぎりが腹持ちをよくしていて、全然お腹が空きません。

でも、せっかく買っておいたのだからと、サザエを焼いたり、少しだけ肉を焼いたりしました。

嫁ちゃんとは、食べ物が合わないのですが・・娘とは合うんだなぁ~

サザエもそうですが、モツやクジラとか、クセの強いものがよく合う(笑)将来、野毛あたりで、一緒に飲むのが楽しみです。

また、長女がお手製のキャンプめしを作ってくれたんですが、これがうまかった!


娘がキャンプめしを作った

トマトのヘタを取り、スプーンで中をほじくり身を出します。

ほじくり出したトマトに、とろけるチーズとオリーブオイルを混ぜて軽くブラックペッパー。

それを、くり抜いたトマトに戻して、火にかけるんです。

この日、ウィスキーじゃなくて、ワインにしてよかった♪


子供とキャンプ キャンプの夜

テントに入り、久々に娘の隣で寝かせてもらった。


「今年の夏は、キャンプだけじゃなくて旅行にも連れて行ってね」

・・・う、うん。

焚火の前で、娘と約束してしまったけど、本当に本当にいい夜でした。

また娘と・・


あー焚火したい。




コールマン クイックアップドーム/S+噂以上に設営が簡単でした。5分なんてかからない設営時間!!

【関連記事】新幕購入!コールマンクイックアップドーム/W+を購入した理由 


カテゴリー: ソロキャンプ 一人キャンパー タグ: 子供とキャンプ, 新幕!コールマンクイックアップドーム/W+

関連記事:こんな記事も読まれています

簡単設営テント クイックアップドーム/Wを検討中設営が簡単なテント(コールマン)クイックアップドーム/Wが気になる Colemanクイックアップドーム/W+ レビュー新幕購入!コールマンクイックアップドーム/W+を購入した理由 ソロキャンプでのテント選びの基準は?私がColeman(コールマン) ツーリングドームSTを選んだ理由
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • 【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法 7件のビュー

  • 【横浜】子供とはじめて海釣りを無料でやるならどこ?根岸港(湾)をおすすめする理由 6件のビュー

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 5件のビュー

  • 海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ? 5件のビュー

  • 横浜スタジアムでレモンサワー!“持ち込み”が安く美味しく呑むコツ!! 4件のビュー

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で 4件のビュー

  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り? 4件のビュー

  • 神奈川で潮干狩り「海の公園・野島公園」地元の私が掘ってる秘密の潮干狩り場を公開! 4件のビュー

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!! 3件のビュー

  • 不器用でも取り付けられる!?ニトリのロールスクリーンを天井に自分で取り付ける簡単な方法 3件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記