さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】横浜在住・41歳の3児の父です。15歳(男)、12歳(女)、8歳(男)の子供が本気で喜んだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
Home » キャンプ用品・道具 物色&購入 » 新幕購入!コールマンクイックアップドーム/W+を購入した理由

新幕購入!コールマンクイックアップドーム/W+を購入した理由

2018年3月29日


一目惚れにも似たドキドキ。
私は、このテントに恋をしました(笑)



Colemanクイックアップドーム/W+ レビュー

そして、昨日・・ついに、コールマン クイックアップドーム/W+を購入しました。


コールマンのカタログを見ていた時に、2018年の新作幕の中で、気になるテントがありました。

外見は山用のテントのようなシンプルなたたずまいで、オフホワイトにポイントカラーのレッドという、コールマンの新作カラーのオシャレテント。

しかも、開いて、フライシートを被せるだけのクイックアップテントだなんて。


これはソロキャンプに絶対いい!

気づいたときには、自分の貯金箱を叩き割っていました。

コツコツと貯めた軍資金を持って、購入しに行ってきましたが。

お嫁ちゃんが購入してくれました。

(【関連記事】ソロ用食器(箸)Snow Peak和武器L と嫁と誕生日)でも書いたように、嫁ちゃんが、「いいよ、買ってあげるよ」と男気を出してくれました。


設営が簡単なテント!コールマンクイックアップドーム/W+

優しくされると、なんかこわいけど・・
特にそれが、キャンプ関連の優しさは、よりこわいんだけど・・

素直に、その優しさが、とってもうれしかったです。


「5つもテントがあるのになんで新しいのがいるの?」


・・と嫁ちゃんが言っていましたが、どうして、このテントが欲しい!と思ったのかをご説明致します。

理由は大きくわけて3つあります。

①設営が簡単なポップアップテントである事。

来週、娘と2人でキャンプに行きますが、基本、私のソロキャンプは、仕事が終わった夜に出撃します。
仕事を片付け、買い出しをして、フィールドに着くのは、大体21時になので、設営が楽ちんというのは、本当に有り難いのです。(もちろん、撤収も楽ちんテントです)

②見た目が好き(顔がタイプとおなじこと)。

今までのコールマンにはないカラーが採用されていて、しかも、風に強い、そのフォルムがシンプルでかっこいいです。
私は、面食いではありませんが、この感じは、本当に一目惚れしました。

③コールマンのウェザーマスターシリーズと同じ耐水圧約3,000mmはすごい。

クイックアップドーム/W+、2人用で15,984円(税込)です。

コールマン クイックアップドーム 仕様



耐水圧:約:3,000mm(フロア:約1,500mm) ・定員:2人用 ・インナーサイズ:約210x180x110(h)cm ・収納時サイズ:約 直径68cm厚さ6cm ・重量:約3.9kg ・仕様:前室、ベンチレーション、コード引き出し口、ランタンハンガー、ストームガード、クリアルーフウインドウ ・付属品:ペグ、ロープ、収納ケース




耐水圧が3,000mmということはコールマンのウェザーマスターシリーズと同じです。クイックアップといっても大丈夫!どんな天候でも安心して使うことができます。

こんなテントが1万円台で手に入るのには、すごいですね。ちなみに自分が愛用するコールマンのツーリングドームは耐水圧1,500mmです。


【あのヒロシも愛用】コールマン ツーリングドーム


コールマン クイックアップドーム 丸い

来週、キャンプだし、ペグケースもないんだからやめればいいのに・・

我慢できず、近所の公園で広げてみました。

公園で設営 コールマン クイックアップドーム 仕様

ピザ状の丸い袋から出して、ポン!

広げるだけで、設営完了です。

「楽すぎてつまんないねー」と長男(笑)

将来、大工になる!という長男は、設営が好きなので、このクイックアップドームは物足りないんですって。←立派なキャンパーになりそうだ。

コールマン クイックアップドーム 設営簡単

ポン!と広げて、サッ!とフライシートをかぶせた時・・・・

一瞬で、公園で遊ぶ、小学生の団体に囲まれました(汗)




なに?なになになに?

あっ!テントだ!!


入らせて、入らせて入らせて入らせて・・・・・・








(ToT)


写真どころじゃなく、レポどころじゃなく、初張りどころじゃなく・・・・


子供達の襲撃で疲れ果て、写真も撮る間もなく、子供達がひいてきたタイミングで、急いで撤収してきました(笑)

そんな訳で、来週のキャンプの際に、詳しいレポをしたいと思います。


あー焚火したい。





テントの設営方法「クイックアップドーム/W+ & S+」




コールマン クイックアップドーム/S+噂以上に設営が簡単でした。5分なんてかからない設営時間!!


カテゴリー: キャンプ用品・道具 物色&購入 タグ: クイックアップドーム/W+ & S+ の設営方法, テントの設営方法「クイックアップドーム/W+ & S+ コールマン, 新幕!コールマンクイックアップドーム/W+

関連記事:こんな記事も読まれています

簡単設営テント クイックアップドーム/Wを検討中設営が簡単なテント(コールマン)クイックアップドーム/Wが気になる コールマン-Coleman-クイックアップドーム/S+-初張り小3の長女と2人でキャンプ!コールマン クイックアップドーム/W+も初張り ソロキャンプに行ってきた 2人キャンプこれもソロキャンプの楽しみ方!男2人で行く野郎キャンプ スノーピーク スノーピークシェルフコンテナの使い方シェルフコンテナに詰め込んだ2人用のキャンプギアを公開!シェルコンに入れるものは? キャンプ用品購入 WILD-厚木店 営業時間神奈川のアウトドアショップ巡り!おすすめコース(ららぽーと海老名からのWILD-1厚木店)
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


今注目の人気記事 TOP5


  • 不器用でも取り付けられる!?ニトリのロールスクリーンを天井に自分で取り付ける簡単な方法
  • 1人 1ヶ月にどれくらいトイレットペーパーを使うのか?平均は?
    トイレットペーパー1ロールは平均何日くらいもつ(使える)?男3人女2人の5人家族の場合
  • スピニングリールのおすすめのメンテナンス方法は?
    【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で
  • ラベル屋さん10 デザインなしのフォーマットで背景色を付ける方法
    ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました

最近の投稿

  • 【子供と本牧海釣り施設で釣り】どの辺で釣りをするのがおすすめ?沖桟橋は海側(外)と施設湾側(内)どっちがいい?
  • 本牧海釣り施設は1月・冬でも釣れるの?2023年釣り初め!沖桟橋でサビキ釣り
  • 【釣り用語】なんで魚が釣れない事をボウズ(坊主)って言うの?をぼうず中に検索してみた
  • シーサイドライン・野島公園駅下の運河でアジ釣り!早朝の釣れる時間(朝マズメ)は何時頃?
  • 水汲みバケツ(ソフトタイプの水くみバケツ)に変な型が付いた時の直し方・折れクセの取る方法

カテゴリー

  • 1日1食ダイエット【2021年2月再始動】
  • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
  • camp Memorial photo
  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2023 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記