さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » キャンプ用品・道具 物色&購入 » ソロキャンプでのテント選びの基準は?私がColeman(コールマン) ツーリングドームSTを選んだ理由

ソロキャンプでのテント選びの基準は?私がColeman(コールマン) ツーリングドームSTを選んだ理由

2017年5月15日

ソロキャンプでも、ファミリーキャンプでも、「さぁ、キャンプだよ」となった時、一番最初に用意を考えるのは、テントではないでしょうか。

何人で使うのか?どんなタイプのテントにするか?
設営は難しくないか?メーカーは?予算は?



キャンプを始める時、より多くの選択肢から、またいろんな観点でも考えなきゃいけないのが、このテント選びだと思います。

でも、悩んで当然!悩まなきゃいけないものです。

だって、テントって自分の城なんですもん。
もう1つのマイホームなんですから。


ただ、困ったことに、この世界には、素晴らしいメーカーがあたくさんあり、欲しいテントなんてもう星の数ほどあるんですよね・・

たくさんの素晴らしいテントから、どのように選ぶか。

それが、キャンプの楽しみであり、人それぞれ、個々のこだわりであり、魂であり、自分スタイルだと思います。


「上を見たらキリがない」

私は、いつも自分にそう言い聞かせながらギアを選びます。

実際、欲しいギアは沢山あります。

でも、“それ”じゃなくてもいい。“これ”がなくてもキャンプはできる。
ということを頭に置きながら、選ぶようにしています。

自分のソロキャンプのスタイルは、テントではなく、焚火と酒です。

“焚火と酒”を重点に置く自分にとって。

背伸びをして、日々のツマミや酒を我慢して、小遣いを貯め高価なテントを手に入れる、それは違うな・・と思ったのです。

「あっ、テントがなんでも、自分のソロキャンプは成立するんだな。」

自分のスタイルを確認すると、自分がテントに求めているもの「テント選び」が絞れてきました。

(※テントに慣れてる次男(2才)と幕定め。幕を見つけると、躊躇なく靴を脱いでINします(笑))

自分は基本、タープなど張らずに、空の下で酒を呑む野営スタイルが好きです。(雨予報などのときは、ミニタープ張りますが(笑))



なので、突然の雨などには、めっぽう弱いので、普段から荷物は濡れない所に置いておきたいのです。

その為、自分スタイルのテントには、前室があったほうがいいな。と思いました。
(前室に突っ込んでおけば、身の回りもシンプルだし濡れない。寝る際も、前室なので邪魔にならない為)

うーん。キャンプを始めた頃は、とにかくペグ打ちや、複雑な設営が楽しくてしょうがなかったですが、今は、ペグも少なく、設営も簡単がいいです(笑)

ソロキャンプなので、あまり大きく、かさ張らないものがいいな。

テントの予算は20000円くらい。
まぁ、これくらいなら、何かあった時でも、引きずらす諦めが付くなと思ったからです。
(※何かの何かは、また違う記事で書こうと思います(笑))

HILLEBERGとかNEMOとかDOPPELGANGERとか、欲しいメーカーの幕はあるんですが、やっぱり、初めて買った幕がColemanってこともあり、ずっとColemanが好きなんですよ。

そして、選んだのが、Coleman ツーリングドームST 。
(※ブログに慣れてなくて、写真が撮れてないので、細かいテントの事は次回、ソロに行った時、写真撮ってきますね。)


Coleman(コールマン) ツーリングドームST。
自分のスタイルの中で選んだ“テント”大満足しています。

(この日のソロキャンプは、夜に雨予報だったので、家にあったmont-bellのミニタープを張りました)


あっ、そうそう。
「もう少し(予算)出したら、あの幕が買えたのに・・」と、大手有名ブランドの幕の話をされた事が、以前ありました。


それを言って下さった先輩キャンパーは、Colemanが悪いとかいう意味ではなく。
「そのメーカーが本当に良いから」私に言ってくださったんです。


もちろん。私自身も、そのメーカーの、その幕は、当初の候補であり、憧れてる物であり、キャンパーの中でも人気も性能も抜群なのも知っていました。

でも、私の思いは幕じゃなく“焚火と酒”なんです(笑)


その先輩は、酒もタバコも、コーヒーも、やりません。

「自然の中で優雅に時間を過ごしたい」
 をテーマにキャンプをしている方なので、行くキャンプ場も高規格、キャンプ飯も毎回豪華で、ギアも高価なものばかりで・・・そういうスタイルなんですね。

テントや車もそうですが、人からコレいいよ。
と 言われても、実際購入するのは自分で、使うのも自分で、もちろん、人それぞれ予算や好みもあります。

だから、今の自分のスタイルに合ったものを使うのが、私は1番だと思います。

どんな形をかっこいいと思うかは、自分次第です。
どんなメーカーや、どんな色や、どんな大きさ、どんなスタイルがいいのかも、自分次第。

人なんて、まわりの目なんて関係ないですし、比べる必要も、気にする必要もありません。

日々の日常から離れることの出来るキャンプですもん。

自分はこれがいい!これをしに来てるんだ!を言い張っていいと思います。

ペグ打ちや、設営が好きな方は、そういうテントを選べばいいですし。

私のように、言葉では説明がしづらい「思い入れ」がそのブランドにあるのであれば、そうすればいいと思います。

コットとタープ泊なら、そもそも幕もいりません。

少し、先にフィールドに出ただけな輩が、偉そうにすみませんが・・
もし、これからはじめて、幕選びする方が見てくださっているのであれば、一言だけ・・・。

予算やスタイルは、その人それぞれですので、自分に合ったものを選らばれたらいいと思いますよ。

私の師匠も言ってます。
「大切なのは、自分のしたいことを自分で知ってるってことだよ」

あっ、師匠ってスナフキンです。


長々話しちゃいましたが、
実は、新しいmont-bellとQuechua(ケシュア)の幕が欲しいキャンパパでした♪←あれ?Colemanへの思い入れは??(笑)




あー焚き火したい。

カテゴリー: キャンプ用品・道具 物色&購入 タグ: ソロキャンプ mont-bell, ソロキャンプ おすすめテント, ソロキャンプ テント, ソロキャンプ テントは何使ってる?, ソロキャンプ テント選びの基準, ソロキャンプ 使ってるテント, ソロキャンプ向きのテント

関連記事:こんな記事も読まれています

簡単設営テント クイックアップドーム/Wを検討中設営が簡単なテント(コールマン)クイックアップドーム/Wが気になる キャンプ 日産セレナ 積込「キャンプ準備」コールマン アウトドアワゴンを日産セレナに積込!男2人キャンプに出撃 コールマン-Coleman-クイックアップドーム/S+-初張り小3の長女と2人でキャンプ!コールマン クイックアップドーム/W+も初張り 2017年秋号のfamの付録は?キャンプ雑誌 fam(ファム)2017年秋号の付録はコールマンのホットプレート ソロキャンプに行ってきた 2人キャンプこれもソロキャンプの楽しみ方!男2人で行く野郎キャンプ ソロキャンプにおすすめのテント コールマン ツーリングドームstソロキャンプを始める!そんな方におすすめのテント・コールマンのツーリングドームの限定色を買います
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • 【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法 7件のビュー

  • 【横浜】子供とはじめて海釣りを無料でやるならどこ?根岸港(湾)をおすすめする理由 6件のビュー

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 5件のビュー

  • 海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ? 5件のビュー

  • 横浜スタジアムでレモンサワー!“持ち込み”が安く美味しく呑むコツ!! 4件のビュー

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で 4件のビュー

  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り? 4件のビュー

  • 神奈川で潮干狩り「海の公園・野島公園」地元の私が掘ってる秘密の潮干狩り場を公開! 4件のビュー

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!! 3件のビュー

  • 不器用でも取り付けられる!?ニトリのロールスクリーンを天井に自分で取り付ける簡単な方法 3件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記