さぁ 焚き火しよう キャンプ日記

【家族とアウトドアの日々を送るのが生きがいな40歳の親父ブログです】嫁さんと3人の子供と横浜で楽しく暮らしています。趣味の「キャンプ」や「釣り」と言ったアウトドアネタをメインに、気になる事などをブログに書いています。休みは平日で・・しかも休日が少ない為に、なかなかアウトドアに行けませんが、子供と嫁さんと趣味を楽しんでおります♪どうぞ宜しくお願い致します♪

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
Home » キャンプ用品・道具 物色&購入 » 横浜・本牧 ミリタリー雑貨の超有名店「マツザキ商店」でソロキャンプ用調理器具を購入!

横浜・本牧 ミリタリー雑貨の超有名店「マツザキ商店」でソロキャンプ用調理器具を購入!

2018年6月22日



以前、記事にもした「マツザキ商店」が、本牧に移転後、はじめて行って来ました。

横浜 本牧 ミリタリーショップ 

画像の文字・横浜の浜を『濱』にしたのはもちろんワケありです。

横須賀に続いて、米軍基地の面影が残る街、本牧、古き良き横濱を意識した『濱』の字。

そんな本牧に、あのアメリカミリタリーショップの名店が移転しました。

元々は、横浜橋商店街に店を構えていた『マツザキ商店』さんが、この本牧に移転したのも、やはり『本牧』だったからではないでしょうか。


本牧 マツザキ商店 -ミリタリー雑貨専門店

店内には、店主さんが自ら「海外買い付け」に出向いて仕入れてきた本物がズラッと並んでいます。


横浜のミリタリーショップ マツザキ商店

もう、本当にいたるところに、お宝がある感じ。


本牧 -ミリタリーショップ マツザキ

見て下さい、見て下さい。
あの、コストコで話題のアンモボックスの本物もたくさん販売されています。



ミリタリーショップ アンモボックス

実際に米兵が使用した弾薬箱なんで、使用感がめちゃくちゃいい味を出しています。

そんな中で、私が今回、めちゃくちゃ惹かれたのが、米兵が使用したフライパン&お皿です。

ソロキャンプギア 軍使用のフライパン

コレが使用されていた年代が刻印されています。


ソロキャンプ 調理道具 フライパン

コレは、ソロキャンプにピッタリだな。

その出立ちに惚れたのはもちろんですが、手に持った瞬間にビビビっと来ましたよ。


ソロキャンプ フライパン

この金具を外すと、フライパンの取っ手になります。


ソロキャンプ道具 調理道具

蓋の部分を外すと、蓋はお皿になり、フラパンになります。


ソロキャンプ フライパン お皿

もう渋すぎる♪

価格は2900円でした。

他にも欲しいものが数点ありましたが、今回は米兵よりも屈強な『お嫁ちゃん』が隣りにいたので、我慢しました(笑)

しかし、マツザキ商店さんは、1点ものがほとんどです。

基本的には一期一会なので、ビビビっと来たものは、その時に連れて帰らないと・・・・もう会えないかも。


ミリタリー雑貨 マツザキ商店 店内

まっ、逆を言えば、行く度に『違うもの』と出会えるというのも魅力です。


とにかく、軍モノであれば、ないものはないんではないか?そう思わせる品揃え。

ホンモノを扱うマツザキ商店さん、キャンパーの同志の皆さんにも、ぜひ足を運んでいただきたいです。

今回購入したフライパンで、キャンプの朝に目玉焼きとタコさんウィンナーを焼きたいです。

使用した感じは、このブログでまた書きますね♪


あー焚き火したい。


本牧 マツザキ商店 -ミリタリー雑貨 
マツザキ商店
〒231-0824 神奈川県横浜市中区本牧三之谷23-1
休日 不定休 お問い合わせをして行って下さい。
駐車場あり
TEL 045-875-5852
FAX 045-875-5852
→マツザキ商店さんのHPがおもしろい!






使い道は自分次第!!アンモボックス


【アンモボックス 人気関連記事】


ソロキャンプで使用している道具を収納&公開!コストコのアンモボックスを持ってキャンプへ行ってます



→ソロキャンプで使用している道具を収納&公開!コストコのアンモボックスを持ってキャンプへ行ってます


コストコのアンモボックスを持ってソロキャンプへ行こう!軍用品の名店も紹介



→コストコのアンモボックスを持ってソロキャンプへ行こう!軍用品の名店も紹介(横浜橋時代の『マツザキ商店』さんを記事にしています。



カテゴリー: キャンプ用品・道具 物色&購入 タグ: アメリカミリタリーショップ 専門店 横濱, マツザキ商店 移転先, 横浜本牧 マツザキ商店, 軍用品 専門店 マツザキ商店

関連記事:こんな記事も読まれています

コストコのアンモボックスが安い コストコシーサイド店コストコシーサイド店でアンモボックスがめちゃ安!3月4日まで コストコのアンモボックスを持ってキャンプに行こうコストコのアンモボックスを持ってソロキャンプへ行こう!軍用品の名店も紹介 海の公園で 潮干狩り あさりはどれくらい採れる?【横浜・海の公園で初めての潮干狩り】あさりはどの辺りでとれる?駐車場の混雑と攻略 ソロキャンで使用するアンモボックスの中を公開ソロキャンプで使用している道具を収納&公開!コストコのアンモボックスを持ってキャンプへ行ってます ペグケースは何を使ってる?ペグケース スノーピークマルチコンテナMペグケースは何を使ってる? YOGOTO ペグハンマーケースとスノーピーク(snow peak) スノーピークマルチコンテナMを使っています 【キャンプ道具をお探しの初心者キャンパーさんにおすすめ】ワイルドワン厚木店で販売されていたものは?気になったキャンプギアをご紹介!店内の様子や営業時間なども!!
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


今注目の人気記事 TOP5


  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で
  • コストコ フォールディングワゴン 使用した感想は?
    コストコで販売「フォールディングワゴン」と 「コールマンアウトドアワゴン」を比較
  • 海釣り未経験 サビキ釣りで魚を釣る方法は?
    アジやイワシが釣れない原因と【サビキ釣りで魚を釣るコツ3選】
  • カメ飼育 野外の環境は?ゲージの作り方
    野外でカメを飼うためのゲージ・柵・水場は何で作った?亀の飼育環境の作り方
  • 神奈川 横浜 釣り未初心者 おすすめの釣り場は?
    神奈川ではじめて海釣りをするなら絶対に根岸港(湾)がおすすめ!理由と釣れる場所も

最近の投稿

  • 【素人でも使えるマキタの充電式チェンソーを購入】自宅の木を切る用途・軽くてコンパクトが買った決めて!
  • 【横浜市の無料の釣り場】野島公園駅下の公園でアジは釣れてる?4月下旬の早朝の釣行
  • 使ったサビキ仕掛けを再利用するための保管方法・しまい方は?横浜で釣り針の捨て方・分別ゴミは何?
  • 【魚が釣れない時に読みたい本】海釣りにおすすめな本を持って本牧海釣り施設の沖桟橋(外側)でサビキ釣り
  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り?

カテゴリー

  • 1日1食ダイエット【2021年2月再始動】
  • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
  • camp Memorial photo
  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2022 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記