さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » キャンプコラム » 【ソロキャンプにタープはいる?いらない?】タープの必要性について

【ソロキャンプにタープはいる?いらない?】タープの必要性について

2019年11月19日



あなたが何を気にするかでタープが『いるのか?』『いらないのか?』は変わってきます。


ソロキャンプ タープがなくても平気?できる?

そもそもタープってどんな役割をしているのか?3つの必要性。

・雨に濡れないようにする
・強い日差しを避ける
・人の目を避ける

大きくわけるとこんな感じですよね。

そもそもタープって?ですが。

タープは専用の布(タープ)を張ることで「雨よけ」や「日差し」よけになります。

種類も様々で、

形が長方形でポール6本の支柱で支えタイプをスクエア(レクタングラー)型と言います。

また布の形がほぼ正方形でポール2本で支えるタープをウイング型と呼び、

形が六角形のタープがヘキサゴン型とかヘキサウイング型と呼ばれます。

それぞれ特徴があり、張り方もコツがあるのが特徴です。

そんなタープですが、

私は、ファミリーキャンプでは必ずタープを張りますが、

ソロキャンプでは基本、張らないことが多いいです。


ファミリーキャンプの過ごし方


単純に、ファミリーキャンプをする場合は、山奥が多いので、天気予報が晴れでも、山の天気は変わりやすいので、突然の雨に備えてはります。
また、タープって『秘密基地感』が増すので、子供たちが喜ぶから(笑)

逆に、ソロキャンプでは、山奥などには行かずにソロをしているため、天気予報がかなり的確。完全な雨の場合は、キャンプに行かない事も多いので、タープをはる必要がないからはりません。

タープの必要性は?

キャンプ仲間の中には、幕(テント)やタープを張るのが好きだから。という理由で、趣味や楽しみとしてタープなどをはるキャンパーさんがいます。

今回は、そういう楽しみ方をしている方はのぞいて話をしていきます。

冒頭でも触れましたが、一般的にタープってどんな役割をしているのかというと。

・雨に濡れないようにする
・強い日差しを避ける
・人の目を避ける

そもそも降水確率が低ければ、雨のためのタープはいらなくなります。

また、私のように平日が休みで、しかも休みの前の日に、ソロの出かけるのは、その日の仕事終わりなので、基本的に夕方から夜からスタートなので、日差しはもうないので、日光を避けるためのタープもいりません。

平日キャンパーなので、人を気にするほど、いつもキャンプ場には人がいません。

『ソロキャンプにタープっているかな?』

そうお悩みの方は、単純に、この3つの事が少しでも気になるとか、該当することがあるのであれば『タープは必要』という事になりますよね。

雨の中でもソロキャンプがしたい!もしくは、1日の中で雨が降る可能性がある場合。

数日間のソロキャンプや、日陰の少ないキャンプ地。紫外線が強い日にキャンプをする場合。

人気のキャンプ場で人がたくさんいる場所でのキャンプ。お隣さんとの区画が近いキャンプ場。とにかく人の目が気になる方。

ソロキャンプにタープはいる?いらない?


私のソロキャンプのスタイルは、先程書いた通りなので『タープをはる必要がない』のではりません。

基本的に私のソロキャンプのスタイルは、『焚き火して飲んだくれる事』を主としているので、幕も簡単に設営できるものを選び。

極力、楽に。楽に。がモットー。

タープをはる事自体なのが億劫なんですよね。。。

そんなわけでまとめ・・結局あなた次第

まっ、色々書いたんですが・・・極論を話すと・・

ソロキャンプって、自分次第です。全部自由なんで、あなたにお任せです。

『ソロキャンプにタープはいるのか?』その答えは、あなた次第!!

雨や紫外線や人の目やなんてことじゃなく、自分がタープをはりたいんだ!って思ったら、張ればいいと思います

理由は『はりたいから』。

逆に土砂降りでもタープをはらなくてもいいと思います。理由は『はりたくないから』。それでいいと思う。

だってソロキャンプに行くんだから!自分が思うままにやりましょう!!

今使ってるタープはどんなの?

1番最初に購入したタープは、コールマンのワンタッチ式タープ。
購入から7年?8年?経っていますが、今もちょっとしたアウトドアやキャンプで使用しています。
→https://item.rakuten.co.jp/esports/9501310190015/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0

ファミリーキャンプや友人とのアウトドアの際に使用しているタープ。
張り方のバリエーションも多く、簡単に張れるし丈夫なので、気に入っています。
→https://item.rakuten.co.jp/supersportsxebio/106419325011/?iasid=07rpp_10095___eu-k82ov4e2-2r-ff29261b-142b-45e8-b14c-f7b3cac15252

ユニフレーム(UNIFLAME) REVOタープ スタートセット テント タープ

楽天で購入

【初心者におすすめのタープ】ユニフレームREVO




初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由



私が長年、コールマンツーリングドームSTを使う理由は?
→5年間愛用している「コールマンツーリングドームST」の魅力を書いてみました



カテゴリー: キャンプコラム タグ: キャンプ タープって何?, キャンプ用語 タープって何?, ソロキャンプ タープがなくてもできる?, ソロキャンプ タープの必要性について, ソロキャンプ タープの有無, ソロキャンプ タープはいる?, ソロキャンプ タープは必要?理由も

関連記事:こんな記事も読まれています

メジャーリーガー筒香の初ホームラン動画とコメントメジャーレイズ筒香選手の「初ホームラン動画」とHR後のコメント・インタビューは? キャンプ雑誌 GARVY(ガルヴィ)2019年4月号【キャンプギアの最新モデル満載!】GARVY(ガルヴィ)2019年4月号は危険です!!今年注目の“ニューモデル8品” と最新キャンプギア特集 キャンプ雑誌 グッツマガジン中身は?【キャンプ雑誌購入!】キャンプ・グッズ・マガジン Vol.4(Camp Goods Magazine)は鼻血が出るギア満載! プロ直伝!キャンプ・アウトドア最強ワザ (TJ MOOK MonoMax特別編集)雑誌MonoMax プロ直伝!キャンプ・アウトドア最強ワザ (TJ MOOK MonoMax特別編集)をコンビニでGET リビングキャンプでコールマンタフドームコールマンのタフワイドドームIV/300を設営してのリビングキャンプ 山の雑誌 週末の山旅【山の初心者におすすめの雑誌】週末の山旅は山情報が充実している
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • 【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法 7件のビュー

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 5件のビュー

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で 5件のビュー

  • 【横浜】子供とはじめて海釣りを無料でやるならどこ?根岸港(湾)をおすすめする理由 5件のビュー

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!! 4件のビュー

  • 海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ? 4件のビュー

  • 横浜スタジアムでレモンサワー!“持ち込み”が安く美味しく呑むコツ!! 4件のビュー

  • 不器用でも取り付けられる!?ニトリのロールスクリーンを天井に自分で取り付ける簡単な方法 3件のビュー

  • スピード餌付け器(皿)を釣り場の手すりに簡単に取り付ける方法は?固定のやり方は? 3件のビュー

  • 神奈川で潮干狩り「海の公園・野島公園」地元の私が掘ってる秘密の潮干狩り場を公開! 3件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記