さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » キャンプコラム » 【シェルコンを購入するか迷っている方必見】スノーピーク横浜みなとみらい店にシェルフコンテナが大量に販売していた

【シェルコンを購入するか迷っている方必見】スノーピーク横浜みなとみらい店にシェルフコンテナが大量に販売していた

2018年9月1日




昨日、スノーピーク横浜みなとみらい店に偵察に出掛けたらシェルフコンテナが大量に販売されていたので、興奮気味に更新しています。


シェルコン シェルフコンテナ 販売しているお店

1ヶ月に1度は、このスノーピーク横浜みなとみらい店に来ていますが、こんなにシェルフコンテナが販売されているのは、はじめて見ました!





→スノーピーク シェルフコンテナって何?実際のレビューなど



「もう定期的に入荷されるのですか?」

と、スタッフさんに訪ねたら、やはりまだ、品薄は続いているようですが、昨年のように、まったく入荷のメドが立たないわけではないようです。

昨年は、丸1年間・・ほとんどお目にかかれませんでしたからね。

シェルフコンテナ スノーピーク 売っているお店

それにしても、SHOPにこうしてシェルフコンテナが積み上げれられている様は、なんか圧巻!


スノーピーク シェルフコンテナ25 50 販売店

シェルフコンテナ 25 とシェルフコンテナ50の2サイズともたくさん販売されていましたよー


シェルフコンテナ25をもう1つ購入しちゃおうかな?と思いましたが、この日は、お嫁ちゃんがいたので・・がまんがまん(笑)

ちなみに、私は25がタイプです♪

本当に、収納が便利でキャンプシーンには欠かせないギアの1つです。

キャンプ仲間の情報だと、50だと、入りすぎちゃって、重量がかなり重くなりすぎてしまうんですって。

自分は50を使ったことがありませんが、25でも本当にたくさんのものが入るので、50は確かに、入るすぎる分、重たくなってしまうかもですね。

スノーピーク シェルフコンテナ 評価 スノーピーク シェルフコンテナ50の画像はこちらよりお借りしました


キャンプに行く際に、車にシェルフコンテナを積み込んだときの、感じが私は大好きです。

キャンプ道具  車へ積み込み

これから、シェルフコンテナを購入しようか悩んでいるキャンパーさん、ぜひ、実際にシェルフコンテナを手にとって見てみてください。

スノーピーク シェルフコンテナ 販売店

スノーピーク横浜みなとみらい店にたくさんつまれていますよ~♪

スノーピーク 横浜みなとみらい
神奈川県 横浜市西区 みなとみらい3丁目5番1号 
MARK IS みなとみらい1階
10:00〜20:00 ☎045-319-6216
http://www.snowpeak.co.jp/



【シェルフコンテナ 人気の関連記事】

キャンプに行けない夜はスノーピーク シェルフコンテナに入れたギアのメンテと収納整理



→キャンプに行けない夜はスノーピーク シェルフコンテナに入れたギアのメンテと収納整理

シェルフコンテナに詰め込んだ2人用のキャンプギアを公開!シェルコンに入れるものは?



→シェルフコンテナに詰め込んだ2人用のキャンプギアを公開!シェルコンに入れるものは?


カテゴリー: キャンプコラム タグ: シェルフコンテナ 何を入れてる?, シェルフコンテナ 使い方, シェルフコンテナ 収納の仕方, シェルフコンテナ 販売店 神奈川, スノーピーク シェルフコンテナ 販売している店

関連記事:こんな記事も読まれています

スノーピークのカタログがすごいスノーピークのカタログが泣ける!スノーピークのカタログの魅力と中身 特別編集キャンプ・グッズ・マガジン 読み応え抜群SNSを利用しているキャンプ好きな方必見!キャンプ・グッズ・マガジンは読み応え抜群だった 憧れのキャンプスタイルは楽しめればOKキャンプをはじめる前に心がける事!楽しむ事が一番のキャンプスタイル はじめてのファミリーキャンプの計画キャンプってなにするの?【はじめてのテント泊 ファミリーキャンプに行く方へ】キャンプで何する?キャンプ場での計画はたてなくてOKです スノーピーク「好きなことだけ!」を仕事にする経営スノーピーク「好きなことだけ!」を仕事にする経営を読んで Snow-Peak-Eat-スノーピークイート 入り口モリパーク アウトドアヴィレッジでのおすすめランチ!テーブル上がすべてSnow Peakは豪華です『Snow Peak Eat』
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • 海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ? 11件のビュー

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 7件のビュー

  • 野外でカメを飼うためのゲージ・柵・水場は何で作った?亀の飼育環境の作り方 5件のビュー

  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り? 5件のビュー

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で 4件のビュー

  • 神奈川で潮干狩り「海の公園・野島公園」地元の私が掘ってる秘密の潮干狩り場を公開! 4件のビュー

  • リールをまわして(巻いて)も糸(ライン)が巻けないのはなんで?原因と巻く為には? 4件のビュー

  • 【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法 4件のビュー

  • 【カセットコンロ用ガスボンベ】赤いキャップ(蓋)をなくした!キャップがない状態で保管しても平気? 4件のビュー

  • 【ガーデンシンクを簡単DIY】不器用な素人が屋外に流し台を作る(設置)方法は? 3件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記