さぁ 焚き火しよう キャンプ日記

【家族とアウトドアの日々を送るのが生きがいな40歳の親父ブログです】嫁さんと3人の子供と横浜で楽しく暮らしています。趣味の「キャンプ」や「釣り」と言ったアウトドアネタをメインに、気になる事などをブログに書いています。休みは平日で・・しかも休日が少ない為に、なかなかアウトドアに行けませんが、子供と嫁さんと趣味を楽しんでおります♪どうぞ宜しくお願い致します♪

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
Home » 調べた事(仕事・暮らしネタ)

飛沫防止用のアクリル板やビニールシートに文字やイラストを描く!絵具やペンはどれ?

2020年8月3日

飛沫防止の透明板 ビニールカーテンにイラスト 絵 アクリル

今では当たり前の設備となった「飛沫防止」の仕切りですが、 その仕切りにイラストや、絵を書いたりするのが流行っているようですね。 確かに、宣伝板としてもいいかもしれません。 これから、飛沫防止の仕切りも販売促進の為のアイテ […] 続きを読む »

カテゴリー: 調べた事(仕事・暮らしネタ) タグ: アクリル板にかける絵具は?, アクリル板に描けるペン, アクリル板に描ける絵具, レジ前おむかえアート, 飛沫のビニールシートに文字やイラスト, 飛沫用のアクリル板に文字も書く, 飛沫防止板にイラストを描く

【コロナウイルス対策】コンビニ(小売店)のレジに設置された透明な仕切りは?作り方

2020年4月12日

コロナウイルス対策 飛沫対策 仕切り

新型コロナウイルス対策の一環として、最近多くのコンビニや小売店のレジには、透明なカーテンや板などが設置されていますよね。 私の職場でも、従業員からの要望を受けて、販売店のレジ上に「飛沫・ひまつ」防止の仕切りを設置しました […] 続きを読む »

カテゴリー: 調べた事(仕事・暮らしネタ) タグ: 店舗 飛沫防止 設置の仕方 素材, 新型コロナウイルス対策 飛沫防止カーテン 素材は?, 飛沫防止の透明な仕切りの素材は何?, 飛沫防止の透明な仕切りの素材は?, 飛沫防止カーテン 販売しているサイトは?, 飛沫防止シート 販売しているお店

即日発送・在庫ありの[マスクの通販サイト]はどこ?安いマスクとコロナ関連商品

2020年3月25日

マスク 最安値 通販サイトは?

マスク不足の解消も見えない昨今。 ついにはマスク専用のサイトまで出たというニュースまでやっていましたね。 続くマスクの品切れ 新型コロナウイルスの観戦を防ぐため、また花粉の猛威でマスクの需要が、さらに高まっていますが。  […] 続きを読む »

カテゴリー: 調べた事(仕事・暮らしネタ) タグ: マスク 在庫ありの通販サイト, マスク 在庫情報, マスク 買えるサイト, マスク最安値 通販サイト

手作りハンドメイドマスクはメルカリに出品していいの?問い合わせた人いる?回答は?

2020年3月9日

メルカリ ハンドメイドマスクの出品はダメなの? 回答

「最安値の300円で手作りマスクを出品していますが、引き続き出品していいのでしょうか?」 手作りマスクの出品について 一昨日、メルカリの事務局に問い合わせを入れ、 その回答が来ました。 以下、メルカリからの回答です お問 […] 続きを読む »

カテゴリー: 調べた事(仕事・暮らしネタ) タグ: メルカリ ハンドメイドマスクの出品はダメなの? 回答, メルカリ 手作ります 出品していいの?, メルカリ 手作りマスク 出品 大丈夫?, 手作りマスク メルクリ 出品して平気?

東日本大震災の復興支援「令和の今」何かできる事はないか?自宅できる活動はあるの?

2020年3月8日

被災地 復興支援 今 できること

東北の復興応援に・・ 石巻市の「大漁旗ブレスレット」がオシャレに復興の応援ができますよ 新型コロナウイルスの影響で、9年前の「国難」が薄くなっている感じがします。 震災から9年経ちましたが、福島の状況はどうなの? 国はど […] 続きを読む »

カテゴリー: 調べた事(仕事・暮らしネタ) タグ: 3月11日 ボランティア活動, 東日本大震災 自分にできること, 東日本大震災 自宅でできる 支援

新卒1年目「営業で結果が出ない」売上を上げるために行った事は?ノルマクリアのコツ

2020年3月6日

営業が結果が出ない 営業のコツは?

売れていれば楽しいけど 売れてないと辛いですよね・・・。 私は過去・・ 夜の23時30分頃に、交番の前で1人「男泣き」したことがあります。 現在も「接客販売業」と「法人営業」の二足のわらじを履いて、営業部門の責任者をして […] 続きを読む »

カテゴリー: 調べた事(仕事・暮らしネタ) タグ: 営業職 おすすめの本, 売上を上げる おすすめの本, 飛び込み営業 おすすめの本, 飛び込み営業 しんどい, 飛び込み営業 辛い

トイレットペーパー1ロールは平均何日くらいもつ(使える)?男3人女2人の5人家族の場合

2020年3月2日

1人 1ヶ月にどれくらいトイレットペーパーを使うのか?平均は?

男3人女2人の5人家族ですが、1ロールは約2日でなくなります。 食事の後は必ず「大」をする長男と次男が最低1日2回。 また、女性が2人いるので、男性よりは使用頻度が多いってこともありますが・・ とにかく長男の「トイレット […] 続きを読む »

カテゴリー: 調べた事(仕事・暮らしネタ) タグ: トイレットペーパー 1ロール どれくらいもつ?, トイレットペーパー ネットで買えるお店, トイレットペーパー 使う量 平均, トイレットペーパー 在庫有りのお店は?, トイレットペーパー 1ロール どれくらい使用する?, トイレットペーパー 1ロールどれくらいで使い切る?, ネット トイレットペーパー売ってる所は?

【カセットコンロ用ガスボンベ】自宅のどこで保管するのがいい?保存が可能な期間は何年?

2019年11月12日

ガスボンベ 家での保管場所はどこがいい?

直射日光があたらず、湿気が少なくて、涼しい場所。 カセットボンベの保管場所としてよくこの3つが言われますが、一体、家の中でこれらに該当する場所ってどこ?ってなりませんか。 仕様を見ると、カセットボベは40度以上になる場所 […] 続きを読む »

カテゴリー: 調べた事(仕事・暮らしネタ) タグ: ガスボンベ 使わない時はどこに置いてる?, ガスボンベ 使用期間は何年?, ガスボンベ 収納場所, ガスボンベの保管場所はどこがいい?, 自宅 ガスボンベの保管場所はどこ?

【カセットコンロ用ガスボンベ】赤いキャップ(蓋)をなくした!キャップがない状態で保管しても平気?

2019年11月11日

ガスボンベ キャップなくてもガス漏れしない?

カセットコンロでよく使う『カセットガスボンベ』のキャップがなくなっても、そのまま保存して大丈夫です! タイトルに『赤いキャップ』と書きましたが、赤以外のものキャップ(蓋)の物もあります!赤でも黒でも同じです。 キャップが […] 続きを読む »

カテゴリー: 調べた事(仕事・暮らしネタ) タグ: ガスコンロ キャップをしないで保管して大丈夫?, ガスボンベ キャップしなくても大丈夫?, ガスボンベ キャップをしないで保管して大丈夫?, ガスボンベ キャップ紛失 そのまま保管して平気?, ガスボンベ 蓋しないで 保管

【大麦若葉って何?ケールって何?】伊藤園青汁の原材料とは?

2019年11月4日

青汁に使われている野菜は何?

伊藤園のおいしい青汁【毎日1杯の青汁】の原材料名に書かれている。 野菜汁(大麦若葉、ケール)がわからなかったので調べてみたら、2つとも栄養満点の「野菜」でした。 しかも、この2つの野菜は、こう呼ばれているそうです! 無限 […] 続きを読む »

カテゴリー: 調べた事(仕事・暮らしネタ) タグ: ケールって何?野菜?, 伊藤園 青汁 原料, 青汁 ケールってどんな野菜?, 青汁 使われている野菜, 青汁 大麦若葉ってどんな野菜?, 青汁の原料は何?

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • Go to Next Page »
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


今注目の人気記事 TOP5

  • 豚ラ王を食べた感想はどう?おいしい?
    【日清・豚ラ王】の味はどう?まずい?おいしい?二郎系好きの私が食べた感想をレビュー
  • 神奈川 横浜 釣り未初心者 おすすめの釣り場は?
    神奈川ではじめて海釣りをするなら絶対に根岸港(湾)がおすすめ!理由と釣れる場所も
  • コストコ フォールディングワゴン 使用した感想は?
    コストコで販売「フォールディングワゴン」と 「コールマンアウトドアワゴン」を比較
  • 1人 1ヶ月にどれくらいトイレットペーパーを使うのか?平均は?
    トイレットペーパー1ロールは平均何日くらいもつ(使える)?男3人女2人の5人家族の場合
  • ラベル屋さん10 デザインなしのフォーマットで背景色を付ける方法
    ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました

最近の投稿

  • 【初のサビキ釣り】仕掛けは何を用意する?未経験や子供におすすめの物は?
  • 海釣り未経験者さんにおすすめな横浜の釣り場と竿とリールの選び方
  • 【家を買う流れ】理想の家を探すコツは?マイホーム探し3つのポイント
  • マイホームを選ぶ際に重視した点は5つ!家探しの基準と大事な事
  • 【海釣り用チェア】おすすめの椅子は?コールマンチェアを選んだ理由

カテゴリー

  • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
  • camp Memorial photo
  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2021 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記