いつ来てもおかしくない、大きな地震や災害。 もしも、ライフラインがストップしてしまったら。 そんな、もしもの時に備えて 自宅や避難所で、家族が安全に生き延びるために、3日間の水と食料を準備(備蓄)しておくと安心です。 で […] 続きを読む »
コストコ金沢シーサイド店でうがい薬&マスクは売ってる?コストコおすすめ品と購入品
2020年8月5日にコストコ金沢シーサイド店に行ってきたので、うがい薬やマスクは売ってるか? また、気になったものや購入した物を記録したいと思います。 「免疫力をアップさせてコロナに効くらしい」と、品薄になった納豆に続い […] 続きを読む »
会社や事業所で使用「肌に触れない体温計」のおすすめは?家庭用と業務用の違いは何?
体温計に家庭用・業務用ってあるの? 実は、ありました。 体温計に家庭用も業務用もないと思っていましたが、2種類の体温計を購入して気づきました。 それは「連続で体温が測れるのか」です。 今回は、「非接触式体温計のベビースマ […] 続きを読む »
コストコは混んでる?混雑状況を簡単に知る裏技・方法!コストコ以外の混雑状況も把握
コストコや商業施設などの「混雑情報」を簡単に知る方法です。 土日祝日やGW時などに便利ですよ~ 「リアルタイム」でも表示される「混雑情報」の見方は? ①スマホやPCなどでGoogleの検索画面を出す。 ②コストコ金沢シー […] 続きを読む »
政府・国から配布される「アベノマスク(布マスク)」の製造メーカーは?どこの企業?
安倍総理が「1世帯に布マスク2枚配布」を表明しました。 さて、この布マスクはどこで作ったものなのか?それが気になって調べてみました。 その結果、この企業の布マスクかな?と思ったのが「バンテリン」有名な興和株式会社さんです […] 続きを読む »
【横浜・海の公園で初めての潮干狩り】あさりはどの辺りでとれる?駐車場の混雑と攻略
神奈川県横浜市金沢区の「海の公園」で「無料」で子供たちと潮干狩りをしてきました。 実は、この海の公園は、自宅から車の30分の所にあり、海のアウトドアを行うのによく利用している場所です。 言う慣れば、海のアウトドアのホーム […] 続きを読む »
東京オリンピック2020年が延期決定!2020年グッツはどうなるの?プレミアになる?
【五輪の1年程度延期 IOC承認】https://t.co/MoPcRxL82j安倍首相は24日夜、IOCのバッハ会長と電話で会談し、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、東京五輪を1年程度延期することで一致した。 […] 続きを読む »
今日は販売する?週末(土曜・日曜)のマスクは?コストコ金沢シーサイドの在庫状況は
週末のコストコ金沢シーサイドでマスク、トイレットペーパーは売ってた? もうあるんじゃないかな? そんな期待を込めて、久しぶりにコストコに行ってきました。 しかし、 3月13日金曜日・3月14日土曜日の2日間、 コストコ金 […] 続きを読む »
コロナ休校中の子供の過ごし方は?外で遊ばせてる?平日昼間の大型公園の様子はどう?
コロナ休校中だけど子供を公園で遊ばせていいのかな? 3月11日に、子供を3人連れて、平塚市総合公園に行ってきました。 到着したのが昼の13時頃でしたが、公園は激混みでした。 新型コロナウイルスの影響により、学校の臨時休校 […] 続きを読む »
お店でマスクが販売されない理由は?マスク不足の真相は?解消時期はいつ頃になるの?
薬局やお店で、マスクが販売されない「本当の理由」はなんで? いや、もう国民に本当の事を教えてくれるのは、池上さんだけです! 3月8日日曜日に放送された 池上彰さんの番組「緊急生放送・新型コロナ大疑問SP」の中で、日本国内 […] 続きを読む »
