さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般) » ベイストア ホームで新作エールフェイスタオル購入!気になる横浜DeNAベイスターズグッツもチェック!!

ベイストア ホームで新作エールフェイスタオル購入!気になる横浜DeNAベイスターズグッツもチェック!!

2019年6月30日



6月28日に発売となった、横浜DeNAベイスターズの新作グッツを発売日に購入してきました。

ホームページを確認すると、販売する店舗は「BAYSTORE HOME」限定との事で、仕事で横浜中華街に行く都合もあったので、発売日に突撃したわけです。

ただ不安もあって・・販売日となる6月28日(金)は広島戦(※あの10点差をつけて快勝した試合です)。

今季にできたBAYSTORE HOMEの営業時間が、よくわからないって事。
特に、ハマスタ内にあるBAYSTORE HOMEだから、ハマスタで試合がある日は、チケットを持った人しか入れないのでは?と思ったのです。

まっ、色んなことを確かめるためにも、とりあえず行ってみました!!


横浜DeNAベイスターズ 新作タオル購入


まず、販売店となる「BAYSTORE HOME・ベイストアホーム」ですが。

横浜スタジアムの敷地内(Yデッキ内3ゲートと4ゲートの間)にあります。

BAYSTORE-HOME ベイスターズホームの場所は?

ハマスタで試合がない日は、自由に入れると思うのですが、試合がある日は、デッキに入る前に、チケットを確認されるので、入れないのでは?と思っていました。

ベイストア ホーム 営業時間 場所

関内駅側からデッキに入る際に、チケットを確認される場所。

横浜スタジアム ベイストアホーム 試合のある日 入れる?

横浜中華街・日本大通り側からデッキに入る際に、チケットを確認される場所。


写真でもわかるように、この日はナイターがありますが、チケットを確認されるゲートがありません。

スタッフさんに聞いた所、ナイターがある日でも、14:30までは自由に入れるそうです。

14:30からは、チケットを持った人でなければ入れないそうですが、試合がない日などは、18:00の営業まで自由に入れます。


ベイストア外野 営業時間

ちなみに、横浜スタジアムの外周(横浜公園)にも、ベイストアがあります。(上写真)

しかし、ここはBAYSTORE GAIYA (ベイストア ガイヤ)で、ベイストアホームとは違うので、今回の新作タオルなどは売っていません。

ただ通常、新作などがない場合は、ほとんどのオフィシャルグッツが揃うので、試合がある日でも、気軽に訪れることができます。

BAYSTORE GAIYA
営業時間
プロ野球開催日
デーゲーム/10:00~19:00
ナイター/11:00~試合終了1時間後(最大22:30まで)
その他/11:00〜19:00
定休日
年中無休/年末年始・臨時休業日を除く

ベイストアホーム 横浜スタジアム 営業時間


そんなわけで、タオルをゲットすべく、ベイストアホームに向かいます。

夜に広島戦があるので、ハマスタスタッフは、ナイターの準備をしていますが。

いつもは、ベイファンでごった返しているデッキに人がいません。


横浜スタジアム ショップ 営業時間

人が居ることが当たり前と認識してる場所に、自分1人。
なんだか、取り残されたようで不思議な気持ちになりました(笑)


ベイストアホーム 営業時間 ハマスタ


「世界に自分1人」という“ありがちな映画”の主人公の設定で(笑)

「誰かいないのか?生存者はいるか~」と心の中で叫び、小走りしながら、ベイストアホームに楽しく到着。←痛い奴ですみません。


ベイスターズ 新作グッツ ハマスタ

ベイストアホームの店内に入るやいなや、新作のグッツが揃うワゴンが置かれていました。


今回新たに発売となったタオルは、ハマスタのスタンドに響く掛け声をプリントした『SHOW THE BLUE.』エールフェイスタオル。

横浜 ベイスターズ 新作タオル エールフェイスタオル
※画像は横浜DeNAベイスターズ公式HPより

価 格 各1,300円(税込み)
種 類 熱き星たちよ/Let’s Go/燃え上がれ/大きな声で/GET the CHANCE/GO FOR IT/我らの☆ヨコハマ/絶対勝つぞ/押せ押せヨコハマ/まさるあらめや/勝利の輝き/立ち上がるとき/BAYSTARS/ベイスターズ/VAMOS/ここで一発/横浜の空高く/ホームランかっ飛ばせ

心の底から熱い声援を、ハマスタのスタンドから送り続けるコアなファンのための特別企画商品。
いつもスタンドに響き渡るみなさまの掛け声を文字にてそのままプリントしました。
広げて良し、振り回して良し、全品揃えて使い分けるも良し!!
テレビ映りも良し!?視界に飛び込んで来るインパクトは満点のタオルです。


エールフェイスタオル-ベイスターズ 新作タオル


「さて、ここでクエスチョンです!」 
※世界ふしぎ発見!のミステリーハンター風に♪
私は、どのエールフェイスタオルを購入したでしょうか。

って、たびたびすみません。

まさるあらめやタオル

購入したのは、横浜市歌の“まさる~あらめや~”と書かれたタオルです♪

「大きな声で」や「押せ押せヨコハマ」とも悩みましたが、子供たちも買うだろう!?と、まさるあらめやにしました。

実は、数年前に発売された「このYOKOHAMAに~まさるあらめや」と書かれたタオルをゲットしそびれていたので、念願まさるあらめやタオルでもあります(笑)


他にも、横浜大洋ホエールズのトートバックをお嫁ちゃんに購入。

ベイストア ホーム 新作グッツ


今回の新作の「70th/ハワイアンホリデー トートバッグ/歴代マーク総柄」とも悩みましたが、予算オーバーだったのでフォエールズトートに。

最近、新作が出ても、人気のあるものは、すぐに完売してしますので「お気に入り」があった際でも、「悩む時間」が少ないのがネックですよね。

悩んでる間に、もう売り切れていたりって、最近多いもん。

特に、横浜大洋ホエールズ柄や歴代マーク総柄は早い気がします。

また、人気を裏付けるように、この2つの新作物が多いいですもんね。

自分も、横浜大洋ホエールズ柄が好きなので、どんどん出る新作に振り回されています(笑)

振り回すのはバットだけでいいのにね。なんっつて♪



→【数量限定】横浜大洋ホエールズ ビンテージキャップ




→横浜大洋ホエールズ Tシャツ

BAYSTORE HOME ベイストア ホーム
〒231-0022
神奈川県横浜市中区横浜公園 Yデッキ内3ゲート・4ゲート間
電話番号 非公開
営業時間
プロ野球開催日
デーゲーム/10:00~18:30
ナイター/11:00~試合終了1時間後(最大22:30まで)
その他/11:00〜18:30
定休日
年中無休/年末年始・臨時休業日を除く
・オープン戦期間は開門時間と同時刻の営業開始となります
・プロ野球開催日のYデッキ運用に伴うエリア規制中の入場には当該試合の観戦チケットが必要になります
・プロ野球開催日のYデッキ運用に伴うエリア規制時間前にすべてのお客様にYデッキからの退出をお願いしております


【一緒に読まれている関連記事】

→【大人気の大洋ホエールズモデル】ハマスタのショップでWマークの帽子をGETしました!!

カテゴリー: 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般) タグ: ベイストア ホーム 営業時間, ベイストア ホーム 場所, ベイストア ホーム 待ち時間, ベイストア 新作エールフェイスタオル, ベイストアガイヤ 営業時間 場所, 大洋ホエールズ トートバック, 横浜 ベイスターズ グッツ, 横浜 ベイスターズ トートバック, 試合がない日 営業 ベイストア ホーム

関連記事:こんな記事も読まれています

横浜スタジアム オープン戦 日程 結果35年通ってる横浜スタジアムが新しく!『ウイング席』と『BAYSTORE HOME(ベイストア ホーム)』 横浜DeNAベイスターズ 2018年 ビジター帽子変更横浜DeNAベイスターズビジターキャップのロゴが地域名に!『De』から『Y』へ 購入 箱根・芦ノ湖でおすすめのパン屋でランチ箱根芦ノ湖を眺めながらのランチはココ!足湯に入りながらもいただけるパン“ベーカリー&テーブル箱根” コストコのアンモボックスが安い コストコシーサイド店コストコシーサイド店でアンモボックスがめちゃ安!3月4日まで 高尾山 6号路 道のり「はじめて高尾山に登りました」高尾山6号路で頂上を目指す道のりと注意点 横浜スタジアムの新名物ベイ餃子ハマスタの新名物!の「ベイ餃子」の旨さの秘密と販売場所
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • 海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ? 14件のビュー

  • 野外でカメを飼うためのゲージ・柵・水場は何で作った?亀の飼育環境の作り方 8件のビュー

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 4件のビュー

  • 【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法 4件のビュー

  • 【横浜・海の公園で初めての潮干狩り】あさりはどの辺りでとれる?駐車場の混雑と攻略 3件のビュー

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で 3件のビュー

  • 【4歳児+子供2人を連れての京都旅】電動自転車で京都観光!金閣寺・清水寺・三十三間堂の駐輪場などもご紹介 2件のビュー

  • 足柄サービスエリアレストイン時之栖に小学生の子供と宿泊した感想は?(和室5人部屋) 2件のビュー

  • 【小学2年生でも出来る簡単なタナのとりかた】本牧海釣り施設でサビキ釣り!初心者さんでも釣れる 2件のビュー

  • 【紫陽花の季節到来で大混雑の北鎌倉をまわるには!?穴場の駐車場も紹介】紫陽花寺として有名な北鎌倉の明月院に行って来ました! 2件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記