さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » 海釣りネタ » 本牧海釣り施設の沖桟橋完全復活の次の日に行ってきた!平日の混雑具合は?復旧後の釣果は?釣れてる?

本牧海釣り施設の沖桟橋完全復活の次の日に行ってきた!平日の混雑具合は?復旧後の釣果は?釣れてる?

2022年3月25日




本牧海釣り施設 サビキ釣りは釣れてる?

本牧海釣り施設の『沖桟橋』が、2022年3月22日火曜日に全面復活しました!

そんなわけで、2022年3月23日水曜日に本牧海釣り施設に行ってきたので、沖桟橋復活の様子や、平日の混雑具合などをUPしたいと思います。

訪問日:2022年3月23日水曜日 
釣行時間:朝6:30~15:30


沖桟橋が復活した次の日で、まだ周知されていないのか?それとも平日だからか?釣り人さんは少なめでした。詳しく記事にしていきます。



本牧 海釣り施設 沖桟橋の状況は?

   

目次

  1. 完全復活後の本牧海釣り施設の混雑状況は?

  2. 沖桟橋が復活した影響!?護岸側に異変

  3. [最後に]この日の釣果は?


 



 完全復活後の本牧海釣り施設の混雑状況は?


2019年9月の巨大台風15号で破壊されてしまった沖桟橋が、ついに2年半の時を経て2022年3月22日に完全復活しました。

https://twitter.com/Takenouchi_T/status/1503977470239727619


本牧海釣り公園 沖桟橋復活 混雑は?

管理棟から正面が、沖桟橋に渡るための渡桟橋も完全復活!

この日は、渡桟橋で釣りをしている人は、ヘチ師の方々のみ。


本牧海釣り施設 渡桟橋 釣りはできる?

本牧海釣り施設でよくお会いするヘチ師の方と、この日もお会いしてお話をさせて頂きましたが、

この渡り桟橋&沖桟橋の基礎柱はそのまま残っており、支柱にくっ付いている貝や海藻はそのままの状態。しかも、この2年半、何も手付かずのままなので、魚が多いんだよ!と。


だから、実はこの渡桟橋での釣りは、穴場なのだとか。

特に黒鯛やタコが面白い!と。

良いお話を聞けたので、次回は渡桟橋でやってみようかな、と思いました。



本牧海釣り施設 渡り桟橋も釣れる?

ヘチ師さん

ポイントは、支柱の真横に仕掛けを落とすといいよ♪


 

本牧海釣り施設 沖桟橋 平日は混んでる?

沖桟橋の様子(撮影は3月23日水曜日 朝7:30くらい。HP上の記載では95名の入場だとか)


本牧海釣り施設 3月22日 沖桟橋復旧後の様子は?

予想していたよりだいぶ釣り場は空いていました。

沖桟橋の開放が平日だったから?

それとも、あまり周知されてないのかな?



本牧海釣り施設 沖桟橋 子供も平気?

あっ、ちなみに・・この日は沖桟橋で釣りはしませんでした。


理由は、高所&吊り橋系が苦手な長男が居たので、金網でできた沖桟橋は苦手なんです(笑)


 沖桟橋が復活した影響!?護岸側に異変



本牧海釣り施設 沖桟橋復旧後 護岸の混雑は?

当然といえば当然ですが、3月22日に沖桟橋が完全復旧したのだから、3月23日に来る釣り人さんは、沖桟橋が目当てですよね。


だから、旧護岸や新護岸はガラ空きでした。

いや、ホント、うそみたいに誰もいませんでした(笑)


本牧海釣り施設 沖桟橋復旧後 新護岸は混んでる?
▲沖桟橋から撮影した新護岸つり場は、釣り人さんが4名。



本牧海釣り施設 沖桟橋復活後 旧護岸は混んでる?
▲沖桟橋から撮影した旧護岸つり場に関しては息子1人です。



撮影したのが8時頃です。

この日は15:30まで本牧海釣り施設にいましたが、旧護岸釣り場は、こんな感じで、ずっと空いていました。

当面の間は、復旧した沖桟橋での潮通しを皆さん楽しまれると思うので、旧護岸釣り、新護岸釣りは余裕を持って釣りが出来そうですね。


 3月23日(水)旧護岸での釣果は?


私の釣果
コノシロ 8匹
ウミタナゴ1匹
サメ   1匹


本牧海釣り施設 沖桟橋 今何が釣れてる?

本牧海釣り施設 沖桟橋の釣果は?

キャンパパ

やはり、潮通しのよい沖桟橋ではサビキが好調だったようですよ


 

本牧海釣り施設 ウミタナゴ 釣れる?

最近の釣果情報を見ると、サビキでサバとコノシロの釣果が上がっている傾向です。


本牧海釣り施設 コノシロ釣れてる?

この日も、沖桟橋ではサバやアジが上がっていたようですが、旧護岸の私と息子の竿にはサバとアジは来てくれませんでした。


本牧海釣り施設 何が釣れる?

本牧海釣り施設 コノシロは釣れる?

本牧海釣り施設 サバは釣れる?

アタリがあると、釣れるのはコノシロさん。


本牧海釣り施設 3月は何が釣れる?

そして、息子の投げ釣り竿に食ってきたのは、サメ(笑)

なぜか、息子は、このサメをよく釣るんです。


本牧海釣り施設 沖桟橋復旧後 新護岸の混雑状況
神奈川県 横浜市 ウミタナゴが釣れる場所
本牧海釣り施設 沖桟橋復旧後は混んでる?

仕事が平日休みの私。

週1回の貴重な休みだけど、

こうして息子と2人で静かな旧護岸で、カップ麺やおにぎりを食べ。

日中。あまりの釣れなさに、ちょこっと「うたた寝」をしてしまったり。


海釣り 釣れない時間も幸せ

海釣りの魅力は?

海釣りの良さって何?

そう、

釣りって、実は釣れない時でも楽しくって、

「いつ来るかわからない大物」に期待しながら、

海を眺め、ゆっくりコーヒーを飲めるのが、幸せなんですよね。


本牧海釣り施設 お昼は何を食べる?


これから、海釣りのシーズンに突入です。

沖桟橋が完全復活した、この本牧海釣り施設にもたくさんの釣り人さんが来られると思います。

この日の平日はそうでもありませんでいたが、

とくに、土日祝日は、やはり混雑するんじゃないかな。

それでも、朝に行けば、旧護岸や新護岸は入れるのではないかなと思いますので(8割の方が沖桟橋目当)、ご家族連れの方は、ぜひ護岸釣り場を目当てにお出掛けになられてはいかがですか。

本牧海釣り施設(公園)は釣り初心者が行っても平気?釣れるの?小さい子供がいても大丈夫?

本牧海釣り施設(公園)は釣り初心者が行っても平気?釣れるの?小さい子供がいても大丈夫?



カテゴリー: 海釣りネタ タグ: 本牧海釣り施設 沖桟橋 今何が釣れてる?, 本牧海釣り施設 沖桟橋 混んでる?, 本牧海釣り施設 沖桟橋 釣れてる?, 本牧海釣り施設 沖桟橋 釣果は?, 本牧海釣り施設 沖桟橋復旧後 平日も混んでる?, 本牧海釣り施設 沖桟橋復旧後の混雑具合は?, 本牧海釣り施設 沖桟橋復活 混雑状況は?, 本牧海釣り施設 沖桟橋復活後 並ぶ?

関連記事:こんな記事も読まれています

【本牧海釣り施設ではタモが絶対必要】30㎝のサバが釣れなかった原因は?タモとハリス 【神奈川県横浜市で子供とはじめての海釣り 】釣れる確率を上げる3つの秘訣・秘策!どんな釣り方をしたら魚は釣れる? 本牧海釣り施設 公園 平日の混雑状況は? 本牧海釣り施設(公園)は海釣り初心者が行っても平気?釣れるの?小さい子供がいても大丈夫? 本牧海釣り施設 タコは釣れる?タコが釣れる場所は?平日の本牧海釣り施設(公園)で初めてのタコ釣り!釣れた場所(ポイント)と釣果は? 本牧海釣り施設 公園では何が釣れる?鯵は?平日の本牧海釣り施設(公園)の混雑状況はどう?15時(夕マズメ)からの釣果は!? 平日の午後(15:00)から本牧海釣り施設で釣り!釣れた魚は?釣った魚の保存方法
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 7件のビュー

  • 【カセットコンロ用ガスボンベ】赤いキャップ(蓋)をなくした!キャップがない状態で保管しても平気? 7件のビュー

  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り? 7件のビュー

  • 海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ? 5件のビュー

  • 野外でカメを飼うためのゲージ・柵・水場は何で作った?亀の飼育環境の作り方 5件のビュー

  • 【横浜・海の公園で初めての潮干狩り】あさりはどの辺りでとれる?駐車場の混雑と攻略 5件のビュー

  • 【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法 5件のビュー

  • リールをまわして(巻いて)も糸(ライン)が巻けないのはなんで?原因と巻く為には? 4件のビュー

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で 4件のビュー

  • 足柄サービスエリアレストイン時之栖に小学生の子供と宿泊した感想は?(和室5人部屋) 3件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記