さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » OUTDOOR(アウトドア関連記事) » 2018年12月26日(水)放送の【東野・岡村の旅猿14 静岡・伊豆でオートキャンプの旅】で紹介されたキャンプグッズのレンタル 「RenCamp(レンキャンプ)」が気になる

2018年12月26日(水)放送の【東野・岡村の旅猿14 静岡・伊豆でオートキャンプの旅】で紹介されたキャンプグッズのレンタル 「RenCamp(レンキャンプ)」が気になる

2019年1月4日



キャンプは、はじめたいんだけど・・・

『キャンプ道具』って高いでしょ?『キャンプ道具』って何を買ったらいいかわからない。

そんな方も多いいのではないでしょうか?

そんな時に便利なのが、『レンタル』ですよね。

実は、今回の旅猿は『オートキャンプの旅』で、それが年末から放送開始となりました。

その中で、紹介されていただんですよ!レンタルのお店が(*^^*)

そんな訳で、自分も気になる『キャンプ道具のレンタル店・RenCamp(レンキャンプ)』のリンクを貼っておきまーす。


キャンプ道具のレンタル店 RenCamp レンキャンプ キャンプ道具 貸出

今回の旅猿は、オードリーの春日さんと、オートキャンプの旅です。

東野さんが憧れる、ハイエースにてオートキャンプなんですが、このハイエースがまたいいんですよ♪


旅猿14 オートキャンプの旅 ハイエース 


→ハイエースでオートキャンプ!男の夢ですよね(笑)


そんなハイエースに乗り込んで、東野さん、岡村さん、春日さんがまず向かったのが、キャンプ用品のレンタルショップRenCamp(レンキャンプなわけです。


キャンプ用品・キャンプ道具のレンタル RenCamp(レンキャンプ)

観ていて思ったのですが、『何も揃っていない人』が利用するのはもちろんですが、『揃っている人』も、レンタルを利用してみて、ギアを確かめるのもいいと思うし。例えば、グリルなどは買わずに、毎回、違うものを使用するのもアリだと思いました。




DOD(ディーオーディー) スーパーイージーBBQグリル

旅猿でもレンタルしていた、このDODのグリルも気になっていた1品ですが、実際の持ち運びや強度など、使ってみないとわからない点も多いいから、レンタルでお試しはうれしい。





Hilander(ハイランダー) ロールトップテーブル

また、保管に場所をとるギアや、年に1度しか使わないギアなども、レンタルしちゃったほうがいいかな!?とも思ったり。

ギアを持ってる人も、そうでない人も、『レンタル』の考え方を見直せば、より良いキャンプライフが送れると思いました。

さて、今回のオートキャンプの旅の放送が楽しみなのは当たり前ですが、どんなギアを使うか?どんなキャンプメシが出てくるかも楽しみです。



→東野・岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい~ -公式サイト。 毎週木曜日 1:29~1:59 放送!! (水曜深夜)


【東野さんと岡村さんが楽しくキャンプをするシリーズ】




東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい 奥多摩で初キャンプの旅 プレミアム完全版




東野・岡村の旅猿2 プライベートでごめんなさい 岩手・八幡平でキャンプと秘湯の旅 プレミアム完全版




東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさいスイスの旅 プレミアム完全版




東野・岡村の旅猿 5 プライベートでごめんなさい 木下プロデュース 軽井沢・BBQの旅




東野・岡村の旅猿11 プライベートでごめんなさい ニュージーランド・キャンプの旅 ワクワク編 プレミアム完全版




東野・岡村の旅猿11 プライベートでごめんなさい ニュージーランド・キャンプの旅 ハラハラ編




東野・岡村の旅猿11 プライベートでごめんなさい キャンプの聖地 山梨・道志村でリベンジの旅

カテゴリー: OUTDOOR(アウトドア関連記事) タグ: キャンプ用品 レンタル, キャンプ道具のレンタル, 旅猿 オートキャンプ, 旅猿 キャンプ, 東野・岡村の旅猿14 静岡・伊豆でオートキャンプの旅

関連記事:こんな記事も読まれています

キャンプの聖地 山梨・道志村でキャンプキャンプ未経験者さんに超おすすめのDVD!東野・岡村の旅猿11 プライベートでごめんなさい キャンプの聖地 山梨・道志村でリベンジの旅 キャンプ好き必見のDVD 旅猿 キャンプシリーズキャンプ好き必見!東野&岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい~ キャンプシリーズが面白い ソロキャンプ用テント 1人でも10分設営が可能さぁ焚き火しよう!今夜はソロキャンプに突撃だぁ(の予定) キャンプに必需品OD缶キャンプ道具 ガス缶 OD缶とCB缶の違いって何
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • 海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ? 6件のビュー

  • 神奈川で潮干狩り「海の公園・野島公園」地元の私が掘ってる秘密の潮干狩り場を公開! 5件のビュー

  • 【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法 5件のビュー

  • 【横浜】子供とはじめて海釣りを無料でやるならどこ?根岸港(湾)をおすすめする理由 4件のビュー

  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り? 4件のビュー

  • 横浜スタジアムでレモンサワー!“持ち込み”が安く美味しく呑むコツ!! 4件のビュー

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 4件のビュー

  • 【カセットコンロ用ガスボンベ】赤いキャップ(蓋)をなくした!キャップがない状態で保管しても平気? 3件のビュー

  • 野外でカメを飼うためのゲージ・柵・水場は何で作った?亀の飼育環境の作り方 3件のビュー

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で 3件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記