さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » OUTDOOR(アウトドア関連記事) » 【神奈川・三浦】海でBBQができる所はある?どこ?砂浜でバーベキューができる海岸

【神奈川・三浦】海でBBQができる所はある?どこ?砂浜でバーベキューができる海岸

2020年8月23日



神奈川県の中でも、砂浜でBBQができる所はあまりないので貴重です。

また、私のように、小さなお子さんがいるご家庭で、海遊びができる場所ってあまりないので、この場所はとてもいいと思います。

私が毎年行っている海岸は「和田長浜海岸」です。

地図はこちら

神奈川 海水浴 BBQもできる海岸は?

こちらの海岸は、駐車場完備でトイレもあります。

駐車場から、砂浜はつながっているので、駐車場近くにベースが作れれば、荷物の搬入も楽ちんです。

おすすめのワンタッチテント タープはどれ?

ちなみに、お子様がいるご家庭で「タープ」をお持ちでないなら、導入を検討した方がいいと思います。

今年もそうですが、近年の日差しは本当は強いです。

また、三浦の海にもトンビが飛んでるので、タープの下で食事をしないと、狙われる的になります。

我が家では、海の場合は、必ずワンタッチタープを使用しています。

ワンタッチ ドームタープテント

アウトドア 簡単な日陰を作るテントはどれ?

海や川では、このような子供だけでも簡単に設営できる、ワンタッチタープがとても便利です

砂浜や砂利の上での設営、炎天下や風の強い場所などのタープは、ワンタッチ式に限ります。


横浜 バーベキューができる海はどこ?

ここは、バーベキュー、海水浴、釣り、磯遊びもできるので、子供さんがいるご家庭は1日遊べますよ。

使ってる焚火台(BBQコンロ)はこちら


神奈川 バーベキューができる砂浜は?

磯場には、浅瀬の天然プールのような場所がいくつもあるので、小さいお子様は、比較的安全です(海で安全はないか・・)

神奈川 釣り バーベキューのできる海はある?

チヌ(クロダイ)も回遊してくるという海に投げれば、浅瀬の魚が入れ食いです。

この日は、フグやベラ、きれいな色の魚(名前不明)が30分で数十匹釣れました。

海岸に来る途中に、セブンイレブンとファミリーマートや直売所、農協もあるので、食材の確保もできます。

とても環境の良い海なので、今後もずっときれいに使用できるように。

「来た時よりきれいに帰る」を一緒に徹底していきましょう。




海のあとは、近くの牧場で「しぼりたて牛乳で作るソフトクリーム」がおいしいですよ。

神奈川 おいしいソフトクリームのお店はどこ?

関口牧場さんのソフトクリームは、いわゆるバイラが「濃厚!」というタイプのものではなく。

ミルクのあっさりしたタイプのソフトクリームです。

関口牧場 駐車場は?

過去に、たくさんのメディアに出ているので、いつ行っても混んでいますね。

ソフトクリームが330円で、しぼりたて牛乳がパックで1杯150円、瓶牛乳は600円です。

ソフトクリームといい、牛乳も、とってもミルクで、後味までおいしかったです。

ちなみに・・瓶牛乳は要冷蔵ですが、牧場に保冷剤などは用意されてないので、ご準備ください。


関口牧場 ソフトクリーム おいしい?
海でたくさん遊んで、帰りに牧場でソフトクリーム。

我が家の子供たちは、最高の1日になったと、とっても喜んでくれました♪


よこすか関口牧場
横須賀市長坂4-13-55
046-856-4894
JR逗子駅から京急バス長井行きで30分
横浜横須賀道路「衣笠IC」より車で15分
営業[火~日・祝] 11:00~16:00(夏季~17:00)
定休日 月曜日(祝日は営業、翌火曜休)
駐車場 多数


5人家族で使うBBQコンロのおすすめは?家族のバーベキューでは何を焼く?食材は?



【関連記事】5人家族で使うBBQコンロのおすすめは?家族のバーベキューでは何を焼く?食材は?

カテゴリー: OUTDOOR(アウトドア関連記事) タグ: バーベキューができる海 神奈川, バーベキューOK 海 神奈川, 神奈川 バーベキューができる砂浜は?, 神奈川 釣り バーベキューのできる海はある?, 神奈川 BBQをやっていい海はどこ?, 関口牧場 ソフトクリームおいしい?, 関口牧場 営業してる?

関連記事:こんな記事も読まれています

ギガパワーストーブ 地と地オートの違いは何?スノーピーク 「ギガパワーストーブ地」と「地オート」は何(どこ)が違うの?違いは何?どっちがいいの? 海釣り初心者でも魚が釣れる場所はある?神奈川 横浜【神奈川・初心者でも魚が釣れる場所はどこ?】釣り未経験者がおすすめする海釣り場は 箱根・芦ノ湖でおすすめのパン屋でランチ箱根芦ノ湖を眺めながらのランチはココ!足湯に入りながらもいただけるパン“ベーカリー&テーブル箱根” ウィスキー知多とフライト実家で知多をいただきながらエビフライ アルペンアウトドア-柏 4月19日オープン【世界最大級のアウトドアショップが柏に4月19日オープン!】アルペンアウトドアーズ フラッグシップストア(AlpenOutdoors Flagship コストコのアンモボックスが安い コストコシーサイド店コストコシーサイド店でアンモボックスがめちゃ安!3月4日まで
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • 海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ? 6件のビュー

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 5件のビュー

  • 神奈川で潮干狩り「海の公園・野島公園」地元の私が掘ってる秘密の潮干狩り場を公開! 5件のビュー

  • 【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法 5件のビュー

  • 【横浜】子供とはじめて海釣りを無料でやるならどこ?根岸港(湾)をおすすめする理由 4件のビュー

  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り? 4件のビュー

  • 野外でカメを飼うためのゲージ・柵・水場は何で作った?亀の飼育環境の作り方 4件のビュー

  • 横浜スタジアムでレモンサワー!“持ち込み”が安く美味しく呑むコツ!! 4件のビュー

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で 3件のビュー

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!! 3件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記