さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » キャンプ用品・道具 物色&購入 » コストコで売ってるイグルークーラーボックスレガシーステンレススチールを比較

コストコで売ってるイグルークーラーボックスレガシーステンレススチールを比較

2020年7月27日



イーグルのクーラーボックとコールマンのクーラーボックスを比較

「おっ!コールマンのスチールベルトクーラーボックスがコストコで売ってる!」

と思ったら、

なんと、イーグルのスチールベルトクーラーがコストコで販売されていました。

コストコで売ってるイーグルのクーラーの評価は?

見た目も、容量も、まさにコールマンのステインレススチールベルトクーラーに似てるなと思いましたが、

→【ベストセラーの人気商品】コールマンのステインレススチールベルトクーラー


個人的にはIGLOO製というのはかなりツボなので、前々から検討していたコールマンのステインレススチールベルトクーラーと比較をしてみました。


コストコで売ってるアウトドアクーラーはどう?安い?

◆イグルー クーラーボックス レガシー ステンレススチール 大容量 約51L 容量 54QT(51L)
サイズ 幅57cm×高さ42cm×奥行39cm
本体重量:7.25kg



高性能の発砲断熱材により、最大4日間の保冷期間の性能のスチールクーラーです。

本体とふたのUltratherm発泡断熱材により、中身を冷たく保ちます。(粉体塗装スチール製の本体とふた)
Cool Riser Technologyを採用した非金属ベースにより、高温の地面から涼しく保つことができ、保冷効果が向上します
幅広のコンフォートグリップを備えたステンレス製のスイングアップサイドハンドルに前面に便利なステンレス製の栓抜きがついています。
耐久性の高いステンレススチールのヒンジとラッチ。






コールマンクーラーボックスチールベルト 大容量 約51L容量:約51L
サイズ 幅60cm × 高さ41cm × 奥行き42cm
本体重量 約7.5kg




アウトドア・レジャーなどで大活躍の間違いなしのColeman製スチールベルトクーラー。大容量の51Lに加え、2Lのペットボトルを縦におけるサイズ設計。厚さ3cmの発泡ウレタンを使用することにより、夏の暑い環境下でも氷が約四日間も溶けない抜群の保冷力を保持。新鮮な食材や冷えた飲み物を楽しむには絶対欠かせないアイテムです。





調べれば調べるほど、この2つは瓜二つですね。

サイズや使用用途までほとんど一緒なので、メーカーにこだわらないのであれば、やはりお値段でしょうね。

比べてみると、お値段はイーグルの方が若干安いとおもいます。

[2020年7月現在]イーグルジャグの最安値ショップはここかな
→即納致します!イグルー クーラーボックス レガシー

今私は、キャンプではスタンレー製のジャグ使用していますが、前はイーグルのジャグを使っていたんです。


1番最初に購入したジャグがこちらでした。
→イグルー ウォータージャグ 400 SERIES 2ガロン 約8L YEL/RED 421

この時であれば、ジャグがイーグル制なので、クーラーもイーグル製で統一感が出せたんですが・・

今、私が使用しているキャンプギアのほとんどは、コールマン製なので、やはりクーラーもコールマンで統一しようかな。

キャンプギアって、自分が使いたいものを使うべきですが、メーカーを統一することでサイトが〝しまる〟というか統一感がでるのは確かだと思うんですよね。

それに、コールマンの方が少しお値段が高くても、コールマンショップに持ち込めば、色んな相談もできそうなので、買った後の事を考えると、専門ショップがないイーグルに比べてコールマンは安心かもしれませんね。


【人気商品】コールマンクーラーボックス 54QT スチールベルト 大容量 約51L アウトドア キャンプ BBQ 釣り

楽天で見る

先輩キャンパーさんは、赤と緑を使ってます。

憧れの赤は、さすがの存在感で、人気の理由がわかるかっこいい逸品!

でも、緑もね~深い色合いでキャンプサイトにあうんです。

→1番の人気色はコールマンカラーの赤です


カテゴリー: キャンプ用品・道具 物色&購入 タグ: イグルークーラーボックスレガシーステンレススチールのレビュー, イーグルのクーラーボックとコールマンのクーラーボックスを比較, コストコ おすすめのキャンプギア, コストコ アウトドア クーラーボックス, コストコ アウトドア用品 おすすめ, コストコで売ってるイグルークーラーボックスレガシーステンレススチールを比較, コストコで売ってるクーラーボックス イーグルはどう?, スチールベルトクーラー おすすめはどれ?, スチールベルトクーラー コールマン, スチールベルトクーラー コールマン イーグル 比較

関連記事:こんな記事も読まれています

コストコ クーラーボックス おすすめは?コストコで売ってるアウトドア品キャンプゼロ・ロトモールドクーラーボックスはどう? キャンプのクーラーボッスはハードタイプとソフトタイプキャンプで使用するクーラーボックスはハードタイプとソフトタイプどっち?種類と違い コストコ ジャックダニエル キャンプ用品コストコでキャンプ用品物色!イーグルのステンレスクーラーボックスとダッチオーブン&スキレットのセットが魅力過ぎる おすすめのペグハンマー キャプテンスタッグハンマーキャプテンスタッグ プラック アルミペグ抜きハンマーを購入した理由と使った感想 キャンプに必需品OD缶キャンプ道具 ガス缶 OD缶とCB缶の違いって何 GARVY ガルヴィ10月号  キャンプ雑誌【おすすめのキャンプ雑誌】GARVYガルヴィ10月号を購入!tent-Mark DESIGNS PEPO ペポに想いを寄せる
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • 海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ? 6件のビュー

  • 【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法 5件のビュー

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 5件のビュー

  • 神奈川で潮干狩り「海の公園・野島公園」地元の私が掘ってる秘密の潮干狩り場を公開! 5件のビュー

  • 横浜スタジアムでレモンサワー!“持ち込み”が安く美味しく呑むコツ!! 4件のビュー

  • 【横浜】子供とはじめて海釣りを無料でやるならどこ?根岸港(湾)をおすすめする理由 4件のビュー

  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り? 4件のビュー

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で 3件のビュー

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!! 3件のビュー

  • 【カセットコンロ用ガスボンベ】赤いキャップ(蓋)をなくした!キャップがない状態で保管しても平気? 3件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記