さぁ 焚き火しよう キャンプ日記

【家族とアウトドアの日々を送るのが生きがいな40歳の親父ブログです】嫁さんと3人の子供と横浜で楽しく暮らしています。趣味の「キャンプ」や「釣り」と言ったアウトドアネタをメインに、気になる事などをブログに書いています。休みは平日で・・しかも休日が少ない為に、なかなかアウトドアに行けませんが、子供と嫁さんと趣味を楽しんでおります♪どうぞ宜しくお願い致します♪

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
Home » キャンプ用品・道具 物色&購入 » 世界の果てまでイッテQ!でイモトさんが紹介していたROOT(ルート) PLAYFULBASE ランタンスピーカー シルバー アウトドア用 ワイヤレス 防水 スピーカー買いま・・

世界の果てまでイッテQ!でイモトさんが紹介していたROOT(ルート) PLAYFULBASE ランタンスピーカー シルバー アウトドア用 ワイヤレス 防水 スピーカー買いま・・

2018年2月20日



日テレの「世界の果てまでイッテQ!」・登山部 南極大陸最高峰への挑戦で、イモトアヤコさんが紹介していたランタン・・・


ROOT(ルート)-ROOT-CO.-PLAYFULBASE-ランタンスピーカー-シルバー-アウトドア用-ワイヤレス-防水-スピーカー 買います


買いま・・・・・・・す!



PLAYFULBASE というもので、ランタン、水筒、スピーカーの3つの機能が一つになっているものです。


ランタンは沢山持っていますが、ちょー欲しい!!


PLAYFULBASE-ランタン ※画像は、ROOT(ルート) PLAYFULBASE からお借りしています


例えば、水筒部分に黄色い飲み物を入れてライトをつけると、驚くことに飲み物が、幻想的な雰囲気を演出します。

大好きなウィスキーを入れて、呑みながらも、見ながらも酔いたいな♪

さらに、幻想的なウィスキーの光の中に、雰囲気のある曲を流しながら呑めば、人気のない自然の中でのキャンプも楽しくなりそうですね。


ROOT(ルート)-ROOT-CO.-PLAYFULBASE-ランタンスピーカー-シルバー-アウトドア用-ワイヤレス-防水-スピーカー テントなの中で吊り下げ ※画像は、ROOT(ルート) PLAYFULBASE からお借りしています


上部のフックを天井にかければ、ランタンになり明り取りにもなります。


「このランタンの光も、もちろんウィスキーさ」


そんなセリフをひとりつぶやきながら、テントの中で眠りにつきてーって事で、早速、嫁ちゃんにプレゼンをして買いますよ!!


ランタン PLAYFULBASE  入れる飲み物によって色が変わる ※画像は、ROOT(ルート) PLAYFULBASE からお借りしています

こんな画像を見せながら、「水筒部分に入れる飲み物を変えるだけで、サイトの雰囲気も変わるんだよ♪」って言ったら、買っていいよ♪って言ってくれそうだな。

実際、サイトの雰囲気も、今までにないものになりそうだし、子供達も色んな色の光には喜びそうだし。

みなさんも、ぜひ、チェックしてみては?

→ROOT(ルート) PLAYFULBASE ランタンスピーカー 本体色は2色なのかな?詳しくはこちらで確認できます


あー焚火したい


カテゴリー: キャンプ用品・道具 物色&購入 タグ: ROOT(ルート) PLAYFULBASE  口コミ, ROOT(ルート) PLAYFULBASE  評価, イモトアヤコ 紹介 ランタン ROOT(ルート) PLAYFULBASE, 世界の果てまでイッテQ!でイモトさんが紹介していたROOT(ルート) PLAYFULBASE ランタンスピーカー, 世界の果てまでイッテQ!登山部  南極大陸最高峰 道具

関連記事:こんな記事も読まれています

ヒルバーグ HILLEBERG-テントいいなぁ日テレの「世界の果てまでイッテQ!」・登山部 南極大陸最高峰を観てて思った事はやはりHILLEBERG がいいんだな スノーピーク HOME&CAMP バーナー シルバー GS-600SLの購入を迷っています リニューアルオープン 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド 車での行き方【リニューアルした横浜ベイサイド】へ車で行く場合の道(ルート)は?駐車場は何台? キャンプ ウォータージャグって必要なのかな?キャンプにウォータージャグっているのかな??【キャンプを始めようと思っている方必見】 自宅でもソロキャンプ気分snow peak雪峰祭直営店舗限定- ECOカップで晩酌 料理経験が無なくても作れる簡単キャンプめしソロキャンプでキャンプ飯 料理経験なしでも作れるコストコの激安アンチョビを使ったワイルド料理
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


今注目の人気記事 TOP5

  • コストコ フォールディングワゴン 使用した感想は?
    コストコで販売「フォールディングワゴン」と 「コールマンアウトドアワゴン」を比較
  • 神奈川 横浜 釣り未初心者 おすすめの釣り場は?
    神奈川ではじめて海釣りをするなら絶対に根岸港(湾)がおすすめ!理由と釣れる場所も
  • 豚ラ王を食べた感想はどう?おいしい?
    【日清・豚ラ王】の味はどう?まずい?おいしい?二郎系好きの私が食べた感想をレビュー
  • コストコ STANLEY スタンレー
    キャンプ道具にもSTANLEYを導入!コストコでスタンレー商品が豊富にお安く販売されています
  • 1人 1ヶ月にどれくらいトイレットペーパーを使うのか?平均は?
    トイレットペーパー1ロールは平均何日くらいもつ(使える)?男3人女2人の5人家族の場合

最近の投稿

  • 【家を買う流れ】理想の家を探すコツは?マイホーム探し3つのポイント
  • マイホームを選ぶ際に重視した点は5つ!家探しの基準と大事な事
  • 【海釣り用チェア】おすすめの椅子は?コールマンチェアを選んだ理由
  • 冬の本牧海釣り施設は魚が釣れないの!?フグ1匹の釣果でブログ更新
  • このタイミングで家を買ったのはなぜ?マイホーム購入の過程と理由は

カテゴリー

  • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
  • camp Memorial photo
  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2021 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記