さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】横浜在住・41歳の3児の父です。15歳(男)、12歳(女)、8歳(男)の子供が本気で喜んだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
Home » キャンプ用品・道具 物色&購入 » みんなが持ってるコールマンのテント!?タフワイドドームの“カブり”はデメリット?

みんなが持ってるコールマンのテント!?タフワイドドームの“カブり”はデメリット?

2020年1月27日



私は、日々の事柄から開放されたくてキャンプを行っている!それもキャンプをしている理由の1つなので。

まわりが・・・とか関係ありません!

使っている人が多い点という面をデメリットと捉える方もいますが、私は、使っている人が多いっていうのはメリットだと考えています。

コールマンのテントは誰でも持ってる?タフワイドドーム

「タフワイドドーム」コールマンの名品のテントです。

そのバランスの取れたテント故に、多くのキャンパーさん達が使用している大人気のテントです。

▶▶【写真は最安値】Colemanタフワイドドーム

「はじめてのテントは何を買ったらいいのかな?」と人に聞かれた際にも。

その方がファミリーキャンプなら、間違いなく候補の1つにあげるのが、この「タフワイドドーム」です。

過去記事でも、息子と一緒に建てられるテントとして書きましたが。

設営の簡単さ!雨・(耐水圧は安心の2,000mm)風にも強く。広いドーム型でフォミリー層(4~6人)で使える事から、このタフワイドドームは支持されています。

多くの人が使っているから。

これは、個々の性格があるので、そんな風に聞けないよ!という方も多そうですが・・。

多くの人が使ってるからこそ、上手に(シワのなく)テントを張っている人がいたら、設営のコツを聞いてみたらいいと思います。

実際私も、同じフィールドでキャンプをしている方に「きれいなテントの張り方」を聞いたことが何度もあります。

コールマンのタフワイドドームは、基本的に設営が簡単ですが、シワがなくきれいに張るコツっていうのがあったりします。

また、コレは何?っていう紐やマジックテープとかもね(笑)

私の場合ですが、過去に5人の方にテントについて聞きましたが。100%の確率でアドバイスがいただけました。
(テント以外にも、かっこいいキャンプギアを使っていたら話しかけちゃいます。どこで買ったんですか?使い心地はどうでうか?って)

「今日がはじめてのキャンプです」「どうしたらこんなにきれいにはれるんですか?」と聞かれて、答えないキャンパーさんっているのかな?って思うほどです(笑)

自分と同じテントを使っている先輩がいる!それってむちゃくちゃ心強くないですか?

私は、まわりに同じテントが多いって、メリットだと思っています。

コールマン おすすめのテントはどれ? ファミリーキャンで使う


そもそも、使っている人が多いからって・・関係なくないですか?

家族と自然の中で自由に過ごす。

これって、日常から開放される!っていう意味も自分の中にはあります。

「人と比べない・比較しない」と色んな本にも書いてあるし、それこそが幸せの本質だと思いますが。

やはり、仕事上では、人を意識しながら日々を過ごしています。

そんな事から開放される為のキャンプ。

自分で選んだテントですもん!すげ~悩んで買ったキャンプギアですもん!!

それが誰とかぶっていようと関係ないじゃないですか。

まわりは、どうだっていい!!

同じテントを使ってる方に、「テントが同じですね、だから交換しましょ。同じだからいいでしょ!?」と言われたら、私は嫌です。

それが新品であっても、やはり自分が決めたギアですから「only one」なわけです。

まわりと一緒かもしれませんが、それは外見だけであって、その物に対する内面の思いって違いますよね?

キャンプ未経験 ファミリーキャンプでおすすめのテントはどれ? 

家族で話し合って買ったかもしれないし、反対を押し切って自分のお小遣いでかったかもしれません。

キャンプギア1つ1つには、自分だけにしかない「思い出・エピソード」がたくさん詰まっているんだから、「まわり」なんて関係ないんです。

自分が選んだ、そのギアは、世界に1つだけです!



コールマンタフワイドドームを調べる

子供とキャンプをする準備!息子・娘と一緒に簡単に建てられるおすすめのテントはどれ?



【過去記事】子供とキャンプをする準備!息子・娘と一緒に簡単に建てられるおすすめのテントはどれ?

カテゴリー: キャンプ用品・道具 物色&購入 タグ: コールマン おすすめのテントはどれ?, コールマン おすすめの店舗は?, コールマン タフワイドドーム おすすめの理由, タフワイドドーム 選んだ理由は?, ファミリーキャンプにおすすめのテントは?

関連記事:こんな記事も読まれています

snow-peakノクターン はじめて購入WILD-1デックス東京ビーチ店 snow peakノクターン&Coleman IL ルミエールランタン (インディゴ)の在庫あり リビングキャンプでコールマンタフドームコールマンのタフワイドドームIV/300を設営してのリビングキャンプ ギガパワーストーブ 地と地オートの違いは何?スノーピーク 「ギガパワーストーブ地」と「地オート」は何(どこ)が違うの?違いは何?どっちがいいの? 料理経験が無なくても作れる簡単キャンプめしソロキャンプでキャンプ飯 料理経験なしでも作れるコストコの激安アンチョビを使ったワイルド料理 スポーツオーソリティ 港北センター南店 アウトドアスタイルでもsnow peakリトルランプ ノクターンが購入できた おすすめの焚火台 ユーコの焚き火台 購入理由【ソロ用焚火台購入!】UCO ユーコ ミニフラットパックポータブル グリル&ファイヤーピットを買います
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


今注目の人気記事 TOP5


  • 不器用でも取り付けられる!?ニトリのロールスクリーンを天井に自分で取り付ける簡単な方法
  • 1人 1ヶ月にどれくらいトイレットペーパーを使うのか?平均は?
    トイレットペーパー1ロールは平均何日くらいもつ(使える)?男3人女2人の5人家族の場合
  • スピニングリールのおすすめのメンテナンス方法は?
    【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で
  • ラベル屋さん10 デザインなしのフォーマットで背景色を付ける方法
    ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました

最近の投稿

  • 【子供と本牧海釣り施設で釣り】どの辺で釣りをするのがおすすめ?沖桟橋は海側(外)と施設湾側(内)どっちがいい?
  • 本牧海釣り施設は1月・冬でも釣れるの?2023年釣り初め!沖桟橋でサビキ釣り
  • 【釣り用語】なんで魚が釣れない事をボウズ(坊主)って言うの?をぼうず中に検索してみた
  • シーサイドライン・野島公園駅下の運河でアジ釣り!早朝の釣れる時間(朝マズメ)は何時頃?
  • 水汲みバケツ(ソフトタイプの水くみバケツ)に変な型が付いた時の直し方・折れクセの取る方法

カテゴリー

  • 1日1食ダイエット【2021年2月再始動】
  • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
  • camp Memorial photo
  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2023 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記