さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】横浜在住・41歳の3児の父です。15歳(男)、12歳(女)、8歳(男)の子供が本気で喜んだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
Home » キャンプ用品・道具 物色&購入 » 【2019・12月コストコで気になった商品】スタンレーステンレスボトルとコンテナ

【2019・12月コストコで気になった商品】スタンレーステンレスボトルとコンテナ

2019年12月5日



コストコに買い物に行った際に気になったモノがあったのでご紹介したいと思います。(買い物日12月4日)

2019年 コストコ 気になる商品

まず気になったのがSTANLEY(スタンレー)1.9Lステンレスボトル。

コストコ スタンレー ポット 水筒 値段は?

STANLEYの、※ゴーシリーズ真空グロウラーステンレスモデルです!超かっこいい!!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【国内正規品】 スタンレー クラシック真空ボトル 1.9L 保温 ボトル 水筒 STANLEY CLASSIC SERIES
価格:8360円(税込、送料無料) (2020/2/11時点)

楽天で購入

ポイント還元!amazonよりお得に買えるのは楽天でした

※STANLEY ゴーシリーズとは?アウトドアだけでなく普段の日常生活でも気軽に使えるマルチユース(多用使い)を目的として開発されたエントリーモデル。 セラミバックシリーズのデザインを活かしたステンレスタイプのボトルは、スタンレーが誇る高い保温保冷性能と頑丈さを兼ね備えた品質でありながら、万人に使いやすい仕様になっています。

高い保冷力、耐久性を保つ為の技術は、 細部まで配慮されてスタンレーの人気の象徴です。

運動会に、キャンプやBBQ等、アウトドアにおすすめですよね♪

冬の時期、温かいスープなどをいれてもですよね♪

コストコのスタンレー真空ボトルの値段は?

2つのスクーナーが付いているのもいいなぁ~。

STANLEYスタンレー1.9Lステンレスボトル 真空 保温 保冷
■容量:1.9L
■サイズ:幅297×高さ343×本体径297mm
■重量:約1.6kg
■材質:
・ 内びん:ステンレス鋼
・ 胴部:ステンレス鋼
・ 肩部:ステンレス鋼
・ 蓋:ステンレス鋼・ポリプロピレン
・ ハンドル:TPE・ポリプロピレン
・ パッキン:シリコーン
■保冷・保温機能:
・ 保冷効力:10度以下(24時間)

【最大ポイント33倍 送料無料】STANLEY 真空スイッチバック 0.47L 直飲み 直のみ タンブラー 蓋付き ステンレスボトル 水筒 ボトル 保温 保冷 真空ボトル 真空マグ マグ 真空タンブラー 魔法瓶 アウトドア スポーツ 登山 キャンプ レジャー スタンレー おしゃれ おすすめ

楽天で購入

【最大ポイント33倍 送料無料】だからamazonと比べてお得です


また、折り畳みができるコンテナも気になりました。

コストコ 折り畳みコンテナ アウトドアで使えそう

キャンプに出かける時に、小物などを入れるのにとっても良さそう♪

使わない時は折り畳めるし、お値段が税込みで1,000円を切っているのも魅力です。

コストコ 折りたたみコンテナ 価格

【ネットでも買えるんですね】2019 CleverMade CleverCrates 折り畳みコンテナ

2019 CleverMade CleverCrates 折り畳みコンテナ 折りたたみ式 収納ケース 46Lコンテナ 折りたたみ 収納 ケースFOLDING CRATE Storage コンパクト ボックスお片付け おもちゃ箱ブルー レッド イエロー グレー【2個までが一個口送料】

楽天で購入

2019 CleverMade CleverCrates 折り畳みコンテナ 折りたたみ式 収納ケース 46Lコンテナ 折りたたみ 収納 ケースFOLDING CRATE Storage コンパクト ボックスお片付け おもちゃ箱ブルー レッド イエロー グレー【2個までが一個口送料】

こういうコンテナって、同じメーカのモノを重ねることで、統一感が増してサイトが締まるんですよね。

ぜひチェックしてみてくださいね♪

2019 CleverMade CleverCrates 折り畳みコンテナ
耐荷重 約34kgあり頑丈です。
積み重ねることもでき様々な用途で活躍します。
荷物の移動や片付けもラクラク♪
おもちゃや雑貨、工具を入れたり、
お買い物の時に袋のかわりに
カゴのようにお使いいただけます。
仕様 【内容量】46L
【耐荷重】約34kg
【サイズ】約53×35.5×28.5cm
【カラー】ブルー・レッド・イエロー
→CleverMade CleverCrates 折り畳みコンテナの詳細を見る




カラコン 倖田來未 loveil ラヴェール (1箱30枚入り)( 送料無料 あす楽 ワンデー 度あり 度入り 度なし カラーコンタクト こうだくみ コンタクト フチなし アイレ 1日使い捨て 1day ワンデーカラコン 人気 )

楽天で購入

【ポイント20倍!楽天年間ランキング受賞商品】カラコン 倖田來未 loveil ラヴェール (1箱30枚入り)( 送料無料 フチなし アイレ 1日使い捨て 1day ワンデーカラコン 人気 )


カテゴリー: キャンプ用品・道具 物色&購入 タグ: 2019年 コストコ 気になった商品, コストコ スタンレー 価格, コストコ 折り畳みコンテナ レビュー, コストコ 買ったもの, スタンレーごーシリーズとは?, スタンレーゴーシリーズとは?

関連記事:こんな記事も読まれています

2019年 スタンレーロゴ一新ベアロゴに変更 STANLEYSTANLEY(スタンレー)のロゴが一新!ベアロゴでどう変わる!? コストコ STANLEY スタンレーキャンプ道具にもSTANLEYを導入!コストコでスタンレー商品が豊富にお安く販売されています CAMP-&-OUTDOOR-最旬グッズカタログ-2019-Vol.2-本の中身 【2019年に売れたキャンプギアって何?】キャンパーさん必見のギアカタログ「CAMP & OUTDOOR 最旬グッズカタログ 2019 Vol.2 」 【スタンレー新クックセットが2020年春・発売!】今発売されているベースキャンプクックセット内容との違いは何? 【今年もハマスタで開催!参戦!!】YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL 2019✕東京ヤクルトスワローズ戦 お弁当にもスタンレー STANLEY 真空フードジャーが大活躍STANLEYポットは保温抜群!スタンレー真空スープフードジャーでカレーランチ
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


今注目の人気記事 TOP5


  • 不器用でも取り付けられる!?ニトリのロールスクリーンを天井に自分で取り付ける簡単な方法
  • ラベル屋さん10 デザインなしのフォーマットで背景色を付ける方法
    ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました
  • ガスボンベ キャップなくてもガス漏れしない?
    【カセットコンロ用ガスボンベ】赤いキャップ(蓋)をなくした!キャップがない状態で保管しても平気?
  • 1人 1ヶ月にどれくらいトイレットペーパーを使うのか?平均は?
    トイレットペーパー1ロールは平均何日くらいもつ(使える)?男3人女2人の5人家族の場合
  • スピニングリールのおすすめのメンテナンス方法は?
    【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法

最近の投稿

  • 【子供と本牧海釣り施設で釣り】どの辺で釣りをするのがおすすめ?沖桟橋は海側(外)と施設湾側(内)どっちがいい?
  • 本牧海釣り施設は1月・冬でも釣れるの?2023年釣り初め!沖桟橋でサビキ釣り
  • 【釣り用語】なんで魚が釣れない事をボウズ(坊主)って言うの?をぼうず中に検索してみた
  • シーサイドライン・野島公園駅下の運河でアジ釣り!早朝の釣れる時間(朝マズメ)は何時頃?
  • 水汲みバケツ(ソフトタイプの水くみバケツ)に変な型が付いた時の直し方・折れクセの取る方法

カテゴリー

  • 1日1食ダイエット【2021年2月再始動】
  • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
  • camp Memorial photo
  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2023 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記