さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » キャンプコラム » SNSを利用しているキャンプ好きな方必見!キャンプ・グッズ・マガジンは読み応え抜群だった

SNSを利用しているキャンプ好きな方必見!キャンプ・グッズ・マガジンは読み応え抜群だった

2018年3月1日



2018年2月末発売の、CHRONICLE BOOKS JAPANから出版されたキャンプ・グッズ・マガジン vol.02を早速購入しました。

特別編集キャンプ・グッズ・マガジン 読み応え抜群
キャンプ・グッズ・マガジン vol.02

今回、やはりメインは、SNSで常に、刺激的なキャンプライフを発信して下さっている方々の「特集」が組まれている事ではないでしょうか。


特別編集キャンプ・グッズ・マガジン の中身はSNSで有名な方々

SNSで有名なキャンパーさんの特集!直接交流はありませんが、いつも、Instagramなどを拝見しているので、こうして本になっているのを読ませていただくと、勝手に親近感がわき、すごく嬉しい気持ちになりました(笑)←なんでお前が、ですが・・。


特別編集キャンプ・グッズ・マガジン 内容 読み応えまんてん

私も、キャンプシーンで使用しているスノーピークのシェルフコンテナをこよなく愛する、有志グループ「シェルコン会」のキャプテンを務めている方の記事など、本当に見入ってしまいました。

→【関連記事】キャンプに行けない夜はスノーピーク シェルフコンテナに入れたギアのメンテと収納整理


キャンプの達人が、どんなギアを使っているか。

キャンパー=変態(いい意味の褒め言葉です)ですから、人様のキャンプサイトを盗撮するかのように、舐めるように見る。この変態行為がたまらなく好きだと思います。

そんな変態の欲求を、大いに満たしてくれている1冊となっています。

男性キャンパーのみなさん!え◯ちな本より、鼻血出ますよ(笑)

もちろん、初心者の方や、普段SNSをしていない方でも、絶対に満足がいく内容だと思います。

特に、これからキャンプを始めようと思っている方には、こんなキャンプ道具もあるのか。こんな使い方があるのか。という知識を沢山得れる内容になっています。


どんな有名なキャンパーさんでも、どんな達人キャンパーさんでも。

必ず「はじめてのキャンプ」からキャンプをスタートされています。

今は達人でも、みんな0からスタートしてるんですね。

実際私が、キャンプをはじめてみて感じたのは、思っていたのと違うな。ってこと。

それは、使用している道具に、感じると思います。

人からいいよ!と聞いて買ったはずのテーブルやイスだったり、キャンプをしている様子を想像しながら揃えたキャンプ道具ですが。

実際にキャンプをやってみると、もっとこうなってるほうがいい。とか、うちの場合はテーブルは低いほうがいいなとか。

本当に色々出てきます。

どのキャンパーさんも、今のスタイルになるまで、何度ともなく改善をされてきたと思います。

多くのキャンパーさんの、改善された歴史・その理由が、このような雑誌には詳しく書いてあるので、おすすめなんです。

人様の経験を読めることによって、「自分のキャンプ」に置き換えられるので、とっても参考になるんですよ。


キャンプグッツマガジン

有名キャンパーさん特集以外にも、今、熱いギアがたくさん掲載されているので、ぜひチェックしてみて下さい。

あっ、このSTANLEY スタンレーフラスコ欲しいな。

フラスコにウィスキー入れて、渋く呑みたいな(笑)



あー焚火したい。





【キャンパー鼻血注意報発令!】キャンプ・グッズ・マガジン vol.02



カテゴリー: キャンプコラム タグ: キャンプ・グッズ・マガジン 読んだ感想, キャンプ雑誌 キャンプ・グッズ・マガジン

関連記事:こんな記事も読まれています

CAMPグットマガジン買いました【おすすめキャンプ雑誌】キャンプ・グッズ・マガジン vol.03 おしゃれキャンプの達人たちがたどりつくヴィンテージ・キャンプ・グッズを買いました キャンプ雑誌 グッツマガジン中身は?【キャンプ雑誌購入!】キャンプ・グッズ・マガジン Vol.4(Camp Goods Magazine)は鼻血が出るギア満載! プロ直伝!キャンプ・アウトドア最強ワザ (TJ MOOK MonoMax特別編集)雑誌MonoMax プロ直伝!キャンプ・アウトドア最強ワザ (TJ MOOK MonoMax特別編集)をコンビニでGET BEAMS-OUTDOOR-BOOKの付録は特製-LEDハンディライト【キャンプ・災害に使える】BEAMS OUTDOOR BOOKの購入理由は付録・ LEDハンディライト スノーピークのカタログがすごいスノーピークのカタログが泣ける!スノーピークのカタログの魅力と中身 キャンプ場とオートキャンプ場の違い オートキャンプ場とキャンプ場の違い 何が違うの?
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 13件のビュー

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で 6件のビュー

  • 海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ? 6件のビュー

  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り? 5件のビュー

  • 野外でカメを飼うためのゲージ・柵・水場は何で作った?亀の飼育環境の作り方 4件のビュー

  • 【ガーデンシンクを簡単DIY】不器用な素人が屋外に流し台を作る(設置)方法は? 4件のビュー

  • 【カセットコンロ用ガスボンベ】赤いキャップ(蓋)をなくした!キャップがない状態で保管しても平気? 4件のビュー

  • 神奈川で潮干狩り「海の公園・野島公園」地元の私が掘ってる秘密の潮干狩り場を公開! 4件のビュー

  • リールをまわして(巻いて)も糸(ライン)が巻けないのはなんで?原因と巻く為には? 3件のビュー

  • 【横浜中華街でも長崎ちゃんぽん専門店はここだけ!】長崎屋でちゃんぽんと人気メニューのナポリタンを食べる 3件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記