釣りをはじめたばかりの私でも、簡単にアジが釣れている場所に、この日(2020年9月30日水曜日)もアジ狙いで行ってきました。 何度も、この場所の事は書かせていただいていますが、詳細はこちら。 »初心者にもおすすめのアジポ […] 続きを読む »
釣り初心者がサビキ釣りをする時サビキカゴは「下カゴ」と「上カゴ」どちらがいいの?
サビキ釣りの初心者さんは、下カゴを使用した方がいいと思います。 その理由を含め、調べたこと、実践して気づいたことをまとめてみました。 「サビキ釣りってさ、「下カゴ」と「上カゴ」はどっちが釣れるのかな?」 事の発端は、 サ […] 続きを読む »
野島公園のアジが釣れるポイントではじめての休日朝マズメ釣り!混雑状況は?釣果は?
早朝5:00に野島公園のポイントに到着!なんとか1か所・・人気のない「あまりモノポイント」でギリギリ竿が出せました。 「こ、こんなに混んでるんだぁ~」 休日の野島公園は、はじめてでしたが、釣り場の混雑状態にはびっくりしま […] 続きを読む »
サビキ釣りの釣果大?サビキオトリオーロラBIGスペシャルは効果があるの?釣れる?
いつものサビキ仕掛けの上端に付けるだけで、魚を惑わすフラッシュ効果で、魚をたくさん集める優れもの! そんなPOPが、釣具屋の「サビキコーナー」で目に付いたものだから、買ってしまいました。 ✔ 釣果はあると思 […] 続きを読む »
工事後の本牧海釣り施設でサビキ釣り&チョイ投げ釣り!釣果と釣れたポイントはどこ?
小学校5年の長女が「本牧海釣り施設」で爆釣り! 約2時間の釣りで、アジ20匹、カサゴ6匹、タコ1匹、フグ3匹を釣り上げました!! ✔ 入場制限90名!平日の混雑は? 夏休み期間の約1か月間(7月27日~9月 […] 続きを読む »
青い袋のアミ姫とピンクの袋のアミ姫キララはどちらが釣れるの?野島公園でサビキ釣り
「たぶんピンク(アミ姫キララ)の方が釣れるね」 by釣り師・中学2年の長男の見解 青い袋のアミ姫と、ピンクの袋のアミ姫キララ、どちらが釣れるかを試しながら、出社・登校前にアジ釣りをしてきました。 私と、長男の感想ですが […] 続きを読む »
子供とはじめてサビキ釣りをするならサビキ釣りとトリックサビキ釣りのどちらがいい?
✔ 子供と一緒に行うサビキ釣りは、「サビキ釣り」がいいか「トリックサビキ釣り」がいいか? 我が家は、中学2年、小学校5年、幼稚園年長の3人の子供がおりますが、サビキ釣りを行っています。 小学校低学年くらいの […] 続きを読む »
はじめてのサビキ釣りで 針(仕掛け)は何を買えばいい?3つのポイントとおすすめ品
はじめての海釣り・サビキ釣りに出掛けるにあたり、どんな仕掛けを購入したらいいかわからないですよね。 たくさんの種類がある「サビキ仕掛け」ですが、 初心者が選ぶべき点は3つだと、釣り具店スタッフさんは言っていました。 いつ […] 続きを読む »
本牧海釣り施設の営業はいつから?9月6日(土)より新護岸のみ定員90名で営業再開
約1か月間、工事の為に臨時休業していた本牧海釣り施設が、9月6日よりスタートすると公式HPに発表がありました。 しかし、新護岸のみの営業で、定員はなんと90名ですって・・めちゃ混雑しそうですね(^^; 久しぶりに、本牧海 […] 続きを読む »
神奈川・横浜のアジが釣れるポイントで夕まずめに子供とアジ釣り!金豆アジが大量!!
本牧海釣り公園・大黒海釣り公園・磯子海釣り公園と、横浜にはアジが釣れる場所がたくさんあります。 しかし今回は、無料で、足場もよくて、子供でもアジが釣れる場所をご紹介したいと思います♪ その場所とは? »横浜市金沢区野島に […] 続きを読む »
