さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » マイホームネタ

【素人でも使えるマキタの充電式チェンソーを購入】自宅の木を切る用途・軽くてコンパクトが買った決めて!

2022年5月9日

自宅裏に生えている10本程の木の幹と枝を切る為に、マキタの小型充電式チェンソーを購入しました。 チェンソーを使ったことがあるのは20年前・・・。さすがに、もう使い方も忘れているため、 素人でも安全で簡単に使える、コンパク […] 続きを読む »

カテゴリー: マイホームネタ タグ: DIYにおすすめのチェンソーは?, DIYをやらない おすすめのチェンソー, チェンソーははじめてでも使える?, チェンソーを使ったことが無くても使えるチェンソーは?, マキタ 充電式チェンソー 不具合, マキタ 充電式チェンソー 口コミ, 不器用でも扱えるチェンソーはある?, 受電式チェンソー レビュー, 小型チェンソー おすすめは?, 小型チェンソー レビュー, 素人でも使えるおすすめのチェンソーは?

【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で

2021年10月25日

業者に頼んだら料金は高いのでは? そもそも業者探しも面倒!? そこで、簡単に散水栓から立水栓にできる!とネットで見つけたので、不器用な私ですがDIYしてみました。 ▼ 今回散水栓から立水栓にしたのはこちら カクダイ 移動 […] 続きを読む »

カテゴリー: マイホームネタ タグ: DIY 立水栓 おすすめ, おすすめの散水栓は?, 散水栓から立水栓へ 自分で出来る?, 散水栓から立水栓へリフォーム 自分でできる?, 散水栓を自分で立水栓にする手順は?, 散水栓立水栓にする 自分でやる方法は?

【ガーデンシンクを簡単DIY】不器用な素人が屋外に流し台を作る(設置)方法は?

2021年6月4日

屋外に流し台を設置する方法は?

カメの水替えや、釣り道具やキャンプ道具の洗い場。子供の上履きなどの汚れ物を洗う流し台が欲しい!!という事で。 不器用ではありますが、自分で外に流し台を設置しました。 ホントに簡易式ではありますが、屋外に設置した流し台の取 […] 続きを読む »

カテゴリー: マイホームネタ タグ: ガーデンシンクDIY 流し台 作り方, ガーデンシンクDIY 自作 設置の仕方, シンク 流し台 安い メーカー, ジャグ流し台600・ガーデンシンク・ジャグ 使った感想, 流し台 屋外 diy 自作, 簡単な流し台を外に設置する方法

野外でカメを飼うためのゲージ・柵・水場は何で作った?亀の飼育環境の作り方

2021年5月23日

カメ飼育 野外の環境は?ゲージの作り方

はじめに 実家に入るはずが、妹の離婚をきっかけに(妹が実家に住むので)40歳で3300万の築6年の中古一戸建てを購入しました。2021年3月29日より新居での生活をスタートさせています。記事の順序がめちゃめちゃですが、中 […] 続きを読む »

カテゴリー: マイホームネタ タグ: カメ 庭で飼っている人のブログ, カメ飼育 野外 環境は?, 亀を飼っている人のブログ, 外でカメを飼う 脱走しないゲージの作り方は?, 外でカメを飼うためのゲージ・柵・水場は何で作った, 野外飼育 カメ 飼育環境

DIY・門柱に空いた穴を簡単に自分で埋める方法は?マルチパテで直した使用した感想

2021年5月5日

コンクリートの門柱に空いた穴を埋める方法は?

自宅のモルタル(コンクリート)でできた門柱。 そこに空いた大きな穴の修理を【ヘンケルジャパンのマルチパテ】という簡単なモルタルセットで修理しました! モルタル仕事(左官)とは無縁で、不器用な私でしたが。 「パパも本気出せ […] 続きを読む »

カテゴリー: マイホームネタ タグ: DIY 自宅で簡単にモルタルを作る方法は?, ヘルケンジャパンマルチパテ 使った感想は?, マルチパテ 使える?, マルチパテ 実査に使用した感想は?

自宅の木製テーブルでスノーピークのHOME&CAMPバーナーを使う際バーナーシートは必要?

2021年4月26日

バーナーシートどこのメーカーでも性能は一緒?

自宅の木のテーブルでスノーピークのHOME&CAMPバーナーを使う際にバーナーシートは必要なのか? 実際に、スノーピークのHOME&CAMPバーナーをテーブルで使用すると、火が出ている五徳の真下は熱く […] 続きを読む »

カテゴリー: マイホームネタ タグ: HOME&CAMPバーナーを使う際バーナーシートは必要, スノーピーク 新作ギア Home & Camp バーナー, スノーピーク 缶クーラー レビュー, スノーピークのHOME&CAMPバーナー 使った感想 レビューブログ, スノーピークのHOME&CAMPバーナー 自宅でも使用できる?, スノーピークのHOME&CAMPバーナー 自宅で使った感想は?, バーナーシートって必要?

釣り竿の本数は少なめ・場所を取らないおすすめの自宅用ロッドスタンドをレビュー

2021年4月18日

玄関わきの限られたスペース(55㎝)に入る、海釣り用の竿が5本・タモの柄が2本と、少ない本数を立て掛けられるロッドスタンドを探していました。 数あるロッドスタンドの中から、プロックス(PROX) バンブーロッドスタンド  […] 続きを読む »

カテゴリー: マイホームネタ, 海釣りネタ タグ: プロックス(PROX) バンブーロッドスタンド 12 使った感想は?, プロックス(Prox) バンブーロッドスタンド レビュー, プロックス(Prox) バンブーロッドスタンド 使った感想, プロックス(Prox) バンブーロッドスタンド 竿をたてかけた感想, リアルメソッド ロッドスタンドレビュー, 場所を取らないロッドスタンド, 横幅が狭いロッドスタンド

雨が降ると水たまりができる「水はけの悪い庭」の対処方法に砂利は有効?工事費は?

2021年4月9日

はじめに 実家に入るはずが、妹の離婚をきっかけに40歳で3300万の築6年の中古一戸建てを購入しました。2021年3月29日より新居での生活をスタートさせています。記事の順序がめちゃめちゃですが、中古の一軒家を購入される […] 続きを読む »

カテゴリー: マイホームネタ タグ: 庭 砂利 いくらかかった?, 庭 砂利 おすすめは?, 庭 砂利 値段, 庭 砂利 雨が降って変わった事, 庭に敷く砂利は何がいい?, 庭の砂利 どれくらい必要?, 水捌けの悪い庭 改善策は?, 水捌けの悪い庭に砂利をまくと効果ある?, 砂利 まく目安 量は?

「スノーピークFDチェアワイド」実際に使用した感想をレビュー!デスクとの相性も

2021年4月5日

スノーピーク チェア FDチェアワイドをレビュー

リビングのPCデスクとして購入したスノーピークのワンアクションテーブルロング竹のチェアとして、スノーピークFDチェアワイドRDを購入したので、実際に使用した感じをレビューいたします。 見た目はいいけど、1脚1万円するから […] 続きを読む »

カテゴリー: マイホームネタ タグ: FDチェアの座り心地はいい?, スノーピークFDチェアワイドRD リビングで使ってる人 ブログ, スノーピークFDチェアワイドRD レビュー, スノーピークFDチェアワイドRD 座り心地は?, スノーピーク FDチェアワイドRD テーブルとの相性, スノーピーク FDチェアワイド 座った感想, スノーピーク チェア リビング使用 おすすめ FDチェアワイドRD

ディスクトップPCを置いても作業ができる奥行きのある机(デスク)は?

2021年4月2日

奥行きのあるパソコンデスク おすすめ

はじめに 実家に入るはずが、妹の離婚をきっかけに40歳で3300万の中古一戸建てを購入しました。記事の順序がめちゃめちゃですが、中古の一軒家を購入される方の参考になればと、マイホーム購入時に起こった事や購入した物などを書 […] 続きを読む »

カテゴリー: キャンプ用品・道具 物色&購入, マイホームネタ タグ: スノーピーク テーブル パソコンデスク, スノーピーク 机 パソコン机, リモートワーク おすすめ パソコン机 デスク, リモート授業 おすすめのパソコン机, ワンアクションテーブルロング竹  レビュー, ワンアクションテーブルロング竹 パソコンデスクで使える?, ワンアクションテーブルロング竹 ブログ, ワンアクションテーブルロング竹 使用した感想, ワンアクションテーブルロング竹 パソコン台, ワンアクションテーブルロング竹 レビュー, ワンアクションテーブルロング竹 使った感想は?, 在宅ワーク おすすめのパソコンデスク

  • ページ 1
  • ページ 2
  • 移動 次のページ »
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 19件のビュー

  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り? 7件のビュー

  • 横浜スタジアムで何食べる?はまっ子が教える“安くておいしい”おすすめ中華街弁当『秀味園の魯肉飯(ルーローハン)』 5件のビュー

  • 野外でカメを飼うためのゲージ・柵・水場は何で作った?亀の飼育環境の作り方 5件のビュー

  • 海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ? 5件のビュー

  • 【横浜スタジアムの新観戦席】バーベキュー席へ持ち込みはしていい?価格は?席数は何席? 4件のビュー

  • 【横浜】子供とはじめて海釣りを無料でやるならどこ?根岸港(湾)をおすすめする理由 4件のビュー

  • スピード餌付け器(皿)を釣り場の手すりに簡単に取り付ける方法は?固定のやり方は? 4件のビュー

  • 不器用でも取り付けられる!?ニトリのロールスクリーンを天井に自分で取り付ける簡単な方法 3件のビュー

  • 【ガーデンシンクを簡単DIY】不器用な素人が屋外に流し台を作る(設置)方法は? 3件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記