さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » 未分類 » プロティンは何を飲んでる!?プロエックスのミックスベリー味&マンゴー味がうまい!

プロティンは何を飲んでる!?プロエックスのミックスベリー味&マンゴー味がうまい!

2019年2月4日



今朝は、出社前にジムに来ました(^^)

小学校から社会人まで続けた野球。

特に中学・高校と、その野球の影響で、毎日毎日狂ったように筋トレをしていたので、自分、筋トレはきらいじゃないんです(笑)


1日1食 ジムで筋トレ 筋トレのメニューは?

今日は、朝の5:00に起きて、出社前に1時間30分汗を流しました。

自分が行っているジムは、エニタイムフィットネスという所。

今、各所にジムをどんどん展開していて、私の自宅周辺や、職場の近くにもたくさんあってすごく便利です。

24時間年中無休なのも嬉しいし、私は、トレーナーとかいらないので、ほぼ無人のジムは快適です。

たまーに、ホームとして利用しているジムじゃない場所で筋トレすると、なんか新鮮だし。

また、近くに新しいジムができるみたいなので、ホームを変えてもいいかな?と思っています。(※世界中のエニタイムジムは利用可能ですが、通う頻度によって、そのジムで設定された月額がかわります。ジムによって月額がちがいます)

45分筋トレ・45分有酸素して昨晩のコストコ恵方巻きをチャラに(笑)


がっちり筋トレで追い込んだら、ジムに売っているプロティンを飲みます。


おすすめのプロティンは?プロエックス

プロエックス ラズベリー味

元々は、プロテインの粉の感じと、バニラ味が好きなので、粉タイプを飲んでいたんです。



SAVAS(ザバス)プロテイン タイプ1 ストレングス バニラ味 粉末


ただ、今は、1日1食生活をしてて、基本的には夕食しか食べていないので、このバニラ味が食欲を増してしまうんですよ(笑)

また、結構量があるから、ボディービルみたいな頻度で筋トレをしてないので、なんか古くなっちゃう気がして、買うのをやめました。

週3回の筋トレの際に、その都度買えば、SAVAS(ザバス)より安いし、果実のおいしさなので、さっぱりしてて、食欲増もないのが気に入っています。

シェイカーなど要らず、そのまま飲めるのもいいですね♪

トレーニングジムで何飲んでる?値段は?

ジムで、プロテインや水を買うと高いので、これからはネットで注文しようと思っています。




ジムでは、ミックスベリー味とマンゴー味しかないので、りんご味も気になるしね(笑)


みなさんは、筋トレの後、プロティン何飲んでますかー?





【プロエックスと楽天でお得なお水の詳細はこちら ↓ ↓ 】



→プロテイン・プロエックスがアスリートに選ばれているわけはこちら




→【只今セール中!!】 クリスタルガイザーはネットで注文したほうが断然お安いですね!



カテゴリー: 未分類 タグ: エニタイムフィットネス 月額費はいくら?, エニタイムフィットネス 通ってる人, プロエックス 効果, プロエックス 評価?, 筋トレ後 プロティンは何を飲んでる?

関連記事:こんな記事も読まれています

関連記事を取得中です

初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 21件のビュー

  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り? 7件のビュー

  • スピード餌付け器(皿)を釣り場の手すりに簡単に取り付ける方法は?固定のやり方は? 5件のビュー

  • 横浜スタジアムで何食べる?はまっ子が教える“安くておいしい”おすすめ中華街弁当『秀味園の魯肉飯(ルーローハン)』 4件のビュー

  • 【横浜スタジアムの新観戦席】バーベキュー席へ持ち込みはしていい?価格は?席数は何席? 4件のビュー

  • 【ガーデンシンクを簡単DIY】不器用な素人が屋外に流し台を作る(設置)方法は? 4件のビュー

  • 【カセットコンロ用ガスボンベ】赤いキャップ(蓋)をなくした!キャップがない状態で保管しても平気? 4件のビュー

  • 【横浜】子供とはじめて海釣りを無料でやるならどこ?根岸港(湾)をおすすめする理由 3件のビュー

  • 【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法 3件のビュー

  • 海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ? 3件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記