さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » 未分類 » 【停滞期はいつまで!?】82㎏から脱出できないで20日間経過!!1日1食減量83日目-11.3㎏!1食(夕食)は何を食べてる?

【停滞期はいつまで!?】82㎏から脱出できないで20日間経過!!1日1食減量83日目-11.3㎏!1食(夕食)は何を食べてる?

2019年4月12日



1日1食をスタートさせてから毎朝、体重を記録し続けて、今日で83日目ですが・・

60日を過ぎたあたりから、82キロの壁が越えられなくなってきました。


コレが停滞期なの??

1日1食ダイエット 減量 体重の推移 痩せる?

停滞期≒ホメオスタシス(恒常性)
人間には、「ホメオスタシス(恒常性)」という、体を一定の状態に保とうという機能があります。これがダイエットの停滞期の原因です。

ダイエットをして、体重が5%以上減ってしまうと、ホメオスタシス機能が働いて“生命の危機”だと脳が判断してしまいます。ダイエットを始めて1~2ヶ月頃に停滞期が訪れるのは、ちょうど5%減る時期だからです。

すると、少ないカロリーでもエネルギーの吸収率を上げようと脳が体に働きかけるので、ダイエットをしても体重が減らなくなってしまいます。ダイエットが順調だからこそ、停滞期がやってきてしまうのですね。


1日1食をスタートさてから、毎日約500gづつ落ちていたのに・・・この2週間強、82kgの壁が越えられません。

この2週間の間に、焼肉に1度行ったりしましたが、『1日1食』は続けており、ジムで筋トレと有酸素も、週4日程行っていますが、うーん落ちないね。。

ネットで調べたり、本を読んだりすると、この停滞期を乗り越えることが、ダイエットの成功に近づく!と書いてあります。

今、体がエコモードに入っているので、これ以上、食事制限をしても、余計にエコになるのだとか。

だから、『食べない』『より運動をする』という選択ではなく。

今までの『やり方』が効いているからこその『停滞期』なので、食べる量はそのままで。

運動の量も、増やすのではなくて、同じ量だけど、メニューを変えてみる!という工夫がいいようです。

人にもよるらしいのですが、この停滞期は、2週間~1ヶ月続くようなので、耐えて耐えて、乗り越えてやろうと思っています!!


停滞期よ!我慢比べじゃ~!!


まっ、そんなわけで、4月11日(木)の1日1食の1食(夕食)を記録したいと思います!


1日1食の食事は?何食べてる?

4月11日 木曜日の1日1食(夕食)20:30分頃

豚キムチ
ササミサラダ
自家製・牡蠣のオイル漬け
ブロッコリー
目玉焼
砂肝
きくらげ
もやしの味噌汁
写真にないけど納豆
炭酸水(お酒なし)

1月20日から完全1日1食 94.1㎏からスタート。
現在・4月12日金曜日 開始から83日目 -11.3㎏


この1ヶ月、毎日納豆を必ず食べています(*^^*)

毎日、別メニューで夕食を用意してくれている嫁ちゃんに感謝だぜ♪


1日1食減量68日目-11.4㎏!1食(夕食)は何を食べてる?秒速で1億円稼ぐ・与沢翼さんがまだ痩せてる!?2ヶ月で -20㎏ダイエット時の言葉。名言が響く!!





【ダイエット・減量におすすめの本です!私のダイエット魂に火を付けてくれているBOOKS】



→【停滞期について!?】与沢翼さんも、本の中で停滞期について話をしています


→【10億稼ぐより10㎏落とすほうが難しい?】そう言っていた実業家が20㎏の減量!





【私が1日1食の教科書にしている本です】
 
 




カテゴリー: 未分類 タグ: 1日1食ダイエット 停滞期は来る?, ダイエット 停滞期, ダイエット 停滞期はいつまで, 与沢翼 ぶち抜く力 感想, 停滞期は1ヶ月続く?, 停滞期は2週間から1ヶ月

関連記事:こんな記事も読まれています

与沢翼 最新刊 ぶち抜く力 1日1食1日1食減量68日目-11.4㎏!1食(夕食)は何を食べてる?秒速で1億円稼ぐ・与沢翼さんがまだ痩せてる!?2ヶ月で -20㎏ダイエット時の言葉。名言が響く!! 1日1食 減量中 肉は食べる?1日1食減量48日目-8.6㎏!1食(夕食)は何を食べてる?肉は食べる?タンパク質は積極的に摂取!! 1日1食 酒 休肝日は必要か?1日1食減量36日目-7.7㎏!1食(夕食)は何を食べてる?毎日の晩酌を見直し!休肝日を作ることにしました!! 1日1食 何を食べてる?病気が治る?鼻炎が治る!?1日1食減量29日目-6.3㎏!1食(夕食)は何を食べてる?1日1食をはじめて1ヶ月で鼻炎が治った!? 1日1食減量47日目-8.1㎏!1食(夕食)は何を食べてる?やってしまったドカ食い!ザ・油物『フライ』を食べ過ぎた 1日1食 その1食は何を食べる?メニューは?1日1食減量23日目-5.7㎏!夕食で何を食べてる?夕食を公開!ヒカキンで火が付いたセブンイレブンの「おいしさまるごとナチュラルポテト」マヨネーズ味を食べる
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り? 8件のビュー

  • 【カセットコンロ用ガスボンベ】赤いキャップ(蓋)をなくした!キャップがない状態で保管しても平気? 7件のビュー

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で 6件のビュー

  • 野外でカメを飼うためのゲージ・柵・水場は何で作った?亀の飼育環境の作り方 6件のビュー

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 6件のビュー

  • 海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ? 5件のビュー

  • 【横浜・海の公園で初めての潮干狩り】あさりはどの辺りでとれる?駐車場の混雑と攻略 5件のビュー

  • 【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法 5件のビュー

  • 足柄サービスエリアレストイン時之栖に小学生の子供と宿泊した感想は?(和室5人部屋) 3件のビュー

  • リールをまわして(巻いて)も糸(ライン)が巻けないのはなんで?原因と巻く為には? 3件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記