さぁ 焚き火しよう キャンプ日記

【家族とアウトドアの日々を送るのが生きがいな40歳の親父ブログです】嫁さんと3人の子供と横浜で楽しく暮らしています。趣味の「キャンプ」や「釣り」と言ったアウトドアネタをメインに、気になる事などをブログに書いています。休みは平日で・・しかも休日が少ない為に、なかなかアウトドアに行けませんが、子供と嫁さんと趣味を楽しんでおります♪どうぞ宜しくお願い致します♪

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
Home » 1日1食ダイエット(ダイエットネタ) » 【バターコーヒーの作り方】入れてるバターは何(どこのメーカー・なんて商品)?作るときは何g(グラム)入れてる??オイルもご紹介

【バターコーヒーの作り方】入れてるバターは何(どこのメーカー・なんて商品)?作るときは何g(グラム)入れてる??オイルもご紹介

2019年5月26日



2日前からスタートした「朝バターコーヒー」です。

朝バターコーヒーをはじめた理由は、単純に「減量」です。

内臓脂肪も落としたい!と、先輩に相談した所、すすめられたのが、この「朝バターコーヒー」でした。

朝バターコーヒーをはじめて、まだ2日なので、「内臓脂肪が減った」感覚もないし、減ってもいないでしょうが。

腹持ちは、良くなったと思います!

私は、今、約4ヶ月ほど、1日1食(夜のみ食べる)生活をしていますが。

朝、バタコーヒーを1杯飲んでいくと、夜までの腹持ちがいいです。

まっ、それについては、次回の更新で詳しく書いていきますが、この2日で、変化を感じられるのが嬉しいです。


さて、本題ですが・・

私は、無知のままに、先輩から「これいいよ!」と言われてバターやコーヒーを楽天でポチりました。

なぜ、コレを買ったか?それは、本当に「先輩がいいものだ!」と言ったからです。

なので、たくさん出てるであろう、他社の製品とは、な~んも比較していませんので、ご了承下さいね(笑)


バターコーヒーの効果は?バターコーヒーの作り方


まず、バターは、バイオ・グラスフェッドバター無塩をすすめられてポチりました。






→バイオ・グラスフェッドバター無塩って何?

「美味みを極め、美味みにこだわる」
EtJがユーリアル社から直接輸入したバターは「シェイノ」「カンテサンス」等の
超一流レストランで使用されているだけではなく、国内のこだわりの高級スーパーでも販売されています。





1つが250gのバターを、1回分の10gに切り分けて使用しています。


バターコーヒーの効果は?バイオ・グラスフェッドバター無塩の効果は?


バイオ・グラスフェッドバター無塩・1箱を10gに切り分けると、25回分となります。


なぜ、1回が10gなのか?

それも「先輩が1回約10gのバターをいれる」と言っていたから、そうしました。

ただ、ちょこっと「バターコーヒー」で検索してみたら、多くの方が飲まれる際に、10gのバターをいれている!と、あちらこちらで書かれていましたので、1回あたり10gっていうのはメジャーなのかもしれません(笑)


このバターは、成城石井とかで2500円で販売されているようなので、購入するならネットの方が、だいぶお得ですね(*^^*)

【バイオグラスフェッドバター】の詳しい価格や効能などをチェックする




バランタイン グラスフェッドバター 発酵バター無塩

あと、このバターを昨日、KALDIで購入しました!お値段が安い分、何か効能などがかわるのか?楽天でポチったバターと、これから比べてみたいと思います。


バターコーヒー ココナッツオイルは何を入れている?どれくらい入れている?

バターと一緒に入れる、ココナッツオイルはココナッツ 100% 仙台勝山館MCTオイル をすすめて頂きポチりました。






ココナッツ 100% 仙台勝山館MCTオイルって何?

MCTオイル(中鎖脂肪酸油)は、ココナッツオイルや母乳などに含まれる天然成分で、脂肪酸の一つ。今話題のココナッツオイルに含まれる中鎖脂肪酸は約60%。
それに対し、MCTオイルはその中鎖脂肪酸が100%なので、より効率的に摂取することができます。





このオイルは、もうめちゃくちゃ売れているみたいで、知ってる人も多いのでは?

→仙台勝山館MCTオイルのレビューがすごいので見てみて下さい!

オイルは、1回あたり大さじ1杯目安に入れて飲んでいます。(これも先輩からのアドバイスどおり)


今、このブログを書いて昼過ぎですが・・今朝のバターコーヒーのおかげで、腹持ちがよくて、朝食も昼食もたべずにいますよ~♪







【バターコーヒーを世の中に知らしめた本】




シリコンバレー式自分を変える最強の食事 [ デイヴ・アスプリー ]






カテゴリー: 1日1食ダイエット(ダイエットネタ) タグ: バターコーヒーの作り方 ココナッツオイルは何?, バターコーヒーの作り方 バターは何?, バターコーヒーダイエット いつ飲んでる?, バターコーヒーダイエット 効果は?

関連記事:こんな記事も読まれています

バターコーヒーに入れるココナッツオイル 無塩バターは?【バターコーヒーには何を入れる?】カルディーで販売していた仙台勝山館MCTとオイルとグラスフェッド発酵バター無塩を購入しました
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


今注目の人気記事 TOP5

  • コストコ フォールディングワゴン 使用した感想は?
    コストコで販売「フォールディングワゴン」と 「コールマンアウトドアワゴン」を比較
  • 神奈川 横浜 釣り未初心者 おすすめの釣り場は?
    神奈川ではじめて海釣りをするなら絶対に根岸港(湾)がおすすめ!理由と釣れる場所も
  • コストコ クーラーボックス おすすめは?
    コストコで売ってるアウトドア品キャンプゼロ・ロトモールドクーラーボックスはどう?
  • 神奈川 横浜で青物が釣れる場所はどこ?
    横浜で青物(アジ・サバ・イワシ)が無料で釣れる場所(スポット)はある?どこの辺?
  • キャンプで使用するペグの本数は?ペグ何使ってる?
    キャンプに持っていくペグの本数は?どこのメーカーのどのペグを使っているか

最近の投稿

  • 雨が降ると水たまりができる「水はけの悪い庭」の対処方法に砂利は有効?工事費は?
  • 「スノーピークFDチェアワイド」実際に使用した感想をレビュー!デスクとの相性も
  • ディスクトップPCを置いても作業ができる奥行きのある机(デスク)は?
  • マンションからの引っ越し!荷物の運搬に使いやすくておすすめの台車はどれ?
  • スノーピーク【缶クーラー350】を使った感想は?本当にいつまでも冷たいの?

カテゴリー

  • 1日1食ダイエット【2021年2月再始動】
  • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
  • camp Memorial photo
  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2021 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記