私は仕事で、集客目的のために年に4回ポスティングをしています。
もし「自分でポスティング」を行う方で「おすすめの地図」はないか?とお探しなら・・
おすすめの無料「地図」があるので、ご紹介しておきますね。
横浜市内でポスティングを行う方限定になってしまいますが、横浜市地図情報ポータルサイト「区民生活マップ」がおすすめです。
今まさに、年に4回あるうちの1回。短期集中ポスティング期間中です。
特定日に【お客様特典】をつけた店舗のチラシを、周辺地域に約2000万枚配っています。
従業員5名で、町ごとに散らばり、1週間かけて2万枚のチラシを配る。
午前中に毎日行っている業務をこなし、昼から夕方までチラシ配りに専念します。
マンションや団地などに配布すると、1時間あたりの配る枚数は多くなりますが。通常一軒家などが立ち並ぶ町内を配る枚数は、1時間あたり約250枚を基準に「丁寧」に行っています。
もちろん、新規開拓と、疎遠になったお客様の掘り起しが目的です。
年に4回のポステイングは、もう13年目に突入しています。
1度も、チラシ配りを行う会社さんには委託したことがありませんが。
自分たちでチラシを配り。毎回6.5~7%のチラシ反響率を取れているので、やり方は間違っていないんじゃないかな。と思っています。
※一般的に、大型スーパーなどのチラシの反応率は、0.01%~0.3%が基本と言われています。
まっ、チラシがきっかけでご来店いただいたお客様を、どうやってヘビーリピーターさんするか。それがホントの勝負なんですけどね(汗)
ポスティングに関して言えば、この13年間。かなり本気で取り組んでいる業務なので、色んな視点からの、ポスティングネタはありますが。今回は「地図」のお話です。
ポスティングを行う上で、大前提は、全軒に入れること。
(※チラシお断り等の張り紙があるご家庭には入れません)
そのために、詳細な地図が必要になります。
今、ポスティングを行うときに便利なアプリなども出ているようですが、私は、一貫して紙の地図を見て、チラシ配りを行っています。
(スマホアプリを使わないのは、スマホ片手にポスティングは、絶対にスマホの方に気を取られ。ポストにチラシを入れる際などに邪魔になりそうだからです)
13年前、ポスティングをはじめた頃から、この「横浜市区分地図」を使っていました。
横浜市18区が、区ごとの詳細地図がのっているものが販売されていていました。
しかし残念な事に、ポスティングをはじめてすぐに「販売が終了」し、過去の区分地図を見ても、今と道や建物が全然違うので「地図」になりません。
ちなみに・・都内の方は「区分地図」は販売されています。
チェックしてみて下さい。
→大田区5版 (東京都区分地図)
現在、コンビニや図書館でも「タウンマップ」や「ロードマップ」などが購入・コピーできますが町内の境界線などがわからないので、私は使用していません。
使用しているのは横浜市地図情報ポータルサイト「区民生活マップ」。
HPに行くと、横浜市18区がすべて選択できます。
町の◯丁目の境界は赤線で区切られているので、何丁目毎にチラシ枚数を管理する際に便利です。
印刷時に、尺も変えられるので、見やすい縮尺で印刷が可能です。
ポスティングは、同じ道をなるべく通らずに、効率よく配布することが限られた時間の中で、1枚でも多くポストに届けできるかがポイントです。
自分が今どこを歩いているのか?どこの道は歩いて、次はどの角を曲がれば効率よく配れるか。
そんな戦略をたてるために、地図って本当に大事です。
ぜひ、横浜市内でポスティングをご検討に方は、横浜市地図情報ポータルサイト「区民生活マップ」を取り入れてみて下さいね。