さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » 海釣りネタ » 4月の本牧海釣り施設・ダイワのアミのチャージを使用して子供と夕マズメに釣り!イワシ150匹の釣果!

4月の本牧海釣り施設・ダイワのアミのチャージを使用して子供と夕マズメに釣り!イワシ150匹の釣果!

2021年4月23日



4月21日水曜日・長潮。

子供たちが小学校・中学校から帰宅したので、夕マズメを狙って本牧海釣り施設にカタクチイワシ狙いで行ってきました!

ダイワの新作えさ【アミのチャージ】でサビキ釣りをして、カタクチイワシが150匹以上釣れたので記録したいと思います。


そして、また〝あいつ〟との格闘もありましたよ~


目次


・4月21日・長潮 本牧海釣り施設での釣果は?
∟アミのチャージを使った感想

・桟橋の復旧工事真っ只中の牧海釣り施設の状況は?




4月の本牧海釣り施設 何が釣れるの?



 本牧海釣り施設での釣果は?



4月21日水曜日の16:00~18:00に、3人で釣りを行いました。

1人2本までの竿が出せますが、この日は4本の竿で本牧に挑みました!

1本は、青イソメをつけての投げ釣り、そして3本はサビキ釣りです。


本牧海釣り施設 4月度の釣果は?何が釣れてるの?

本牧海釣り施設の公式釣果情報を日々確認しておりました。


そんな中・・ここ数日アジ・イワシ・コノシロといったサビキ釣りが好調なことを見ておりましたので、この日は完全にサビキで青物狙いでした。(▲上の表は釣りに行った前日(4月20日火曜日)の釣果数です)


サビキ釣り 本牧海釣り施設 公園は釣れる?

サビキの仕掛けは、初心者でも小学生でも釣れる私の1番のお気に入りを使用しました!
【リアルアミエビ】はマジで釣れると思います


そしてエサは、ニオイに敏感な長女も参戦なので、冷凍タイプではなく常温タイプのチューブ式を選びました!


ホントはアミ姫とかにしようと思いましたが、あのダイワから新商品としてサビキエサが発売されていたので、そちらを選びました!
ダイワ新商品! アミのチャージ (常温タイプ 釣りエサ)


ダイワのえさは釣れるの?アミのチャージ

アミ姫同様に、コマセの独独の臭いがないので、長女もエサを詰めたりするのも自分で行っていました♪

女性やお子さんには、超おススメ!!

実際に、アミのチャージは、他のチューブエサと違うの?と思いましたが、特段に差別化はないのかな?と思いました。





»【注目のダイワ新商品】アミのチャージの詳しい詳細はこちら




ダイワが本気を出して開発した製品なので、使い続けてみます!
今回も実際に、150匹以上の釣果が上がったので、気になる方はぜひ使ってみてください。


本牧海釣り施設 カタクチイワシ 釣れてる?


釣果ですが・・子供達と3人で約2時間!サビキ釣りをしました。
カタクチイワシが約150匹以上
コノシロが5匹、
サメが1匹
小さいカサゴ2匹となりました。


※また夜に、水曜日の本牧海釣り施設の全体の釣果を確認すると・・・。

入場者数:134名

アジ 15 – 23 cm 合計 239 匹
イワシ 10 – 13 cm 合計 2830 匹
海タナゴ 20 – 25 cm 合計 4 匹
カサゴ 16 – 20 cm 合計 14 匹
カレイ 42 cm 合計 1 匹
クロダイ 39 – 45 cm 合計 5 匹
コノシロ 20 – 28 cm 合計 62 匹

やはり、水曜日もイワシやコノシロが沸いていたんですね!アジが釣れなかったのが悔しいです。



カタクチイワシのおいしい食べ方は?

大漁のカタクチイワシのほとんどは酢漬けにしました。

また、少しフライにもしましたが、お酒とばっちりあって美味しかったです♪


初心者におすすめ サビキ釣りの仕掛けは?

さて、無限に釣れるカタクチイワシを長女の竿から外している時のこと。

「あっ!」という大きな声で、サビキの竿を置いて、長男が【投げ釣り】をしている竿に走っています。

竿を見ると、すごいうねり。

長男と魚・・ものすごいやり取りをしています。

「これ、たぶんあいつだよ!」

本牧海釣り施設 青イソメで何が釣れるの?

何度もこいつとの勝負をしている長男の予想通り・・格闘の末に釣り上げたのは宿敵のサメでした(笑)


まっ、サメとのやり取りは面白いからいいんだけど、鯛とかカレイとか食べれるのが釣りたいな・・と長男は笑っていました。。


 本牧海釣り施設の状況




本牧海釣り施設の状況は?工事で釣れる?

現在、台風で崩壊した桟橋の修復工事と、新本牧海釣り施設の工事の為に、本牧海釣り施設は大規模工事が行われています。

その関係で、基本的に平日は旧護岸の90名定員となっており、新護岸は週末しか開放していない状況です。

本牧海釣り施設 桟橋の復旧はいつ頃?

また、かなりの騒音が発生しており、釣果に影響が出るかもと、公式ホームページでもアナウンスしています。


本牧海釣り施設 工事中 平日の混雑状況は?

この日も、〝本牧海釣り施設で必ず会う釣り師〟の方とお話したら、根魚が少なくなった。とは言っていましたが、釣れるときは釣れるし、釣れない時は釣れない!だから変わらないよ!!とおっしゃっていました。

https://twitter.com/Takenouchi_T/status/1368843064115040259


今後、本牧も桟橋が復旧!そして、新しい新本牧海釣り施設の工事。

また、金沢(福浦)海釣り施設もできて、まずます【横浜は釣りの街】としても文化ができそうですね。


本牧海釣り施設 ゴールデンウィークは混む?

さっ、来週の水曜日(仕事が休み)は大潮です!

今回、1匹も釣れなかったアジを狙いに、どこかに出掛けようかな!?

本牧か?磯子か?根岸か?野島か?うーん悩みます。

▼【最新記事】

結局、本牧海釣り施設に行きました!
小学校1年生の次男が、イワシ200匹を釣り上げました!!

【関連記事】2週連続で本牧海釣り施設で釣り!250匹のイワシを釣ってきた!


本牧海釣り施設は小学1年生の子供でも魚が釣れる場所!?仕掛けや時間帯は?







✔ 手が汚れず扱い易いサビキ用コマセエサ【アミのチャージ】



»【子供とのサビキ釣り】アミのチャージは臭くなくて汚れないので、嫁さんや子供との釣りにおすすめです








カテゴリー: 海釣りネタ タグ: ダイワ アミのチャージ 最安値, ダイワ 餌 アミのチャージ 釣果は?, ダイワのアミのチャージ アミ姫 違いは?, ダイワのアミのチャージ レビュー, ダイワのアミのチャージ 使った感想, ダイワのアミのチャージは釣れる?, ダイワのエサ 使った感想, 平日の本牧海釣り施設 混雑状況は?

関連記事:こんな記事も読まれています

神奈川 サビキ釣りで釣れる場所はどこ?本牧海釣り施設は小学1年生の子供でも魚が釣れる場所!?仕掛けや時間帯は? 本牧海釣り施設 公園 平日の混雑状況は? 本牧海釣り施設(公園)は海釣り初心者が行っても平気?釣れるの?小さい子供がいても大丈夫? 横浜・金沢八景で海釣り!冬でも魚は釣れる?アジは釣れるの?朝マズメに鯵サビキ釣り 【初春・4月】根岸港で何が釣れるの?釣れる時間とサビキ釣りで釣れた魚は? キャンプのクーラーボッスはハードタイプとソフトタイプキャンプで使用するクーラーボックスはハードタイプとソフトタイプどっち?種類と違い 横浜でアジが釣れる場所はどのへん?神奈川・横浜のアジが釣れるポイントで夕まずめに子供とアジ釣り!金豆アジが大量!!
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 15件のビュー

  • 海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ? 6件のビュー

  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り? 5件のビュー

  • 【カセットコンロ用ガスボンベ】赤いキャップ(蓋)をなくした!キャップがない状態で保管しても平気? 5件のビュー

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で 5件のビュー

  • 【本牧海釣り施設ではタモが絶対必要】30㎝のサバが釣れなかった原因は?タモとハリス 4件のビュー

  • 神奈川で潮干狩り「海の公園・野島公園」地元の私が掘ってる秘密の潮干狩り場を公開! 4件のビュー

  • 野外でカメを飼うためのゲージ・柵・水場は何で作った?亀の飼育環境の作り方 3件のビュー

  • コストコで販売「フォールディングワゴン」と 「コールマンアウトドアワゴン」を比較 3件のビュー

  • 民泊・ユニバーサルベイコンドミニアムに泊まった感想は?アメニティー評価など本音をレビュー 2件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記