さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » マイホームネタ » 釣り竿の本数は少なめ・場所を取らないおすすめの自宅用ロッドスタンドをレビュー

釣り竿の本数は少なめ・場所を取らないおすすめの自宅用ロッドスタンドをレビュー

2021年4月18日




幅の狭いロッドスタンド おすすめ

玄関わきの限られたスペース(55㎝)に入る、海釣り用の竿が5本・タモの柄が2本と、少ない本数を立て掛けられるロッドスタンドを探していました。


数あるロッドスタンドの中から、プロックス(PROX) バンブーロッドスタンド 12/ロータイプ が条件に合ったので購入しました!


今回は、はじめて購入したロッドスタンド・プロックス(Prox) バンブーロッドスタンドを使った感想をレビューしたいと思います。

目次


・【傘立てでは限界だから・・】本数少なめ!場所を取らないロッドスタンドはある?

・横幅せまめの2種類のロッドスタンド!購入の決め手は材質

・実際に使った感想は?




 本数少なめ!場所を取らないロッドスタンド



海釣りをはじめてから困っていたことがありました。

それは【竿の収納】です。


今までは、よく使う2本の竿はロッドケース収納し、あまり使わない3本の竿は【傘立て】に立てておりました。


しかし、嫁ちゃんからの【邪魔なんだけど】という圧と・・

さすがに竿にも傘にも傷付くリスクがあるために、ロッドスタンドの購入を考えました。



✔ 海釣りに持って行くロッドケースって?
※海釣りに行く際に持って行くロッドケースは竿が2本入ります。
»エクセル X’SELL JP-3100 ストレートロッドケース 100cm



【ロッドスタンド】なんだけど・・どこに置いていいかな?

と、嫁ちゃんに相談しても、完全に無視をされます(苦笑)

そう・・

我が家にロッドスタンドを置いていい場所などありません。(そんなお父さん多いのでは・笑)


コンパクトなロッドスタンド おすすめは?

唯一、玄関のわきのスペース(55㎝)の場所をもらったので、このスペースに入るロッドスタンドを探しました。

また、現在は竿は5本、これから増えることも考えても10本くらい収納できれば良いと思いましたので、比較的本数が少ないロッドスタンドを選ぶようにしました。


 横幅せまめの2種類のロッドスタンド!購入の決め手は材質


 ▼ ロッドスタンドの条件

・横幅が55㎝以内
・10本くらい竿をたてたい


この2つの条件でロッドスタンドを探しまし、最終的に2つの候補になりました。





候補1 :リアルメソッド ロッドスタンド



✔ スペック
プラスチック製組み立て式ロッドスタンド。
コンパクトながら16本の竿を収納できます。
5種類の色が選べる(※オレンジは「釣具のポイント」オンラインショップ限定カラーです。)
サイズ:約(幅)44×(奥行)20×(高さ)89cm




候補2 :プロックス(PROX) バンブーロッドスタンド 12/ロータイプ



✔ スペック
竹集成材の組み立て式ロッドスタンド。
コンパクトなながら12本の竿を収納できます。
サイズ:約(幅)39.5×(奥行)23cm×(高さ)45cm





2つの候補を見比べても、スペック的にはあまり変りはないのですが、決め手となったのは、材質です!

プラスチックも露骨な感じでかっこいいのですが、家の雰囲気が木目の方があっているかな?と思ったのでプロックス(PROX) バンブーロッドスタンド 12/ロータイプを購入しました。


 実際に使った感想は?



横幅の狭いロッドスタンド おすすめはどれ?

実際に使った感想ですが、とても気に入っています。

今までは、傘立てや直に壁にたてかけていたので、竿への負担を心配していましたが、しっかり立てかけられることができます。

自宅用ロッドスタンド おすすめはある? 

手前に6本・奥に6本たてかけられるタイプです。

組み立てもプラスドライバー1本で、約5分で組み立てられました。

木の竿立て 木のロッドスタンドおすすめは? 

横幅が39.5㎝なので、とてもコンパクトです!

ちょっとした隙間にも入る幅なので、嫁ちゃんも【邪魔にならなくて、すっきりしていていいね~】と言ってくれました。


少ない本数 海釣り用竿たて おすすめは?

玄関にお気に入りの竿がまとまっているので、毎朝、それを眺めて、まだ見ぬ大物を釣り上げる様を想像しながら仕事に向かっています。

竿が5本くらいある!まだロッドスタンドを買ってない!そんなお父さんがいましたら、とてもおすすめです!!


横幅がせまい竿置き おすすめは?

お値段も安いし、コンパクトだから、嫁さんの小言をきかなくてもすみますよ(笑)

男にしかわからないロマンを、39.5㎝に凝縮しましょう♪

ぜひチェックしてみてください!
»このロッドスタンドを詳しく見る



▼ 一緒に購入したアクセサリー一覧
 


コールマン公式てるてる坊主 サンシャインキャッチャー


大量祈願! MOONTASTIC 横浜港 ステッカー



釣り竿用結びバンド収納用 選べる3色 8本入

カテゴリー: マイホームネタ, 海釣りネタ タグ: プロックス(PROX) バンブーロッドスタンド 12 使った感想は?, プロックス(Prox) バンブーロッドスタンド レビュー, プロックス(Prox) バンブーロッドスタンド 使った感想, プロックス(Prox) バンブーロッドスタンド 竿をたてかけた感想, リアルメソッド ロッドスタンドレビュー, 場所を取らないロッドスタンド, 横幅が狭いロッドスタンド

関連記事:こんな記事も読まれています

島忠HOME’S(ホームズ)のスノーピークはどんなお店?お問い合わせの電話番号も 奥行きのあるパソコンデスク おすすめディスクトップPCを置いても作業ができる奥行きのある机(デスク)は? ワンピースバッカン かっこいい?使い勝手は?DRESS(ドレス)とワンピースのコラボ商品!タックルバックバッカンがかっこいい おすすめの釣りの道具箱(バッカン)には何が入ってる?中身公開!釣りに持って行く物 【スノーピークイート南町田グランベリーパークで平日ランチ】混雑状況とメニュー!味は?電話番号も 2020年スノーピーク商品カタログが欲しい【2020 Outdoor Lifestyle Catalog】配布はいつ?入手方法も
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • 【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法 7件のビュー

  • 【横浜】子供とはじめて海釣りを無料でやるならどこ?根岸港(湾)をおすすめする理由 6件のビュー

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 5件のビュー

  • 海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ? 5件のビュー

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で 4件のビュー

  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り? 4件のビュー

  • 神奈川で潮干狩り「海の公園・野島公園」地元の私が掘ってる秘密の潮干狩り場を公開! 4件のビュー

  • 横浜スタジアムでレモンサワー!“持ち込み”が安く美味しく呑むコツ!! 4件のビュー

  • 不器用でも取り付けられる!?ニトリのロールスクリーンを天井に自分で取り付ける簡単な方法 3件のビュー

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!! 3件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記