2023年2月8日(水)
父と2人で本牧海釣り施設へ釣りに出掛けてきました。
キャンパパ
朝7時~10時30分までの3時間半の釣りでしたが、アジ*1匹・ウミタナゴ*1匹・コノシロ*30匹の釣果がありました。今回の記事では、冬の本牧海釣り施設の状況と、使用した仕掛けについてを記事にしたいと思います。
この日の釣り場は、沖桟橋の中央付近の外側に確保。
この日も、本牧海釣り施設は空いていて、沖桟橋もガラガラ。
沖桟橋外側・内側共にどこでも座れる状況です。
混み合っている釣り場では、〝自分で選べない〟空いている所で勝負(釣り)をするしかありませんが、
こうして〝自分で選べて〟座る釣りの時は、どこで釣ろうかと本当に悩んでしまいます。
悩むのは「釣り座」だけではなく、その日の仕掛けも悩みます。
仕掛けというか、狙う魚は何にするかも悩みます。
サビキで釣れた魚を泳がせてスズキを狙うか。
うーんタコ?
それとも、イソメを付けて投げ釣りで、イシモチや根魚?
とりあえず、「久々の釣りだー!」と張り切っている父の為にも、何か1匹は釣らなければ!ということで、サビキ釣りとイソメを付けて足元に垂らしておきます。
▼本日の仕掛けはこちら
サビキ釣り:トリックサビキを含め、色々な仕掛けを試しましたが、個人的にはコレが一番釣れると思う!
ダイワ 快適職人サビキ サバ皮6本 ケイムラ 針6号
ぶっこみ:水深のある沖桟橋で、底から中層あたりに狙いを定めて、イソメをユラユラ垂らしておくと、意外と色んな魚が喰ってきますよ!
ささめ針 ググッとセイゴ 12号
この日は、流れがあまりなかったので、両竿ともオモリはナス型 10号を付けています。
※本牧海釣り施設は潮の流れがはやいので、オモリは8号~25号まで用意しています。
後は、竿先に鈴を付けて、魚が回遊してくるのを待つだけです。
久々に、父との会話に花がさ・・・・
チリンチリン チリンチリン ♪
チリンチリン♪
海底にセットしていたサビキ竿が、大きくしなり、鈴を震わせています。
「来た来た来たー」
と、私の竿に走る父(笑)
『いやいやオレの竿でしょ!』と突っ込む間もなく、楽しそうにファイトしている父!うれしさ100%だね(笑)
私の置き竿にヒットした獲物を釣り上げて、
「なっ?たいしたもんだろ!?」
たいしたもんだろ!?って・・・・ なっ?って何(笑)
まっ
人の竿を取って、「なっ?たいしたもんだろ」と、ドヤ顔ができる父が愛おしくなりました(笑)
何はともあれ、
まず1匹釣れてよかった♪
最初のヒットはコノシロでした。ありがとう。
その後も、
「手持ち竿派」の父と、「置き竿派」の私ですが、なぜか置き竿の鈴がなると、父が持っている竿を私に「ほいっ」として私の竿を取りに行きます。
まっ、これも親孝行なのかな(笑)
この日の釣果は、コノシロがメインで約30匹。(ほとんどリリース)
ウミタナゴがサビキで1匹。
アジがサビキで1匹。
他にも、イソメでふぐちゃんが来てくれましたが、写真を撮る前にお帰り頂きました。
今回は、朝の7時から10時半の釣りでしたが、終始アタリがあって、父はとっても楽しそうでした。
子供と来た時もそうですが「釣らせてあげたい」という気持ちが入り過ぎて、変な疲れが残ることはありますが、
こうして、たくさんの魚を釣り上げた際の、「たいしたもんだろ!?」という満足をした顔を見れると良かった~と思います。
ここ最近、すっかり目が悪くなり、自分では仕掛けが作れない父、
それはちょっと寂しくもありなんだけど・・・
何もできなかったチビ時代に、こうして父に仕掛けを作ってもらったな~ 今、真逆になったな~ って恩返しができてることに、満足している自分もいます。
そして、
よく一緒に釣りをする息子たち、
何十年後かに、息子たちに仕掛けを作ってもらう日が来るのだろうな。
こうして何代も何代も受け継がれていくんだな。
そんな風に思いました。
さっ、次の水曜日は、沖桟橋内側で、読書をしながらコーヒー飲んで、1人でのんびり回遊魚を待とうかな。
次回の更新も、お時間がありましたらのぞいて下さい!宜しくお願い致します。