さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » マイホームネタ » 【家を買う流れ】理想の家を探すコツは?マイホーム探し3つのポイント

【家を買う流れ】理想の家を探すコツは?マイホーム探し3つのポイント

2021年1月17日



家を買う よい家の見つけ方は?探し方


【家が欲しいな】と思ったら、まずはネットで【マイホーム】を検索していると思います。

ここで、【いい物件】が見つかればいいのですが、そう簡単には見つからないものですよね。

そもそも

【自分はどんな家に住みたいのか?】って事を、抽象的にしか考えてなくて、具体的になってないかもしれません。

自分がそうでしたから。


なので、まずは【こんな家に住みたい!または、これだけは譲れない条件を5つ】くらい紙に書きだすといいと思います。

(※例えば、価格、場所、間取り、駐車場のあるなし、庭、見晴らしのいい家などなど)


※私が家を探す際に重要視した5つの事をブログに書きました
»【こんな家に住みたい!】私が重視した5つのことはこちら


あなたが、具体的に【どんな家に住みたいのか?】を書きだしたら、


以下の3つの観点から【具体的に書きだした条件】に合った物件を探していくといいと思います。


・不動産ネットサイトの【新着情報受け取り】に登録する

・空き地や、人が住んでない物件を問い合わせる

・複数の不動産会社さんに連絡をする




実際、私が【家探し】の際に行ったことが、この3つです。

特に、私の場合、

現在の家から職場が近い事や、子供の転校などはしたくないと考えていたので、

【学区】を重要視の1つに入れていました。

そのため、学区内という狭い範囲に限られていました。

なので、積極的に、空き地や住んでない空き家の問い合わせを行ったり、

大手不動産会社さんに連絡をいれました。



複数の(大手・街に密着した小さい)不動産会社さんに連絡をする




マイホーム購入 家探しのコツは?


特に、家探しのコツとしては、早い段階で大手不動産会社さんに連絡を入れることが、あなたにとって【よい家が見つかる】カギになります。


たしかに、不動産会社さんに連絡をすると【営業】をしてきます。

営業されるのって【しつこそうだし】【対応もめんどくさいし】デメリットにとらえてしまいますよね。

私もそうで、洋服屋さんとかで、服を選んでるときに、ニコニコしながら店員さんが寄ってくるのとか、本当に苦手ですもん。

でも、

家探しにおいては、早い段階で不動産会社さんに知らせ、営業してもらうことがコツになるんです。

この【営業】こそが、メリットなんですね。

それは、

ネットに上がる前の情報がもらえるからです。

【家を探している】という本気度が不動産会社さんに伝われば伝わるほど、向こうも真剣に家を探し、紹介してきます。

こちらの要望を【具体的】に伝えているので、

要望に対してまったく【該当しない】ものを紹介してこないのも、こちらが本気であればのことで、

不要な営業はないと思って大丈夫です。


また【複数の大手不動産に声をかけておく】というのも重要で。

私も、家探しをしてはじめて知ったのですが。


不動産って、大手不動産会社さんは共有をしていないんです。

たとえば、

Aという土地に新築の家が建つ情報は【松・竹・梅】の3つの大手不動産会社さんはもっていなくて、

【松】の不動産屋しか知らない情報なんです。

今回、家を探している中で、こんな状況はたくさんありました。

だから、多くの情報をもらうには、【松・竹・梅】といった多くの不動産屋さんと繋がり、情報をもらえる状況にしておくことが大事だと思います。


✔ 家探しのコツ!まとめ


具体的に5つのこだわりを提示する。

早い段階で、大手不動産会社&狙った街に癒着してる小さな不動産会社さんに連絡をする。






✔ 関連記事


・家を買うきっかけは【離婚】が原因でした

・【家探し】私はこんな家に住みたい!5つのこだわり


カテゴリー: マイホームネタ タグ: いい物件の探し方は?, マイホーム 理想の家を見つける方法, 公開しない マイホーム, 家を買うとき どうやって家を探した?, 家を買うときの 家の探し方は?, 理想の家 どうやって探すの?, 納得した家を買う方法は?

関連記事:こんな記事も読まれています

中古物件購入 ブログ 不動産営業マンのうそ【不動産仲介業者の嘘!?】不動産・良い営業マンと悪い営業マンの見分け方 営業が結果が出ない 営業のコツは?新卒1年目「営業で結果が出ない」売上を上げるために行った事は?ノルマクリアのコツ
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 15件のビュー

  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り? 9件のビュー

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で 6件のビュー

  • 平日の本牧海釣り施設(公園)で初めてのタコ釣り!釣れた場所(ポイント)と釣果は? 4件のビュー

  • 野外でカメを飼うためのゲージ・柵・水場は何で作った?亀の飼育環境の作り方 3件のビュー

  • 4歳児でもユニバーサルスタジオジャパンは楽しめる?初めてのユニバーサルで乗ったアトラクション 3件のビュー

  • リールをまわして(巻いて)も糸(ライン)が巻けないのはなんで?原因と巻く為には? 3件のビュー

  • 磯子海釣り施設(公園)初心者でも魚は釣れるの?未経験者でも行って平気?行った感想は 2件のビュー

  • 【世にも奇妙な物語19秋で「ソロキャンプ」】が物語の題材に!ソロキャンプって怖くないの?を考えてみた 2件のビュー

  • 使ったサビキ仕掛けを再利用するための保管方法・しまい方は?横浜で釣り針の捨て方・分別ゴミは何? 2件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記