さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » キャンプの夜に読みたい本 » 初の富士山ライフ誌が誕生!富士山デイズ vol.1「日本のシンボルの麓で暮らすライフスタイルマガジン 富士山に、暮らしたい。」を購入した

初の富士山ライフ誌が誕生!富士山デイズ vol.1「日本のシンボルの麓で暮らすライフスタイルマガジン 富士山に、暮らしたい。」を購入した

2018年9月2日



富士登山の後、今まで以上に、富士山が好きなった私。

そんな私にぴったりな本が先月の10日に発売になりました。

富士山デイズ(vol.1(2018 SUMM) 日本のシンボルの麓で暮らすライフスタイルマガジン 富士山に、暮らしたい。 (TOKYONEWS MOOK)

ずっと読みたい!と思っていましたが、なかなか出会えずにいたんですが、先日、ついに本屋の本棚に並んでいるところをゲットできました。



富士山ライフ誌誕生 富士山 雑誌 富士山デイズ vol.1 
  富士山デイズvol.1 2018

内容紹介
世界に誇る、日本一の山の麓で 「富士山に、暮らしたい。」
日本が世界に誇る「富士山」は、「信仰の対象と芸術の源泉」として世界遺産にも登録される、日本人にとって心の故郷というべき存在。
また富士山の麓は、富士五湖や原生林などの自然、美しい湧水に恵まれた豊かな土地でもある。
そんな富士山麓は、じつは東京から約1時間で行き来でき、首都圏からの移住や二地域居住に適した地。
「第二の故郷をシンボルの麓に持つ」そんなコンセプトで贈る富士山麓ライフスタイルマガジン。

○巻頭グラビア 富士山に暮らすわけ。
「自然」「人」「街」「文化」「心」など、人生に必要なファクターそれぞれで、富士山麓だから享受できた「豊かさ」を魅力的に紹介。
○富士山で暮らす、理想の家。
富士吉田市・忍野村・富士河口湖町・山中湖村・鳴沢村……様々な特徴がある富士山麓の各地で、理想の暮らしを手にした移住者たちを取材紹介。
○富士山麓で行きたい、レストラン&カフェ
○みんなの貯金箱財団・「新世界乾杯通り」探索隊!!
○行け!ひばりが丘高校「うどん部」すごろく


富士山ディズ 富士山の絵が書かれた銭湯

いつか、富士山がでっかく見える場所に住みたいな。

そんな大きな夢をたくさん膨らませながら、読ませていただきました。

朝、散歩のときに大きな富士山が見えたら最高でしょうね。

また、富士山の麓だから、キャンプ場もいたるところにありそうだから、寝室に行くように、ちょっと野原で寝てくるわ♪って言えそうですよね(笑)

富士山の麓に住む!そんな夢を持った方におすすめの本ですよー

あっ、あと本誌の中にも書かれていましたが、雄大な富士山の絵が壁に書かれた銭湯に、たまには行きたいな、と思いました(*^^*)




→富士山デイズ vol.1 「日本のシンボルの麓で暮らすライフスタイルマガジン 富士山に、暮らしたい。」




【富士山に関連する人気記事】

→【これから富士登山に挑む方におすすめ!】 『富士登山体験記』はじめて富士登山に挑戦し成功!私が感じた事・考えた事 【前篇】



カテゴリー: キャンプの夜に読みたい本 タグ: 富士山 参考書, 富士山 物件, 富士山が見える所に住みたい, 富士登山 本

関連記事:こんな記事も読まれています

GO-OUT-Livin’-vol.12 5月13日発売雑誌 別紙 GO OUT Livin’ vol.12を購入しました CAMPグットマガジン買いました【おすすめキャンプ雑誌】キャンプ・グッズ・マガジン vol.03 おしゃれキャンプの達人たちがたどりつくヴィンテージ・キャンプ・グッズを買いました 2018年6月20日発売 雑誌 GOOUT6月20日発売!別紙GOOUT THECAMPSTYLEBOOK vol.11を購入!!中身は仲良しキャンパーさんだらけだった 森沢明夫さん 映画化作品 きらきら眼鏡 コミック版無料【船橋市民さん必見!】映画化も決定している森沢明夫さんの「きらきら眼鏡」コミック版が【無料】で読める
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 13件のビュー

  • 神奈川で潮干狩り「海の公園・野島公園」地元の私が掘ってる秘密の潮干狩り場を公開! 5件のビュー

  • 海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ? 4件のビュー

  • スピード餌付け器(皿)を釣り場の手すりに簡単に取り付ける方法は?固定のやり方は? 3件のビュー

  • 【横浜・海の公園で初めての潮干狩り】あさりはどの辺りでとれる?駐車場の混雑と攻略 3件のビュー

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で 3件のビュー

  • 横浜スタジアムでレモンサワー!“持ち込み”が安く美味しく呑むコツ!! 3件のビュー

  • 磯子海釣り施設(公園)初心者でも魚は釣れるの?未経験者でも行って平気?行った感想は 3件のビュー

  • 【本牧海釣り施設ではタモが絶対必要】30㎝のサバが釣れなかった原因は?タモとハリス 3件のビュー

  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り? 3件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記