さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】横浜在住・41歳の3児の父です。15歳(男)、12歳(女)、8歳(男)の子供が本気で喜んだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
Home » 登山(登山ネタ) » 【初めて登山をする方も必見!】富士登山の準備!山初心者の私がはじめてモンベルで購入した山装備をすべて公開します

【初めて登山をする方も必見!】富士登山の準備!山初心者の私がはじめてモンベルで購入した山装備をすべて公開します

2018年6月14日



あきらめないこと。どんな事態に直面してもあきらめないこと。結局、私のしたことは、それだけのことだったのかもしれない。

冒険家 植村直己



テント1つ用意すればキャンプができる。

そんな事を聞いて始めたキャンプに、今まで一体いくらのお金を使ったんだろう(笑)

そんなんだから、“『登山』は、健康な体が1つあれば行ける”なんて言葉には騙されない・・





うふふ・・


やはりな・・・・


だと思ったよ・・・・・

“健康な体1つで行ける” はずもなく、案の定、、予想以上に初期投資が、ガッツリかかった訳です(笑)



富士登山準備 準備するもの 準備したもの

元々、登山の“と”も知らない、“ド”素人の私。

そんな私が頼ったのが、以前に、mont-bell(モンベル) サンダードーム (ソロキャンプ用テント)を見に行ったときに、たまたまもらって来た、登山のフリーペーパー。

富士登山 登山装備ガイド
登山装備 基本ガイド(※モンベルショップに行けば無料でもらえます)

もう、このクチャクチャの(フリーペーパー)を見て、とりあえずモンベルへ突撃したわけです。


なーんにもわからないので、今回、自分を接客してくださったモンベルの店員さん任せで、このフリーペーパーに載っている『山へ行くための最低限の装備』を購入しました。


【フリーペーパでもモンベル店員(山登り上級者)が勧める最低限の山装備】がこちら


初めての登山 富士登山で準備するもの 買ったもの

① トレッキングシューズ (モンベル mont-bell メンズ トレッキング 全天候 ブーツ シューズ ツオロミーブーツ Men’s ネイビー)

→【更新しました!】【初登山の私が購入した登山靴】モンベル・ツオロミーブーツ はmont-bellスタッフもおすすめの登山靴!!

【初登山の私が購入した登山靴】モンベル・ツオロミーブーツ はmont-bellスタッフもおすすめの登山靴!!




② トレッキングソックス

③ トレッキングシャツ

④ ヘッドランプ

⑤ レインウエアー(雨具上下)

⑥ バックパック

⑦ トレッキングズボン


これから、1つ1つ細かく書いていこうと思います。

それぞれ記事にしたら、リンクを張るようにするので、興味がある方は、またちょいちょい見に来てください♪

ちなみに、本日購入した合計金額は65,000円でした。

日本一の山に挑む装備、、また、これから長くハイキングや登山で使用できるので、これが高いのか安いのか正直わかりませんが、アウトドアに限らず、遊びには初期投資はかかるのは当然ですし、やっていくなかで、色々と買い揃えて行くのはしぜんのことです。

『スナフキンさんなら、これを買うかね~』なんて嫌味を言われますが。

もし、ムーミン谷にモンベルやWILD-1(ワイルドワン)が営業していたら、スナフキンだって、きっとギアを買いまくってますよね(笑)

富士登山 準備 モンベル mont-bell
mont-bellムーミン谷店とか、行ってみたいな♪


まっ、そんな訳で、来月の富士登山に向けて。

色々悩んで購入したので、もうすでに愛着があるし、今、自分の装備ができて興奮しています。


また、私が購入した山道具の事は、1点1点UPしていきますので、お暇な時に覗いてください。


あー富士山登りたい。



【 富士登山の関連記事 】


第一話→【2018年7月初旬!富士登山にはじめてチャレンジします!!我が「富士山登山部」発足・始動 】


第二話→【富士登山の目的とは?登山の目的はひとそれぞれ!ご来光の意味も調べてみた】





【山に登る!と決めてから読むとまた違うね】



 楽しく山を学べる!!  【山と食欲と私 7】



富士山を目指す方は、これを読まなきゃダメでしょ!【富士山ブック(2018) 日本一の山へ登ろう!4大登頂ルート&お鉢めぐりガイド 】





→【アウトドア取扱店】WILD-1のネットショップがあるなんて!



カテゴリー: 登山(登山ネタ) タグ: はじめての富士登山, はじめての登山装備, モンベル 登山用品

関連記事:こんな記事も読まれています

初めての登山靴選び 富士登山用の靴 【初登山の私が購入した登山靴】モンベル・ツオロミーブーツ はmont-bellスタッフもおすすめの登山靴!! スナフキン宣言!ソロキャンプを始める時に言ってしまった一言 森沢明夫さんのブログより mont-bellのムーンライト作家森沢明夫さんが使用していたテント mont-bell (モンベル)テントが欲しい ウィスキー知多とフライト実家で知多をいただきながらエビフライ 森沢明夫さん 映画化作品 きらきら眼鏡 コミック版無料【船橋市民さん必見!】映画化も決定している森沢明夫さんの「きらきら眼鏡」コミック版が【無料】で読める GARVY(ガルヴィ)2018年4月号を読んで気になったギアGARVY(ガルヴィ)2018年4月号で気になったキャンプギア
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


今注目の人気記事 TOP5


  • 不器用でも取り付けられる!?ニトリのロールスクリーンを天井に自分で取り付ける簡単な方法
  • 1人 1ヶ月にどれくらいトイレットペーパーを使うのか?平均は?
    トイレットペーパー1ロールは平均何日くらいもつ(使える)?男3人女2人の5人家族の場合
  • スピニングリールのおすすめのメンテナンス方法は?
    【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で
  • ラベル屋さん10 デザインなしのフォーマットで背景色を付ける方法
    ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました

最近の投稿

  • 【子供と本牧海釣り施設で釣り】どの辺で釣りをするのがおすすめ?沖桟橋は海側(外)と施設湾側(内)どっちがいい?
  • 本牧海釣り施設は1月・冬でも釣れるの?2023年釣り初め!沖桟橋でサビキ釣り
  • 【釣り用語】なんで魚が釣れない事をボウズ(坊主)って言うの?をぼうず中に検索してみた
  • シーサイドライン・野島公園駅下の運河でアジ釣り!早朝の釣れる時間(朝マズメ)は何時頃?
  • 水汲みバケツ(ソフトタイプの水くみバケツ)に変な型が付いた時の直し方・折れクセの取る方法

カテゴリー

  • 1日1食ダイエット【2021年2月再始動】
  • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
  • camp Memorial photo
  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2023 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記