さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » 海釣りネタ » 小学2年生の子供とサビキ釣りに行く時は何を持っていく?海釣り用の水汲みバケツの持ち運び方も

小学2年生の子供とサビキ釣りに行く時は何を持っていく?海釣り用の水汲みバケツの持ち運び方も

2023年4月4日




サビキ釣りに行く時の持ち物は?

子供と行く海釣りは、できるだけコンパクトに持って行けるように心掛けています。


小学校2年生を連れての釣り・・・荷物持ちとして、私は彼(次男)には期待していません。


だから、

私1人で荷物が持てるように、できるだけまとめる様にしています。


子供とサビキ釣りに行く時の持ち物は?


①のバッカンに入っているもの
・竿3本
・ロッドホルダー※こういうやつ
・仕掛け(サビキ針・サビキカゴ・オモリ(8g・10g・15g)
・集魚えさ
・道具箱(ハサミ・ペンチ・ナイフ・サルカンなど)
・タオル3枚
・濡れテッシュ
・魚つかみバサミ
・コマセスプーン
・掃除用のタワシ
・レジ袋10枚くらい
・本

 



②のコマセバケツに入ってる
・水くみバケツ2つ
・サビキのえさ(冷凍こませだけど解凍済みのやつ)

 



③のクーラーボックに入ってる
・氷
・飲み物

 




今回は、そんな、小学2年生のと海釣りに行く際の持ち物をUPしたいと思います。




釣り人釣り人 キャンパパパ

キャンパパ

なるべく荷物をコンパクトしようと心掛けている私の最大の敵は『水くみバケツ』です。水くみバケツは折りたたみ式ではありますが、意外にかさばるし、帰りは濡れた状態になっちゃうしで。なかなか厄介者。。そこで新しいアイテムを導入しましたよー!


 



水くみバケツ2つを入れるために購入したのがコマセバケツです。https://product.rakuten.co.jp/product/-/1630bef352e9a566e75688843e288773/




   

目次

  1. 子供連れには最適!購入した蓋つきのコマセバケツ

  2. バッカンの中身一式


 




フタ付きコマセバケツに水汲みバケツを入れる



釣りに行く時は、コマセバケツに水汲みバケツと道具やエサを入れ、釣り中は、コマセバケツとして使用。


コマセバケツの使い方は?

帰りは、汚れた釣り道具や、濡れた水汲みバケツ、そして、子供が汚したものやゴミなども持ち帰れる。


海釣り 水汲みバケツの持ち運びはどうしてる?

結構、大きめの水汲みバケツを使用していますが、2つともすっぽりと入って便利です。


水汲みバケツは何を使ってる?

私が、購入したコマセバケツはこちらです。

ハンドル・蓋付きコマセバケツ角15L


持ちやすい、大きめのハンドル付きなのもいい。

もちろん、釣り場では、サビキ釣りのコマセバケツとしての役目もバッチリこなしてくれています。


釣りを終えた後も、水くみバケツと一緒に、汚れたタオルや、家に帰って洗うコマセのカゴやオモリを入れて、蓋をして帰れます。



蓋つきコマセカゴ買って良かったです(*^^*)

https://product.rakuten.co.jp/product/-/1630bef352e9a566e75688843e288773/



バッカンの中身一式



小学2年生と海釣り 持ち物は?

竿は、バッカンのロッドホルダーに入れて持ち歩いています。


それでは、バッカンの中身をバッカーン!


海釣り バッカンの中身は何が入っている?

まずは、道具箱ですが、この中には刃物やハサミ、サルカンなどを入れています。


子供と海釣り 何を持って行ってる?

子供とのサビキ釣りなので、特に大したものは持って行きませんが、最近、買ったのがコレ(魚捌きハサミ)。


魚を捌くのに便利なハサミはどれ?

釣れた魚のウロコや内臓は、その場で処理をすることが多いので、子供でも、魚の腹が切れるハサミを買いました。

サビ防止加工はもちろん、うろこ取りも付いてて、なかなか使いやすいですよ。

簡単に魚捌き!タカミヤ(TAKAMIYA) オムニシザーズ

https://item.rakuten.co.jp/f-park/4996774274883/?scid=s_kwa_pla_unpaid_112908



はじめての海釣りで持って行った保井がいいものは?

他の小物は、無造作に詰め込んでいますが、サビキの仕掛けは1つにまとめています。


はじめての海釣りでも魚が釣れる仕掛けは?

サビキ釣りに行く時は、職人サビキのピンク・ケイムラ・サバ皮の3種類を持って行きます。

針の大きさは、それぞれ4号~6号を揃えています。


お子さんとサビキ釣りに行く時は、職人サビキピンクの3号か4号がおすすめです。
【https://item.rakuten.co.jp/casting/4550133170379/


釣りバッカンの中身は?

以上、なかなか他人の持ち物って見ることが無いと思うので、何かの参考になればいいと思います。

って、参考にはならないか(笑)


とにかく、子供との釣りの時は、荷物をまとめて、コンパクトにするように心掛けています。


本牧海釣り施設で釣れる魚は?沖桟橋は小学生でも釣れるの?


カテゴリー: 海釣りネタ タグ: サビキ釣りの持ち物は?, 子供とはじめての海釣り 持って行くものは?, 小学生とサビキ釣り 持って行くものは?, 水くみバケツ 持ち運び方, 水汲みバケツ 入れ物, 海釣り サビキ釣りに行く時の持ち物は?, 海釣り バッカンの中身, 海釣り バッカンの中身は何が入ってる?, 海釣り バッカンの中身は?

関連記事:こんな記事も読まれています

サビキ スピード餌付け器をフェンスの手すりに付けるやり方は?スピード餌付け器(皿)を釣り場の手すりに簡単に取り付ける方法は?固定のやり方は? メジャーリーガー筒香の初ホームラン動画とコメントメジャーレイズ筒香選手の「初ホームラン動画」とHR後のコメント・インタビューは? おすすめ ソロキャンプ用 焚火台【ソロキャンプの焚火用に購入!】UCO(ユーコ)フラットパックポータブルグリル&ファイヤーピット焚火台を買った理由 ソロキャンプにおすすめのテント コールマン ツーリングドームstソロキャンプを始める!そんな方におすすめのテント・コールマンのツーリングドームの限定色を買います グッドデザイン賞 スノーピーク HOME&CAMPバーナースノーピーク「HOME&CAMPバーナー」がGOOD DESIGN|グッドデザイン・ベスト100を受賞 無印食品のお菓子の家キットXmasはクリスマスケーキだけじゃない!無印食品のお菓子の家キットを購入した理由と感想
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 19件のビュー

  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り? 7件のビュー

  • スピード餌付け器(皿)を釣り場の手すりに簡単に取り付ける方法は?固定のやり方は? 5件のビュー

  • 横浜スタジアムで何食べる?はまっ子が教える“安くておいしい”おすすめ中華街弁当『秀味園の魯肉飯(ルーローハン)』 4件のビュー

  • 【横浜スタジアムの新観戦席】バーベキュー席へ持ち込みはしていい?価格は?席数は何席? 4件のビュー

  • 【ガーデンシンクを簡単DIY】不器用な素人が屋外に流し台を作る(設置)方法は? 4件のビュー

  • 【カセットコンロ用ガスボンベ】赤いキャップ(蓋)をなくした!キャップがない状態で保管しても平気? 4件のビュー

  • 【横浜】子供とはじめて海釣りを無料でやるならどこ?根岸港(湾)をおすすめする理由 3件のビュー

  • 【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法 3件のビュー

  • 海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ? 3件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記