さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】横浜在住・41歳の3児の父です。15歳(男)、12歳(女)、8歳(男)の子供が本気で喜んだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
Home » 海釣りネタ » 子供とはじめてサビキ釣りをするならサビキ釣りとトリックサビキ釣りのどちらがいい?

子供とはじめてサビキ釣りをするならサビキ釣りとトリックサビキ釣りのどちらがいい?

2020年9月7日



✔ 子供と一緒に行うサビキ釣りは、「サビキ釣り」がいいか「トリックサビキ釣り」がいいか?

我が家は、中学2年、小学校5年、幼稚園年長の3人の子供がおりますが、サビキ釣りを行っています。

子供とサビキ釣りをするにはサビキとトリックサビキはどちらがいい?


小学校低学年くらいのお子さんがいるご家庭の場合は「サビキ釣り」を行うのがいいと思います。



今回は、お子さんがいる家庭は、「サビキ釣り」の方がいい理由を、我が家の経験から書いてみたいと思います。


「サビキ釣り」と「トリックサビキ釣り」の違いは?

・サビキ釣り・・・・・カゴにアミコマセを詰めて、針が擬餌針のようなもの。

・トリックサビキ釣り・・・・直接アミコマセをスピードバケツで針付けする。



✔ 子供との海釣りでサビキ釣りがよいと思う理由3選


  • 理由1:エサをかごに詰める役を任せる。

  • 理由2:逆にえさをかごに詰めてあげるだけでいい。

  • 理由3:えさが無駄にならない。


  • 子供とはじめての海釣り さびき釣りは釣れる?

    子供に任せる


    基本的に釣りは「待つ」時間が多くなるものですが、サビキ釣りはエサを補充しなければいけません。

    その補充役を子供に任せると、子供は、はりきって「任せてもらった事」を行います。

    子供と海釣り 何釣りをしたらいい?

    6歳の次男は「天職では?」と自分自身感じているようで、職人の目つきで、かごにアミコマセを入れております(笑)

    »子供でも扱いやすいエサ アミ姫キララ

    かごにエサを入れる際は、かごの7~8分目でOKです。

    満タンに入れすぎると、海中でエサがかごから出にくくなります。


    子供が飽きたら



    かごにエサを入れるのが飽きたら、親の仕事はかごにエサを入れるだけなので、簡単ですね。

    かごにエサを入れてあげて、竿を上下に振る役に徹底してもらいます。

    サビキ釣り トリックサビキ釣り どちらが釣れるの?

    えさが無駄にならない



    例えばトリックサビキ釣りの場合は、アミコマセなど冷凍の物を使うことが多いと思います。


    子供と海釣りをするなら サビキ釣り

    ✔ 小さい子供と釣りをする場合、子供の集中力は持って2時間です。


    1時間~2時間の釣りでのエサ。。。

    解凍したら使わなくてはいけない・・
    あまったら、海に捲くのもなんかもったいない・・

    そんな感じで、1時間~2時間程の、子供との釣りではなかなか使い勝手も悪いのですが。

    エサを選べば、常温で3ヶ月置けて、キャップも付いた便利なコマセがたくさん出ています。

    ✔ その中でも、女性が開発したといわれている「常温保存・におわない・キャップ付」でよく釣れるエサが登場しているので無駄になりません。

    »3拍子揃エサを作ったのは女性!それがこちらのエサ

    サビキ釣り アミ姫は釣れる?

    »子供とサビキ釣りをするなら「アミ姫」


    ✔ 余っても、キャップをして持って帰れることのすばらしさ。

    また、コマセの独特なにおいもなく、手も汚れずにかごに入れられる(チューブ式)は、嫁さんや子供も嫌がらずに、サビキ釣りをしてくれます。

    子供とサビキ釣り 釣り方は?

    小さいお子さんがいるご家庭は、サビキ釣りの方が、お子さんと一緒に釣りが楽しめると思いますよ~


    マルキュー アミ姫 堤防・サビキ釣り用配合エサ 600g

    楽天で購入


    »アジが釣れたサビキの針(仕掛け)は!?


    カテゴリー: 海釣りネタ タグ: サビキ釣りとトリックサビキの違いは?, サビキ釣りに持って行くものは?, 子供とサビキ釣り 必要な道具は?

    関連記事:こんな記事も読まれています

    横浜でアジが釣れる場所はどのへん?神奈川・横浜のアジが釣れるポイントで夕まずめに子供とアジ釣り!金豆アジが大量!!
    初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

    初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


    今注目の人気記事 TOP5


    • 不器用でも取り付けられる!?ニトリのロールスクリーンを天井に自分で取り付ける簡単な方法
    • ラベル屋さん10 デザインなしのフォーマットで背景色を付ける方法
      ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました
    • ガスボンベ キャップなくてもガス漏れしない?
      【カセットコンロ用ガスボンベ】赤いキャップ(蓋)をなくした!キャップがない状態で保管しても平気?
    • 1人 1ヶ月にどれくらいトイレットペーパーを使うのか?平均は?
      トイレットペーパー1ロールは平均何日くらいもつ(使える)?男3人女2人の5人家族の場合

    • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で

    最近の投稿

    • 【子供と本牧海釣り施設で釣り】どの辺で釣りをするのがおすすめ?沖桟橋は海側(外)と施設湾側(内)どっちがいい?
    • 本牧海釣り施設は1月・冬でも釣れるの?2023年釣り初め!沖桟橋でサビキ釣り
    • 【釣り用語】なんで魚が釣れない事をボウズ(坊主)って言うの?をぼうず中に検索してみた
    • シーサイドライン・野島公園駅下の運河でアジ釣り!早朝の釣れる時間(朝マズメ)は何時頃?
    • 水汲みバケツ(ソフトタイプの水くみバケツ)に変な型が付いた時の直し方・折れクセの取る方法

    カテゴリー

    • 1日1食ダイエット【2021年2月再始動】
    • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
    • camp Memorial photo
    • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
    • キャンパパの孤独グルメ
    • キャンプの夜に読みたい本
    • キャンプコラム
    • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
    • キャンプ用品・道具 物色&購入
    • キャンプ飯(料理・お酒)
    • コールマン製品
    • ソロキャンプ 一人キャンパー
    • マイホームネタ
    • マイホームネタ はじめに
    • 未分類
    • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
    • 海釣りネタ
    • 登山(登山ネタ)
    • 育児(3人の子供ネタ)
    • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
    • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
    にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

    copyright © 2017–2023 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記