さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » 海釣りネタ » 【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法

【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法

2021年6月16日




リールを回したらゴリ感があり、回転が重たくて、巻きづらい。

先日の釣りで感じた明らかな違和感・・・。


毎回、水洗いなどのメンテナンスは欠かさず行っていましたが、やはり水洗いだけではだめだったのか。


この【リールが重い】を解決する方法はないか。


早速、キャスティング(釣具屋)さんに行き、いつも色々と教えて下さるスタッフさんから【リールのメンテナンス方法】を教わってきました。



今回は、専用スプレー『ダイワのリールガード スプレーセット』を使用して 自分で出来る【リールが重くなった時】のメンテナンス方法です!


リールが重たい時のメンテナンス方法は?


リールメンテナンスで購入したモノは?

 






ダイワ (Daiwa) 純正リールガード スプレーセット



▼正直、やり方などは、付属の説明書に丁寧に記載されています。

リールを回して重たい原因は?

リールの部分に行う『オイル』と『グリス』の使い分けも、説明書の左上に記載されてわかりやすかったです。


今回、リールが重たいという事で、釣具屋さんに教えてもらいダイワ (Daiwa) 純正リールガード スプレーセット
を購入しましたが、シマノのものでもOKとの事です。


556とかでも大丈夫らしいですが、できれば、ダイワやシマノから出ている【オイル】&【グリス】がセットになったものを用意した方がいいそうです。


リールが重たいのが解消された!原因はどこ?

 




【リールを回すと重たい】という原因ですが、今回は、釣具店のスタッフさんの読み通り、軸部分に細かい糸(ライン)が絡まっていたので取り除き、軸部分にオイルをさしたことで解消されました。


海釣り リールの不具合 回しても重い

反時計回りにドラグを回し緩めるます。

ドラグがゆるゆるになったら、ドラグのつまみをつまんで抜きます。

リールのメンテナンス方法 自分で出来る方法

糸が巻いてあるスプールもスポッと抜いて、軸部分のごみを取りオイルをさしました。


このやり方は、YouTubeでもたくさん紹介されていますので、参考にして下さい。

私は、いつも観ている釣りチャンネルの【釣りJAPAN】さんを参考にしましたので、動画を添付させていただきます。






リールの調子もよくなったので、海釣りにいきたいなぁ~








【数量限定!当店通常価格より40%OFF】ダイワ クレスト 2004【訳あり売り尽し】






カテゴリー: 海釣りネタ タグ: スピニングリールのメンテナンス方法は?, リールが重い 回らない原因, リールメンテナスオイル おすすめは?, 海釣り リール メンテナス方法は?, 自分でできるリールメンテナンス

関連記事:こんな記事も読まれています

海釣り初心者 おすすめのクーラーボックス 選び方【クーラーボックス】キャンプと釣りは違う?ダイワクールラインα2GU1500レビュー 本牧海釣り公園 7月の釣果情報は?本牧海釣り施設(公園)でタコは釣れるの?平日の夕方に親子三代で海釣り!釣果は? おすすめの釣りの道具箱(バッカン)には何が入ってる?中身公開!釣りに持って行く物 三浦市の宮川港って魚は釣れるの?三浦市の宮川港って魚は釣れるの?神奈川でファミリーや初心者におすすめの海釣り場! 【初春・4月】根岸港で何が釣れるの?釣れる時間とサビキ釣りで釣れた魚は? 海釣り未経験 子供 本牧海釣り施設 公園は釣れる?工事後の本牧海釣り施設でサビキ釣り&チョイ投げ釣り!釣果と釣れたポイントはどこ?
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 17件のビュー

  • 海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ? 6件のビュー

  • 【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法 5件のビュー

  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り? 4件のビュー

  • キャンプに持っていくペグの本数は?どこのメーカーのどのペグを使っているか 3件のビュー

  • 【カセットコンロ用ガスボンベ】赤いキャップ(蓋)をなくした!キャップがない状態で保管しても平気? 3件のビュー

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で 3件のビュー

  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選 3件のビュー

  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった? 3件のビュー

  • 【ソロキャンプでも活躍?】煙なしだから家庭でも!自動で回る卓上無煙焼き鳥器「自家製焼き鳥メーカー2」!! 2件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記