さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » 海釣りネタ » 【小学2年生でも出来る簡単なタナのとりかた】本牧海釣り施設でサビキ釣り!初心者さんでも釣れる

【小学2年生でも出来る簡単なタナのとりかた】本牧海釣り施設でサビキ釣り!初心者さんでも釣れる

2022年9月5日



本牧海釣り施設 子供でも鯵は釣れる?

2022年8月31日(水)
釣りタイム 15:00~17:30の2時間半。

本牧海釣り施設の沖桟橋の内側にて、小学校2年生の息子とサビキ釣りをしてきました。


釣り人釣り人 キャンパパパ

キャンパパ

今回の記事では、小学生の息子が、約2時間半でアジ・イワシを50匹釣ったポイントと、使用した仕掛けについてを記事にしたいと思います。


 


これから、お子さんと、本牧海釣り施設・沖桟橋でサビキ釣りを行うお父さんの、何か参考になれば嬉しいです。


   

目次

  1. 本牧海釣り施設・沖桟橋のどこの辺で釣りをした?

  2. この日の仕掛けは?どの仕掛け(針)を使った?

  3. イワシが釣れたのは表層~中層上、アジが釣れたのは底

 



 この日、釣りをした場所は沖桟橋のどこ?


この日は、沖桟橋のちょうど真ん中あたりの内側で釣り座を確保しました。



本牧海釣り施設 沖桟橋 内側と外側はどちらが釣れる? 

平日の15:00からの釣りということもあり、沖桟橋の外側も空いていました。

広い海の方・外側で釣りをする?


と言っても、次男は、内側がいいの一点張り!


今までの釣りの経験から、この沖桟橋・内側で釣り上げたことが多い為(内側しか空いてなかった事が多いいからなんですが(汗))

毎回、この真ん中あたりの内側で釣りがしたい!と言います。


いっちょまえに・・

小学校2年生の釣り師は、自分の好きな釣り場があります(笑)

まっ、実際に、内側でもガンガン釣れますけどね。

(※子供が着ているライフジャケットは、無料で貸してくれますので安心してください)


本牧海釣り施設 沖桟橋 どの辺りが釣れる?


 この日の仕掛けは?


小学2年生の息子専用の竿に、サビキの上カゴを付けて、仕掛けはいつもの快適職人サビキの4号 ピンク!オモリは15号を使用しました。


えさはアミ姫のピンクを使用しました。

⇒アミ姫キララ 600g (サビキ釣りエサ)

サビキ釣り仕掛け

海釣り初心者 おすすめのサビキ仕掛け

毎回、記事を上げる度に言っていますが、この職人サビキは本当によく釣れます!魚が居れば釣れる確率が大幅UP!!マジで初心者さんにはオススメです


この日の本牧は、潮が早くて、オモリが15号でも流されるくらいでした。

しかし、潮の流れがはやくても、魚が泳ぐタナ(場所)に職人サビキの仕掛けを合わせることができれば、魚は食ってきます。


本牧海釣り施設 沖桟橋 初心者でも釣れる?

 釣れたタナは?底と中層



アジは、リールを海底の底から2回巻きくらい。

イワシは、リールを海底から10~12回巻いたくらいの所でよく釣れました。


海釣り初心者 本牧海釣り施設 行っても平気?

海釣り初心者さんは、まずは、底まで仕掛けを落として、海面まで何回巻けば到達するかを確認します。


底から海面まで、15回リールを巻いてたどり着くなら、まずは15回の半分の8回巻いた所で、竿を上下に振って、サビキカゴから餌を出して待ってみる。

アタリが無ければ、10回まで巻いて、サビキカゴから餌を振って出して、アタリを待ってみるといいかもしれません。

「パパ、今日は12回まいたの所でよく釣れるよ」

仕掛けを落として、海底に仕掛けが付くと糸が止まる、そこから12回巻いて竿を振るう。

次男は、毎回、どこで釣れるかをリールを巻いた回数で覚えています(笑)


本牧海釣り施設 沖桟橋 初心者 釣れる?

本牧海釣り施設では、1人2本まで竿の使用ができます。


海釣り初心者 横浜 おすすめの釣り場はどこ?

1本は、底から2巻き

1本は、中層~底から12巻き

それぞれ、竿には鈴を付けてアタリを待ちます。

底から2巻きでセットした竿の鈴がなった時の次男の興奮たらないですよ(笑)

「よし、アジきた!!」って。


本牧海釣り施設は小学生の子供でも魚が釣れる?

小学生の子供でも、海釣り初心者さんでも、魚が泳ぐタナに仕掛けを合わせれば、

あとは、置き竿にしてアタリが来るのを待つだけです。


MEMO


何度も、アタリが来るので、小学生が使う竿は軽いものがいいです。

小学2年生の息子が使っている竿は2,000円でしたが、もう10回以上使用しています



サビキの仕掛けは、本当に色んなモノが発売されています。今まで様々な仕掛けを使いましたが、間違いなく1番釣れる仕掛けは職人サビキです。

職人サビキのピンク4号もしくは、アジと相性の良い職人サビキ ホワイト4号が特に釣れます。


 



本牧海釣り施設 7歳の小学生 釣れる?

ぜひ、お子さんと本牧海釣り施設の沖桟橋に釣りに出掛けてみて下さい♪



【海釣り経験なしの初心者】が小学高学年の子供とはじめての釣り!始め方や道具と費用



合わせて読みたい記事:【海釣り経験なしの初心者】が小学高学年の子供とはじめての釣り!始め方や道具と費用

 

カテゴリー: 海釣りネタ タグ: 子供と海釣り 始め方, 本牧海釣り施設 7歳の子供でも釣れる?, 本牧海釣り施設 小学生 魚は釣れる?, 本牧海釣り施設 小学生でも釣れる?, 本牧海釣り施設 沖桟橋 内側 釣れるタナは?, 本牧海釣り施設 沖桟橋 内側と外側はどちらが釣れる?, 本牧海釣り施設 釣れるタナは?, 本牧海釣り施設は小学生の子供でも魚が釣れる?, 海釣り初心者 本牧海釣り施設 アジ釣れる?, 海釣り初心者が魚を釣る方法

関連記事:こんな記事も読まれています

大潮の本牧海釣り施設は釣れるの?冬の本牧海釣り施設は魚が釣れないの!?フグ1匹の釣果でブログ更新 本牧海釣り公園はいつから?本牧海釣り施設の営業はいつから?9月6日(土)より新護岸のみ定員90名で営業再開 平日の午後(15:00)から本牧海釣り施設で釣り!釣れた魚は?釣った魚の保存方法 『2021年1月・冬』本牧海釣り施設で海釣り!混雑状況と釣果は? 【本牧海釣り施設ではタモが絶対必要】30㎝のサバが釣れなかった原因は?タモとハリス 本牧海釣り施設 公園では何が釣れる?鯵は?平日の本牧海釣り施設(公園)の混雑状況はどう?15時(夕マズメ)からの釣果は!?
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 19件のビュー

  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り? 7件のビュー

  • 横浜スタジアムで何食べる?はまっ子が教える“安くておいしい”おすすめ中華街弁当『秀味園の魯肉飯(ルーローハン)』 5件のビュー

  • 野外でカメを飼うためのゲージ・柵・水場は何で作った?亀の飼育環境の作り方 5件のビュー

  • スピード餌付け器(皿)を釣り場の手すりに簡単に取り付ける方法は?固定のやり方は? 5件のビュー

  • 海釣りで竿置き(ロッドホルダー)は必要?使うメリットは?横浜の海釣り施設に合うものはどれ? 5件のビュー

  • 【横浜スタジアムの新観戦席】バーベキュー席へ持ち込みはしていい?価格は?席数は何席? 4件のビュー

  • 【横浜】子供とはじめて海釣りを無料でやるならどこ?根岸港(湾)をおすすめする理由 4件のビュー

  • 不器用でも取り付けられる!?ニトリのロールスクリーンを天井に自分で取り付ける簡単な方法 3件のビュー

  • 【ガーデンシンクを簡単DIY】不器用な素人が屋外に流し台を作る(設置)方法は? 3件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記