さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】1981年うまれ・横浜在住。妻と3人の子供の5人家族です。子供と本気で遊び愉しんだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » 海釣りネタ » 『はじめての海釣り・釣り初心者』釣り竿は何を買えばいい?安いセット竿って釣れるの?

『はじめての海釣り・釣り初心者』釣り竿は何を買えばいい?安いセット竿って釣れるの?

2024年4月28日




本牧海釣り施設 小学生 行って平気?


今回は、息子(上の写真)が使っている竿を紹介します!この竿はリールとセットは、海釣りをはじめる時に最初に買った竿になります。

→大人から子供まで!釣り竿 セット



『海釣りをやってみたい』


という長男の言葉で、4年前から「海釣り」をスタートしました。


しかし、海釣りをする、といっても竿も道具もありません。

また、

何を買えばいいかも、当時はわかりませんでした。


結果、はじめて買った竿は、リールが1つ付いた『海釣りセット』でした。


しかし、


4年間、海釣りをしていく中でわかったことがあります。

それは、


竿はなんでもいい!ということです。  


だから今でも、当時の海釣りセットの竿が残っていて、次男やゲストがいる際は、海釣りセット竿で釣りをして、もちろん魚を釣り上げています。


竿はなんでもいい!!なら安いものがいい!!


横浜 はじめての海釣りでも釣れるおすすめの場所はどこ?


これから「海釣りをはじめる」というお父さん!まずは安い竿を購入してください!!


海釣り未経験者 はじめて買う竿 おすすめの竿はどれ?


この釣具屋さんの入り口にあった2480円の『海釣り初心者セット竿』
を2セット購入し、釣り人生がスタートしました



「初心者セット竿」を実際使った感想は?

 



竿が短くて使いやすく、はじての釣りではコレで十分でした。

「はじめての海釣り」なので、投げ釣りや難しい釣り方では釣りをしない為、正直シンプルなものが1番いいです。


本牧海釣り施設 子供でも魚は釣れる?

小学校3年生の息子にとっても、使いやすい軽さと長さの竿でした。


「海釣りセット」の注意点は1つ

 



「色んなものが入ったセット」は「お得」ではないので注意が必要です。


釣り具屋さんやネットでは、色々な海釣りセットが販売されていますが「初心者」には「使わないもの」が入っていることがほとんどです。


▼【おすすめしない海釣りセット例】下の楽天リンク商品を見て下さい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

商品例:【動画マニュアル付き】サビキ釣りセット 釣り具セット サビキ 海釣り セット サビキ釣り 入門セット 初心者 200A-28D 釣具 釣り竿 釣りセット 子供 初心者用 釣り具 釣竿 ロッド 入門用 釣竿セット 釣り竿セット エサ付き
価格:5,980円(税込、送料別) (2024/4/28時点)

楽天で購入



はじめての海釣りに行くのに、投げ釣りの仕掛けは要らないし、ハサミも家のハサミでOKだし、サビキ釣りの仕掛けも1セットしかないので、これで6,000円は高すぎです。


2回目があるかもわからないの状況ですから、なるべく道具は増やさないようにしたいです。


▼【おすすめの海釣りセット例】下の楽天リンク商品を見て下さい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

釣り竿 セット & リールセット 2m 釣竿セット ロッド 200A 海釣り 川釣り 釣りセット 初心者用 釣り入門 釣り具セット 釣竿 ロッド リール 釣り初心者 入門用 投げ竿 サビキ 釣竿 子供 釣り竿セット 初心者 釣具セット ギフト 釣り
価格:2,480円(税込、送料別) (2024/4/28時点)

楽天で購入




竿とリールがセットになったシンプルなものがおすすめです。


安い竿とリールセットのデメリット

 



10万円の竿だったら1000円の竿の100倍釣れるかというとそんなことはなくて、

実際に、私も長男も「海釣り初心者セット」で釣果をあげています。

だから、竿に関しては、私は正直、なんでも釣れると思っています。

ただ、

安価なリールに関しては、デメリットが1つあります。


はじめての海釣り 安いリールはどう?使える?

それは「安価のリールはライン(糸)が絡む事です」。



ライン(糸)が細いため、柔らかいので変な癖がついていて、使用していくと絡みやすくなります。

ただ、1回目の釣りでは、なかなかこんな風に絡まないのでご安心を。


次、3回、4回と釣りに出掛けるようであれば、リールだけ新しいものを買ってもいいと思います。


釣り 初心者セット お試しセットで魚は釣れるの?

色々話しましたが、私は正直なところ・・買ってよかったと思っています。


初心者セットを購入したからこそ、海釣りをはじめることができて、

そして、親子で海釣りが好きになりました。


はじめての海釣り どんな竿を買えばいい?

初心者セットを購入したからこそ、買い替えの時には、無知だった私でも、こんな竿がいい、リールがいい。

という選択肢もできました。

『海釣りをしようかな』

と思っているのであれば、まずは海に行ってみる。

まずは、海にエサをつけた針を沈めてみる。

を、やってみたらいいのではないでしょうか♪

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

釣り竿 セット & リールセット 2m 釣竿セット ロッド 200A 海釣り 川釣り 釣りセット 初心者用 釣り入門 釣り具セット 釣竿 ロッド リール 釣り初心者 入門用 投げ竿 サビキ 釣竿 子供 釣り竿セット 初心者 釣具セット ギフト 釣り
価格:2,480円(税込、送料別) (2024/4/28時点)

楽天で購入

【私がはじめて買った竿です】はじめての海釣りにおすすめな竿はコレ!







カテゴリー: 海釣りネタ タグ: セットで売ってる竿 使い方, 海釣り セット竿 魚は釣れる?, 海釣り 安い竿でも魚は釣れる?, 海釣り入門セットで魚は釣れるの?, 海釣り初心者セット 使い方 レビュー, 海釣り初心者セットで魚は釣れる?, 海釣り初心者セットはどう?釣れる?, 海釣り初心者セットを使った感想, 釣り入門セット  魚は釣れるの?

関連記事:こんな記事も読まれています

子供とはじめての海釣り おすすめの釣り竿はどれ?【はじめての海釣り・竿選び】子供と一緒に使えるおすすめの釣竿はどれ!?選び方もご紹介 横浜 海釣り はじめての釣りはどこでやる?食べられる魚を横浜で釣りたい!本牧海釣り施設でコノシロが簡単に釣れる 海釣り初心者がアジを釣る方法食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は? 本牧海釣り施設 お盆休み 何時に並べばいい?本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい?? 子供でも釣れる確率を上げる方法はある?海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!! 白浜ウミサトホテル 食事 画像子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • 海釣りがはじめてでも【魚を釣る確率を上げる方法】本牧海釣り施設・サビキ釣りの仕掛け紹介!!
  • 本牧海釣り施設の夏休み・お盆休み中の混み具合は?沖桟橋で釣りをするには朝は何時から並べばいい??
  • 子供と千葉の白浜ウミサトホテルに泊まった感想ブログ!口コミ賛否の海鮮バイキングはどうだった?
  • 食べられる魚を絶対に釣る仕掛けやコツはある?「海釣り初心者」が本牧海釣り施設で釣れなかった理由は?
  • 【磯子海釣り施設は初心者でも釣れる?】海釣りがはじめての場合はおすすめしない理由3選

今人気の記事

  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 14件のビュー

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で 7件のビュー

  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り? 6件のビュー

  • 野外でカメを飼うためのゲージ・柵・水場は何で作った?亀の飼育環境の作り方 5件のビュー

  • 平日の本牧海釣り施設(公園)で初めてのタコ釣り!釣れた場所(ポイント)と釣果は? 4件のビュー

  • 磯子海釣り施設(公園)初心者でも魚は釣れるの?未経験者でも行って平気?行った感想は 4件のビュー

  • スピード餌付け器(皿)を釣り場の手すりに簡単に取り付ける方法は?固定のやり方は? 4件のビュー

  • 1日1食減量36日目-7.7㎏!1食(夕食)は何を食べてる?毎日の晩酌を見直し!休肝日を作ることにしました!! 3件のビュー

  • 【カセットコンロ用ガスボンベ】赤いキャップ(蓋)をなくした!キャップがない状態で保管しても平気? 3件のビュー

  • CAMP LIFE 今年こそ、キャンプデビュー(別冊山と溪谷)を購入しちゃった 2件のビュー

カテゴリー

  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2025 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記