さぁ 焚き火しよう キャンプ日記

【家族とアウトドアの日々を送るのが生きがいな40歳の親父ブログです】嫁さんと3人の子供と横浜で楽しく暮らしています。趣味の「キャンプ」や「釣り」と言ったアウトドアネタをメインに、気になる事などをブログに書いています。休みは平日で・・しかも休日が少ない為に、なかなかアウトドアに行けませんが、子供と嫁さんと趣味を楽しんでおります♪どうぞ宜しくお願い致します♪

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
Home » 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般) » 35年通ってる横浜スタジアムが新しく!『ウイング席』と『BAYSTORE HOME(ベイストア ホーム)』

35年通ってる横浜スタジアムが新しく!『ウイング席』と『BAYSTORE HOME(ベイストア ホーム)』

2019年3月23日



3月20日水曜日に、横浜スタジアムへ観戦に行ってきました。


前日から息子とキャンプをしていたので、キャンプからのハマスタでした(笑)


この横浜スタジアムですが、今季から、色々と変わりました。

横浜スタジアム ウィング席

1番の変化といえば、『ウィング席』の増設ですよね。

写真は、外観のウイング席です!うん、迫力合ってかっこいい♪


横浜スタジアム ウィング席


外観を横から撮影。
なんか、すごい傾斜ですね(笑)


横浜スタジアム ウイング席

ライトスタンドから、ポール後ろに作られたウィング席を、スタジアム内から撮影。

実際、ウィング席での観戦は、次回となってしまいましたが、やはり傾斜や高さがありそう。


横浜スタジアム ウィング席 座席表


ウィング席
 
座席数3500名。ライト側スタンドのウィング席は、ホーム・ビジター問わず応援することが可能なエリア。BAYSIDE(ベイサイド)の内野座席から外野座席にかかる上段に位置し、建物の別棟という意味を持つ「ウィング」から命名されました。


横浜スタジアム ウィング席 概要 座席は?


傾斜のハマスタと言われるほど、元々、傾斜があるスタンドですが。

このウイング席の最大傾斜は30℃。

座席の位置にもよりますが、階段は一番段数が多いところで90段以上あるので、運動不足の人には、高さよりも階段を上る大変さがでてきそうですね(笑)


でもライトスタンドとの応援の様が凄そう♪

早く、ウイング席で観戦したいですし、ライト側スタンド3階にオープンした、フードエリア「BAYSIDE ALLEY(ベイサイド・アレイ)」のマグロ丼やベイチキンレッグが食べたいです!

ブルースターホテル 横浜スタジアム


BAYSIDE ALLEY(ベイサイド・アレイ)

横浜スタジアムに新設されたライト側スタンド3階にフードエリアがオープン!

球団オリジナルメニューを提供する5店舗です。


また、ライトスタンド&ウイング席の様子はUPしたいと思います。


横浜スタジアム BAYストアー


BAYSTORE HOME(ベイストア ホーム)


BAYSTORE HOMEは、プロ野球開催日のみ、当日の観戦チケットを持っている方だけが入れるエリアとなっています。

また、試合開催日は、4ゲート出入り口は入り口専用、3ゲート出入り口は出口専用となり、一方通行となるのでご注意ください。

試合がない日は、一般の方も利用可能となっているので、横浜スタジアム史上最大の売り場面積を誇るBAYSTORE HOMEです!


長男坊が楽しみにしていた、ベイストアーの新店がハマスタにオープンしました。

→帽子を新調してくれ!と長男に言われ・この日買った帽子はこちら


試合がある日は、チケットを持った人だけ。
試合のない日は、誰でも入場が可能のようです。

■ 場所
横浜スタジアム Yデッキ 内 3ゲート・4ゲート間

■ 営業時間
プロ野球開催日 デーゲーム10:00~18:30、ナイター11:00~試合終了1時間後(最大22:30まで)
その他 11:00~18:00
※オープン戦期間は開門時間と同時刻の営業開始

■ 定休日
不定休


少年時代は、ハマスタで開会式や野球の試合を行い。
学生時代は、ハマスタでコーラー売りの売り子として働いていたので、進化するハマスタが嬉しいなぁ。と思いました。

今年も、できるだけ、観戦に来たいなぁと意気込んでいます!!


横浜スタジアム 野球観戦

ごーごーつつごー

と、応援する4歳の次男の後ろ姿(笑)




さて、広島との試合ですが・・・

ドラフト3位ルーキー大貫選手が、赤ヘル打線を抑えて1-0で勝利しました!!

大貫選手といえば、横浜市青葉区出身のハマっ子です!

同じハマっ子として、入団を喜んでいたので、勝利して嬉しいです!!

荒波選手、倉本選手、乙坂選手、細谷選手のように、横浜出身が頑張ってくれると燃えちゃうぜ!

横浜スタジアム 観戦


1-0で勝ったのは嬉しいですが、欲を言えば、やっぱり・・・

ホームランが見たかったかな(笑)





【コレ買いました!】ニューエラ キャップ 横浜DeNAベイスターズ ブラック

カテゴリー: 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般) タグ: 横浜スタジアム ウィング席 座席, 横浜スタジアム ベイストア ホーム 営業時間

関連記事:こんな記事も読まれています

ベイストア ホームで新作エールフェイスタオル購入!気になる横浜DeNAベイスターズグッツもチェック!! スノーピーク HOME&CAMP バーナー シルバー GS-600SLの購入を迷っています 横浜DeNAベイスターズ 2018年 ビジター帽子変更横浜DeNAベイスターズビジターキャップのロゴが地域名に!『De』から『Y』へ 購入 gram グラムのプリミアムパンケーキ 待ち時間 混雑状況は?【30分待たないと食べれない!】横浜みなとみらい・ワールドポーターズで「gram(グラム)」プレミアムパンケーキを食べる 箱根・芦ノ湖でおすすめのパン屋でランチ箱根芦ノ湖を眺めながらのランチはココ!足湯に入りながらもいただけるパン“ベーカリー&テーブル箱根” 横浜スタジアムで野球観戦私の横浜スタジアム開幕戦は3月20日の広島戦に決定!2019年もキャンプ場からハマスタに通うぞ!!
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


今注目の人気記事 TOP5

  • コストコ フォールディングワゴン 使用した感想は?
    コストコで販売「フォールディングワゴン」と 「コールマンアウトドアワゴン」を比較
  • 神奈川 横浜 釣り未初心者 おすすめの釣り場は?
    神奈川ではじめて海釣りをするなら絶対に根岸港(湾)がおすすめ!理由と釣れる場所も
  • 豚ラ王を食べた感想はどう?おいしい?
    【日清・豚ラ王】の味はどう?まずい?おいしい?二郎系好きの私が食べた感想をレビュー
  • コストコ STANLEY スタンレー
    キャンプ道具にもSTANLEYを導入!コストコでスタンレー商品が豊富にお安く販売されています
  • 1人 1ヶ月にどれくらいトイレットペーパーを使うのか?平均は?
    トイレットペーパー1ロールは平均何日くらいもつ(使える)?男3人女2人の5人家族の場合

最近の投稿

  • 【家を買う流れ】理想の家を探すコツは?マイホーム探し3つのポイント
  • マイホームを選ぶ際に重視した点は5つ!家探しの基準と大事な事
  • 【海釣り用チェア】おすすめの椅子は?コールマンチェアを選んだ理由
  • 冬の本牧海釣り施設は魚が釣れないの!?フグ1匹の釣果でブログ更新
  • このタイミングで家を買ったのはなぜ?マイホーム購入の過程と理由は

カテゴリー

  • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
  • camp Memorial photo
  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2021 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記