さぁ 焚き火しよう キャンプ日記

【家族とアウトドアの日々を送るのが生きがいな40歳の親父ブログです】嫁さんと3人の子供と横浜で楽しく暮らしています。趣味の「キャンプ」や「釣り」と言ったアウトドアネタをメインに、気になる事などをブログに書いています。休みは平日で・・しかも休日が少ない為に、なかなかアウトドアに行けませんが、子供と嫁さんと趣味を楽しんでおります♪どうぞ宜しくお願い致します♪

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
Home » 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般) » メジャーレイズ筒香選手の「初ホームラン動画」とHR後のコメント・インタビューは?

メジャーレイズ筒香選手の「初ホームラン動画」とHR後のコメント・インタビューは?

2020年2月25日



〈オープン戦:レイズ-レッドソックス〉24日(日本時間2月25日)

レイズ筒香嘉智選手(28)が、オープン戦2戦目となるレッドソックス戦に「5番DH」でスタメン出場し、豪快な本塁打を放ちました。

Yoshi Tsutsugo home run! pic.twitter.com/FA8JY1Ahgi

— Tampa Bay Rays (@RaysBaseball) February 24, 2020


筒香の主な一問一答は以下の通り。

-本塁打の感想は

「毎日、打撃コーチにいろいろ教わりながらやっているので、いいスイングができてよかったです」

-キャンプの結果は重要ではないが、いい結果を出したいか

「もちろん悪い結果よりいい結果の方がいいに決まってますけども、あくまでもシーズンです」

-技巧派左腕から

「左は左が苦手と、よく野球界は言われるので、左投手から打ててよかったです」

-26日は三塁を守る

「いいプレーできるように頑張ります。あんまり期待しないで」

-打った瞬間は

「感触は良かったですけど、まだ2日目。これからいい投手がたくさん出てくるので、いい感じでは打ててますけど、投手の質もどんどん変わってくるので、その中で起きてくる問題に対処していけたらいいと思います」

-ホッとした

「それは全くないです」

-2ボールから左方向を意識

「僕は基本、反対方向ですので、向こう(左)の方というのはある程度、意識しながらでしたね」

-左投手との対戦はプラス

「僕は日本の時も左の方が率が良かったですし、左の方がいろんな良くなる要素が僕の中ではいっぱいあるので、それは早く当たってよかったです」

-今日も四球

「ボールが見えていないのが一番良くないので、そこが見えてるんで」

「参考 Yahooニュース」





インタビューの中の

-ホッとした

「それは全くないです」

っていうのが、なんか筒香選手らしいし流石だなと思いました。

それにしても・・

昨日から動画を繰り返し観ていますが、筒香選手身体、デカくなりましたよね?

それともこれは、メジャーリーガーとしての貫禄なのかな。

面構えがとってもいいし、バッターボックスに立ってる時のあのオーラは、ハマスタの時同様に健在だし。

調子が良さそうですよね。

元々、選球眼もいいから、ホームランもそうですが出塁率も評価されるのでは??

とにかく、

オープン戦とは言え、やはり好調なのは嬉しいし、結果は出すべきですよね。

日本でも、助っ人外国人がオープン戦で全然打てないと不安になりますし。

この良い調子のまま進んでもらいたいです。頑張れ!!



横浜でレイズ用品を身に着けている人を多く見るようになりました。

それは、横浜ファンとして「筒香選手」との繋がりを表すものだと思います。

レイズの公式キャップがどこも完売しているのを見ても、筒香選手へのエールだと思います。

人気のレイズ公式ブルーキャップ予約購入可→https://item.rakuten.co.jp/selection-j/mlb-181024neo41/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0


寒い日のハマスタ観戦時など、横浜のユニフォームの上にさりげなくレイズのスタジアムジャケットを羽織ろうかな。

めっちゃ目立ちそうじゃないですか(笑)

しかしこちらも売れてて・・品切れ中らしですが「予約購入可」ということなのでぜひチェックしてみて下さい。
→https://item.rakuten.co.jp/selection-j/mlb-191030rtt10/

カテゴリー: 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般) タグ: レイズ 筒香 初ホームランの動画, 筒香 メジャー初ホームラン, 筒香嘉智 メジャー 初HR  動画

関連記事:こんな記事も読まれています

筒香 メジャー初打席のヒット 動画レイズ筒香選手の初安打の動画!ヒット後のインタービューでは何を話した?内容・感想 横浜スタジアムで野球観戦私の横浜スタジアム開幕戦は3月20日の広島戦に決定!2019年もキャンプ場からハマスタに通うぞ!! グッドデザイン賞 スノーピーク HOME&CAMPバーナースノーピーク「HOME&CAMPバーナー」がGOOD DESIGN|グッドデザイン・ベスト100を受賞 無印食品のお菓子の家キットXmasはクリスマスケーキだけじゃない!無印食品のお菓子の家キットを購入した理由と感想 上島珈琲でモーニング休日は上島珈琲でモーニング 【跳び箱パンの美味しい食べ方】と食べきれなかった時の保存方法は?
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


今注目の人気記事 TOP5

  • 豚ラ王を食べた感想はどう?おいしい?
    【日清・豚ラ王】の味はどう?まずい?おいしい?二郎系好きの私が食べた感想をレビュー
  • 神奈川 横浜 釣り未初心者 おすすめの釣り場は?
    神奈川ではじめて海釣りをするなら絶対に根岸港(湾)がおすすめ!理由と釣れる場所も
  • コストコ フォールディングワゴン 使用した感想は?
    コストコで販売「フォールディングワゴン」と 「コールマンアウトドアワゴン」を比較
  • 1人 1ヶ月にどれくらいトイレットペーパーを使うのか?平均は?
    トイレットペーパー1ロールは平均何日くらいもつ(使える)?男3人女2人の5人家族の場合
  • ラベル屋さん10 デザインなしのフォーマットで背景色を付ける方法
    ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました

最近の投稿

  • 【初のサビキ釣り】仕掛けは何を用意する?未経験や子供におすすめの物は?
  • 海釣り未経験者さんにおすすめな横浜の釣り場と竿とリールの選び方
  • 【家を買う流れ】理想の家を探すコツは?マイホーム探し3つのポイント
  • マイホームを選ぶ際に重視した点は5つ!家探しの基準と大事な事
  • 【海釣り用チェア】おすすめの椅子は?コールマンチェアを選んだ理由

カテゴリー

  • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
  • camp Memorial photo
  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2021 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記