さぁ 焚き火しよう キャンプ日記

【家族とアウトドアの日々を送るのが生きがいな40歳の親父ブログです】嫁さんと3人の子供と横浜で楽しく暮らしています。趣味の「キャンプ」や「釣り」と言ったアウトドアネタをメインに、気になる事などをブログに書いています。休みは平日で・・しかも休日が少ない為に、なかなかアウトドアに行けませんが、子供と嫁さんと趣味を楽しんでおります♪どうぞ宜しくお願い致します♪

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
Home » マイホームネタ » このタイミングで家を買ったのはなぜ?マイホーム購入の過程と理由は

このタイミングで家を買ったのはなぜ?マイホーム購入の過程と理由は

2021年1月14日




2020年12月にマイホームを購入しました。
ここでは、購入から引っ越しや、入居後の事を書いていきたいと思います。

日記・・

そして・・

これから、ご自宅を購入する方の「なにか少しでも参考になる」ことがあったら嬉しいな、と思いながら更新していきます。


我が家のスペックは?平凡な5人家族

私(39歳)、お嫁ちゃん(40歳)、長男・中2、長女・小5、次男・幼稚園年長
年収 年齢平均よりは少し上?
職種 食品系サラリーマン
神奈川県在住
現在、マンション&駐車場で12万円の家賃を払っています。
中古(築7年)の一軒家を購入し、2021年3月末に引っ越し予定です。



新しいカテゴリー『マイホームネタ』で更新していきます

»マイホームネタ

家を購入した理由は?決め手は何?

家を買ったのはなぜ?



「生きていく上で、この先も家にお金をかけるのだから・・・よし、買うか」

3人の子供達が大きくなり、今の家では手狭になった事で、「引っ越し」を考えたことがきっかけでした。

どうせ「家賃」を払うんだから・・という理由で

お嫁ちゃんがメインとなり「夢の!?マイホーム」を探し始めたのが2020年の春でした。


家を買うタイミングが今の理由(ワケ)は?


妹の離婚がきっかけです。

今年で40歳になる私。

23歳で結婚して、ずっと「賃貸」で生活をしていました。

「なぜ、家を買わないの?」と今まで友人や同僚に言われてきましたが、賃貸生活には理由がありました。


それは、実家に入る予定だったからです。

私は3人兄弟の長男なので、両親が仕事を引退したあたりで、家をリフォームして実家に入ろうかと思っていました。

古い考えかもしれませんが、結婚の挨拶の時も、お義父さんお義母さんには、その考えを伝え了承も頂きました。

しかし、4年前に妹が離婚し、実家に姪っ子を連れて戻ってきました。

一時的な帰宅かと思っていましたが、妹から「実家にこのまま住む」という話があったのは2年前かな?

その話以来、頭のどこかで「賃貸」から「持ち家」に変わっていきました。

そんな折、次男が小学校に上がるタイミングで、いよいよ手狭になった〝現・家からの引っ越し案〟が浮上し、

どうせ『家賃』を含めた家にかかる固定費を払うなら、賃貸ではなく持ち家にするか!

という話になった次第です。

他にも、家を買おう!と思った理由はあります。

・目の前に駐車場が欲しい
・子供に残せる
・マンションなので、近隣に迷惑がかかる(子供達の騒音、うるさいのが限界に来ていました)
・元々、分譲への憧れはあった(特にお嫁ちゃん)
などなど

でも、きっかけは、自分の人生設計が変わり、分譲という選択肢ができたこと。

引っ越しのタイミングで、賃貸ではなく分譲に「これからもかかるお金」を分譲にかけることにした事です。


みなさんは、どうして家を買おうと思ったのでしょうか。



» »

家を購入する際に、「絶対にこれだけは譲れない!」を5つ作るといいのでは??

次の更新では、家を探すにあたって『これだけは決めておきたい事』を書いてみます。

» 次の記事を更新しました


マイホームを選ぶ際に重視した点は5つ!家探しの基準と大事な事


カテゴリー: マイホームネタ, マイホームネタ はじめに タグ: マイホームを購入したワケは?, マイホーム購入 ブログ, 家を買った ブログ, 家を買った理由は

関連記事:こんな記事も読まれています

マイホーム探し 重視した点は?マイホームを選ぶ際に重視した点は5つ!家探しの基準と大事な事
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


今注目の人気記事 TOP5

  • コストコ フォールディングワゴン 使用した感想は?
    コストコで販売「フォールディングワゴン」と 「コールマンアウトドアワゴン」を比較
  • 神奈川 横浜 釣り未初心者 おすすめの釣り場は?
    神奈川ではじめて海釣りをするなら絶対に根岸港(湾)がおすすめ!理由と釣れる場所も
  • コストコ クーラーボックス おすすめは?
    コストコで売ってるアウトドア品キャンプゼロ・ロトモールドクーラーボックスはどう?
  • キャンプで使用するペグの本数は?ペグ何使ってる?
    キャンプに持っていくペグの本数は?どこのメーカーのどのペグを使っているか
  • 神奈川 横浜で青物が釣れる場所はどこ?
    横浜で青物(アジ・サバ・イワシ)が無料で釣れる場所(スポット)はある?どこの辺?

最近の投稿

  • 雨が降ると水たまりができる「水はけの悪い庭」の対処方法に砂利は有効?工事費は?
  • 「スノーピークFDチェアワイド」実際に使用した感想をレビュー!デスクとの相性も
  • ディスクトップPCを置いても作業ができる奥行きのある机(デスク)は?
  • マンションからの引っ越し!荷物の運搬に使いやすくておすすめの台車はどれ?
  • スノーピーク【缶クーラー350】を使った感想は?本当にいつまでも冷たいの?

カテゴリー

  • 1日1食ダイエット【2021年2月再始動】
  • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
  • camp Memorial photo
  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2021 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記