さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】横浜在住・41歳の3児の父です。15歳(男)、12歳(女)、8歳(男)の子供が本気で喜んだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
Home » キャンプネタ以外(話題・一般ネタ) » Xmasはクリスマスケーキだけじゃない!無印食品のお菓子の家キットを購入した理由と感想

Xmasはクリスマスケーキだけじゃない!無印食品のお菓子の家キットを購入した理由と感想

2018年11月15日



昨日、娘と一緒に『無印食品』にいってきました。


毎年、クリスマスには、お嫁ちゃんと娘が、手作りでクリスマスケーキを作ったり、サーティーワンのアイスケーキでお祝いをしていたんですが。


『今年はいつもとちがうクリスマスがいいな』

と。小学校3年生になり、“おませさん”真っ盛りの長女の提案からでした。

今年の夏も、『さぁ焚き火しよう』とキャンプに誘いました。昨年までは『よっしゃー』と言っていたのに。

今年は『ねぇパパー。少し、女子のことも考えてくれない?毎週毎週キャンプばっかりで、ハワイとか、リゾートホテルとか連れてってやろう!って思わないわけ?』

・・・・なんて言って、内心『なにが女子だよ。』と思いながらも、しぶしぶ・・名古屋のレゴランドに行った訳で・・

成長を喜ぶ半面・・・ため息も出る、お年頃になってきましたー

そんな訳で、2018年のクリスマスを“いつも”と違うものにするために、買ってみました!お菓子の家!!


無印食品のお菓子の家キット

ネットで『お菓子の家キット』を検索すると、たくさんヒットしてわくわくしてきますが、『無印食品』に行くと、細かなデコレーション用のおかしも一緒に販売されているという事なので、向かったわけです。


無印食品 お菓子の家キット クリスマス

結果としては・・ネットで買った方がいいかな(笑)


いや、娘はもう~目をキラキラさせて選んでますが、まぁー買うよ(汗)

本当に細かいパーツ(チョコやクッキーや飴やパウダーや、や、や、や)がたくさん。

お父ちゃん、娘に『これもいい?』って聞かれたら『いいよ♪』って言っちゃいますから・・きりが無い(笑)

クリスマスケーキの変わりにも 自宅でお菓子の家を作る

無印さん・・・展示してある『見本』ですが・・お金がかかるわー(笑)

無印のお菓子の家は、本当に家組のクッキーしかないから、付属のデコレーションは別料金なんですよね。

『これを屋根に乗せたら、素敵だと思わない?』


素敵だよ・・・そう思う心が♪

素敵か問われて、素敵と答えて、買わないよ!とは言えないですからね。。。


まっ、でも、今年のクリスマスは『いつもと違うクリスマス』になりそうですし、娘が楽しそうで幸せです。

また『お菓子の家』が完成したらUPしますねー




→みなさんも2018年のXmasを違ったものにしてみてはいかがですか?


→色んな『お菓子の家』がありますよー

カテゴリー: キャンプネタ以外(話題・一般ネタ) タグ: お菓子の家キット, クリスマス 盛り上がるキット, クリスマスケーキの代用品, 無印食品 お菓子の家キット

関連記事:こんな記事も読まれています

マクドナルド 月見パイ おいしい?マクドナルドの月見パイを食べた感想は!?噂以上においしくて大ヒットの予感 横浜中華街 南粤美食 塩鶏横浜中華街で大注目のお店 南粤美食(なんえつびしょく)の鶏の塩蒸し お持ち帰りがキャンプによさそう スポーツオーソリティ 港北センター南店 アウトドアスタイルでもsnow peakリトルランプ ノクターンが購入できた
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


今注目の人気記事 TOP5


  • 不器用でも取り付けられる!?ニトリのロールスクリーンを天井に自分で取り付ける簡単な方法
  • 1人 1ヶ月にどれくらいトイレットペーパーを使うのか?平均は?
    トイレットペーパー1ロールは平均何日くらいもつ(使える)?男3人女2人の5人家族の場合
  • スピニングリールのおすすめのメンテナンス方法は?
    【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で
  • ラベル屋さん10 デザインなしのフォーマットで背景色を付ける方法
    ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました

最近の投稿

  • 【子供と本牧海釣り施設で釣り】どの辺で釣りをするのがおすすめ?沖桟橋は海側(外)と施設湾側(内)どっちがいい?
  • 本牧海釣り施設は1月・冬でも釣れるの?2023年釣り初め!沖桟橋でサビキ釣り
  • 【釣り用語】なんで魚が釣れない事をボウズ(坊主)って言うの?をぼうず中に検索してみた
  • シーサイドライン・野島公園駅下の運河でアジ釣り!早朝の釣れる時間(朝マズメ)は何時頃?
  • 水汲みバケツ(ソフトタイプの水くみバケツ)に変な型が付いた時の直し方・折れクセの取る方法

カテゴリー

  • 1日1食ダイエット【2021年2月再始動】
  • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
  • camp Memorial photo
  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2023 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記