さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】横浜在住・41歳の3児の父です。15歳(男)、12歳(女)、8歳(男)の子供が本気で喜んだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
Home » キャンプネタ以外(話題・一般ネタ) » 4DX3Dを初鑑賞!アラジン実写映画をイオンシネマ みなとみらいで観た感想

4DX3Dを初鑑賞!アラジン実写映画をイオンシネマ みなとみらいで観た感想

2019年6月26日



昨日、ディズニー映画「アラジン」の実写版を、お嫁ちゃんと観てきました。

アラジン映画実写版公式HP


映画アラジン 実写 4DX3D鑑賞 感想


9時30分上映の「アラジン」を観ようと思っていたので、9時15分に「イオンシネマ みなとみらい」が入る横浜ワールドポーターズへ。

横浜ワールドポーターズ 公式

駐車場に車をとめて映画館に向かい、チケットを買おうとした時に、目に飛び込んできた看板の文字・・

それが4DX3D!


アラジン実写映画 4dx3d 評価


・・・・ん? 4DXってなんだ??

お嫁ちゃんに、「4DX」って何?と聞いても「???」の顔(笑)

4DXと一緒に3Dとも書いてあるので、飛び出す系?というのは感覚的にわかりましたが、恥ずかしながら初めて目にする文字に困惑しました。

お嫁ちゃんはスマホで検索。
私は、劇場のスタッフさんに聞きに行きました。

調べた結果。

映像が飛び出すどころか・・・

水が降ってくるらしい。

ニオイも漂うし、霧も雷も再現されて、しまいには座席まで動く。

スタッフさん曰く、もう映画を飛び越えアトラクションですよ♪とのこと。


また、お嫁ちゃんが検索すると、全国でも4箇所、神奈川県でも「4DX」の上映は、このみなとみらいだけです。

TOHO系シネマでも、「MX4D」というのが上映されているらしいけど、演出効果はイオンシネマの、この「4DX」の方が上なんですって。

※ちなみに・・MX4Dの上映は、神奈川県で川崎・海老名・ららぽーと横浜だけらしい。

まっ、よくわからないどけ・・とにかく、ディズニー・シーのアトラクションのようだ!と言われたらね、これは・・「通常版」ではなく「4DX」でしょ。


アラジン映画 実写版 4DX3D 見た感想


チケットを買う時に、さらに「?」の事態が。

まず、チケット代が2名で5400円(通常のチケット1枚あたり1000円増)という事に「えっ?」となりましたが・・そこではなくメガネ。

メガネ付は100円プラスなんですが、これなんなの?

もう一度、スタッフさんを呼んで、聞きました。(忙しいのにホントすんません。田舎もんですんません)

「メガネがある方は、眼鏡なしのチケットを買ってください」

えっ?今の子は、4DX用のメガネまで「マイメガネ」を持参しているんですか?

「マイメガネというか・・以前に4DXを観た方は、捨てずに持っている方が多いんです」

なるほど。

この4DX3D版の映画を観るには、専用の眼鏡の購入が必要です。

→4DX3Dの専用のメガネについて

※ちなみに、私はメガネをしています。メガネ着用者用に、専用のクリップメガネが400円で販売していますが、100円の4DX用で問題ありませんでした。あっ、でも、眼鏡の上にメガネをかけるので、気になる方は、メガネ用のクリップメガネを購入してください。

4DX3D専用メガネ 映画

4DX3D専用のメガネ。

4DX3D専用メガネ アラジン実写版


ほら、ディズニーランドの3Dアトラクションの眼鏡と一緒のやつです。

ディズニーでは、アトラクションの出口で、回収ボックスで回収されますが、この眼鏡は持ち帰りができます。

えへ、次回からは、マイ4DX3Dメガネを持参するぜぇ~

ワイルドだろ~



アラジン実写映画 感想 評価


映画の感想




もう、むちゃくちゃよかったです♪

ウイル・スミスさんのジーニーが本当にたまらない!

今回は、吹き替えだったんですが、山寺宏一さんのジーニー声も、本当にマッチしててよかったな~

山寺さん、歌もうまいし、何種類の声を操れるんだろう。。本当にすげかった(笑)


ジーニーの登場シーンにワクワク♪




これ、ディズニー・シーのマジックランプシアターでも観たよね♪ って盛り上がれるシーンも、盛り込まれています。

アニメで観たアラジンとは、少し違うところもありましたが、「大切なことは何も色褪せてないストーリー」に感動。


4DX3Dは?



肝心の4DX3Dですが、これもむちゃくちゃ最高でした♪

最初は、チケット高っ!って思っていましたが、観た後は、お得感すら感じました(笑)

はい、もうね~最初っから最後まで、すっごい揺れます。

だから、本当にアトラクションみたいなので、それ系の“揺れ”に弱い方にはきついかも。


映画4DX3D 持ち込めないもの 

※【こんな規制版も】映画なのに、コーヒーとかのホット。アルコールは、劇場内に持ち込み禁止です。揺れて溢れたら火傷するもんね。。


揺れの激しさもそうですが、他にも、風もすごいし、シーンによってニオイや背中から押される?感じもあり、もう楽しい楽しい!

このアラジンは、4DX3Dにあってるかも!

そう1番感じたのは、やっぱり「魔法の絨毯」で夜空を飛ぶシーンがあるから♪

本当に空をとんでいるようでしたよ

それはぜひ、劇場で体感してほしいです♪





今回は、吹替版のA Whole New World を聞きましたが、アラジンの中村倫也さん、ジャスミンの木下晴香さんの歌もとっても沁みました。

もう1度、今度は吹き替えではない字幕で、生の声で観てみたい作品です。

アラジンを知らない!って方も、絶対に楽しめる作品なので、ぜひ観てみて下さーい。

※ちなに・・平日の朝1番で、チケットを購入しに行きましたが、4DX3Dは、もう半分以上席が埋まっている状態でしたよ。たぶん、初めて以外にも、2回目・3回目(字幕・吹き替え・4DX3D全部見る!)の人も多いハズ。それだけの価値はある映画だ・か・ら♪


→【公式】みなとみらいの上映スケジュール:イオンシネマ




→アニメのアラジンがもう1度観たくなりました



→【注意! 劇場の売店では売り切れ】アラジン オリジナル・サウンドトラック デラックス盤



→アラジン オリジナル・サウンドトラック 日本語盤



【追記】イオンシネマの4DX体験の様子はこちらの動画で見ることが出来ます。



こうして見ると、やはりかなり揺れていますね。


カテゴリー: キャンプネタ以外(話題・一般ネタ) タグ: アラジン実写映画 4DX3D 観た感想, アラジン4DX3D どうだった?, イオンシネマ みなとみらい アラジン実写 上映時間, 映画アラジン 感想 待ち時間

関連記事:こんな記事も読まれています

みやぞん 24時間テレビ24時間テレビ「みやぞん」さんの特番を観て話した「長女」との話 アルペンジロー元町店 完全にキャンプめしキャンパーの為のカレー屋さん!?飯盒とスキレットでいただくスープカレーの名店アルペンジロー元町店に行ってきた スナフキン宣言!ソロキャンプを始める時に言ってしまった一言 入場無料の富士急で遊んでホテルマイステイズ富士山に宿泊入場料が無料になった富士急ハイランドへ行ってきた!富士急の宿泊はホテルマイステイズ富士山が超おすすめ
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


今注目の人気記事 TOP5


  • 不器用でも取り付けられる!?ニトリのロールスクリーンを天井に自分で取り付ける簡単な方法
  • 1人 1ヶ月にどれくらいトイレットペーパーを使うのか?平均は?
    トイレットペーパー1ロールは平均何日くらいもつ(使える)?男3人女2人の5人家族の場合
  • スピニングリールのおすすめのメンテナンス方法は?
    【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で
  • ラベル屋さん10 デザインなしのフォーマットで背景色を付ける方法
    ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました

最近の投稿

  • 【子供と本牧海釣り施設で釣り】どの辺で釣りをするのがおすすめ?沖桟橋は海側(外)と施設湾側(内)どっちがいい?
  • 本牧海釣り施設は1月・冬でも釣れるの?2023年釣り初め!沖桟橋でサビキ釣り
  • 【釣り用語】なんで魚が釣れない事をボウズ(坊主)って言うの?をぼうず中に検索してみた
  • シーサイドライン・野島公園駅下の運河でアジ釣り!早朝の釣れる時間(朝マズメ)は何時頃?
  • 水汲みバケツ(ソフトタイプの水くみバケツ)に変な型が付いた時の直し方・折れクセの取る方法

カテゴリー

  • 1日1食ダイエット【2021年2月再始動】
  • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
  • camp Memorial photo
  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2023 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記