さぁ 焚き火しよう キャンプ日記

【家族とアウトドアの日々を送るのが生きがいな40歳の親父ブログです】嫁さんと3人の子供と横浜で楽しく暮らしています。趣味の「キャンプ」や「釣り」と言ったアウトドアネタをメインに、気になる事などをブログに書いています。休みは平日で・・しかも休日が少ない為に、なかなかアウトドアに行けませんが、子供と嫁さんと趣味を楽しんでおります♪どうぞ宜しくお願い致します♪

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
Home » キャンプネタ以外(話題・一般ネタ) » 横浜から南町田グランベリーパークへのアクセスは?当面は周辺道路渋滞の為に電車がオススメ!

横浜から南町田グランベリーパークへのアクセスは?当面は周辺道路渋滞の為に電車がオススメ!

2019年11月13日



南町田グランパーク 平日 混雑状況

本日グランドオープンした『南町田グランベリパーク』へ行ってきました。

車で横浜を9時に出発して、保土ヶ谷バイパスで東名町田インター方面へ。

東名町田インター入口までは順調でしたが、そこからが大渋滞。。


南町田 アウトレット 混雑状況

もう一向に動く気配すらありません。

この日。このまま横浜町田インター入口付近から、南町田グランベリーパークの駐車場まで待ったら「4時間位」待つことになったんじゃないかな?

2時間ほど渋滞を待ちましたが、たどり着く気配がまったくしないので、作戦を変更しました。

もっと近くの駅があったと思いますが・・この日は『つくし野駅』まで車で行き、2駅を電車でいくことにしました。



『つくし野駅』の駅前には、いくつものコインパーキンがあります。(この日停めたのは、上限1000円のパーキング)


南町田グランパーク 周辺の交通状況は?

『つくし野駅』から『南町田グランパーク駅』までは2駅(130円)です。

各駅停車しかとまらない『つくしの駅』ですが、11時11分の各駅停車の電車に乗りましたが、電車内はガラガラ。

南町田グランパーク アクセスは電車がオススメ

周辺道路は、あんなに渋滞していたから、電車も混雑しているんだろうな、と覚悟していましたが、あまりのガラガラさに拍子抜けしちゃいました。

南町田グランパーク 電車 混雑してる?

私は横浜在住なので、『あざみ野』まで出てしまえば、急行で13分ですからね。

東京方面からでも、渋谷から1本です。

【乗換案内】あざみ野→南町田グランベリーパーク

今日は、オープン日ということはありますが、それでも平日です。

これが週末だったら・・・たぶん、周辺道路はさらなる混雑があると思います。

ただでさえ、16号は混む事で知られている道路し。当面は、大混雑が予想されているので、車ではなく電車での来場が無難かも。

私のように、年に数回しか電車には乗らない!という方もいると思いますが、たまには電車もいいもんですよ♪

南町田グランパーク駅 平日 混雑状況

南町田グランパーク駅は、本当に南町田グランベリーパーク内の駅なので、アクセスがめちゃ楽!

南町田グランベリーパーク駅 時刻表|東急田園都市線 渋谷方面

南町田グランベリーパーク駅 時刻表|東急田園都市線 中央林間方面

南町田グランベリーパーク公式


【渋滞時に活躍】首の疲れが全然違う!首クッション 車用


カテゴリー: キャンプネタ以外(話題・一般ネタ) タグ: 南町田グランベリーパーク アクセス オススメ, 南町田グランベリーパーク 渋滞 車, 南町田グランベリーパーク 車 周辺道路j情報, 南町田グランベリーパーク 車 渋滞どれくらい, 南町田グランベリーパーク 車 駐車場入れる?, 南町田グランベリーパーク 車で行く時 こまないルート, 南町田グランベリーパーク 駐車場 待ち時間, 南町田グランベリーパーク駅 時刻表 渋谷方面, 南町田グランベリーパーク駅 時刻表|東急田園都市線 中央林間方面

関連記事:こんな記事も読まれています

グランベリーパーク-アウトドアショップ【11月13日グランドオープン!】南町田グランベリーパークにはアウトドアショップは何店舗入ってる? ウィスキー知多とフライト実家で知多をいただきながらエビフライ
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


今注目の人気記事 TOP5


  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で
  • コストコ フォールディングワゴン 使用した感想は?
    コストコで販売「フォールディングワゴン」と 「コールマンアウトドアワゴン」を比較
  • 海釣り未経験 サビキ釣りで魚を釣る方法は?
    アジやイワシが釣れない原因と【サビキ釣りで魚を釣るコツ3選】
  • カメ飼育 野外の環境は?ゲージの作り方
    野外でカメを飼うためのゲージ・柵・水場は何で作った?亀の飼育環境の作り方
  • 神奈川 横浜 釣り未初心者 おすすめの釣り場は?
    神奈川ではじめて海釣りをするなら絶対に根岸港(湾)がおすすめ!理由と釣れる場所も

最近の投稿

  • 【素人でも使えるマキタの充電式チェンソーを購入】自宅の木を切る用途・軽くてコンパクトが買った決めて!
  • 【横浜市の無料の釣り場】野島公園駅下の公園でアジは釣れてる?4月下旬の早朝の釣行
  • 使ったサビキ仕掛けを再利用するための保管方法・しまい方は?横浜で釣り針の捨て方・分別ゴミは何?
  • 【魚が釣れない時に読みたい本】海釣りにおすすめな本を持って本牧海釣り施設の沖桟橋(外側)でサビキ釣り
  • 【本牧海釣り施設の沖桟橋に入るために平日は何時から並んだ?】沖桟橋内側で釣れたタナ(深さ)はどこ辺り?

カテゴリー

  • 1日1食ダイエット【2021年2月再始動】
  • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
  • camp Memorial photo
  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2022 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記