さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】横浜在住・41歳の3児の父です。15歳(男)、12歳(女)、8歳(男)の子供が本気で喜んだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
Home » キャンプネタ以外(話題・一般ネタ) » 小4の長女が挑戦!日本一高い「あべのハルカス」の頂上を命綱つけて歩くエッジ・ザ・ハルカスの感想

小4の長女が挑戦!日本一高い「あべのハルカス」の頂上を命綱つけて歩くエッジ・ザ・ハルカスの感想

2019年8月19日



地上300メートルを、命綱をつけて、ただ歩く。

高所恐怖症の私からしたら、「狂っているアトラクション」が世の中には存在します。

日本一の高さを誇る「あべのハルカス」に存在する「狂っているアトラクション」。

こ、こんなもの、誰がお金を出してやるんだ!と思っていたら・・

小学校4年生の長女とお嫁ちゃんが申し込みをしていました。


あべのハルカス 頂上 アトラクション 挑戦者


いやいやいや・・・やめたほうがいいよ!と言ったんですが。

「高いところなんかこわくないもん」と長女。

近年、高い所が怖くない子供の転落事故が問題視されているんだよ・・と話し始めたら、長女から「ねぇ行っていいの?」とキレ気味で言ってきました。

い、いや・・いいんだけどさ・・・



利用規約には、・身長が145cm以下の方、200cm以上の方は利用できません。尚、小学生以下の参加は、保護者の付添が必要です。と記載されています。

渋ってる私を見ながら・・「あなたは行けないわね」 と。

「私だってこわいけど、しょうがないから行くよ」と言ったのはお嫁ちゃん。

いや~あんたは偉いよ!!

こわいけど・・しょうがないから行く!なんて、私には絶対に言えないことなので、マジで尊敬しました。


そんなわけで、長女&お嫁ちゃんの、狂ってるアトラクションの参加が決定しました!




あべのハルカス展望台入場料金ですが大人1,500円、中高生1,200円、小学生700円です。

さらに、このアトラクションは1人1000円の参加料がかかります。

参加者は、携帯やカメラなどの写真撮影は一切禁止。というか・・私物の持ち込みも一切禁止です。

専用の服に着替えてチャレンジします。

あべのハルカス エッジ・ザ・ハルカス

着替えなどの準備がもろもろ20分くらいあるようなので、その間に、あべのハルカスを散策します。

「お前もやれば!」と長男にいいましたが・・





うん、やめておこうね(笑)

私のDNAを引き継いだ長男は、「高所恐怖症」です。

アトラクションに行く女子2人に「死なないでよ」と掛けた言葉は、心からの言葉だったと思います。

あべのハルカス 営業時間

それにしても、すごい景色です。

この日は、お天気もよかったので最高でした。

「最高でした~」なんて言っていますが、私も窓側には行けないんですけどね(笑)




「ちょっと、トイレ行ってみて!」

ちょうど、トイレに行こうと思っていたんだよ!と声を掛けてきた長男に言って、トイレに行くとびっくり!!

あべのハルカス トイレ すごい

ガラス張りのトイレです。(※誰もいない瞬間撮影しました)

もうね、あまりの開放感に、高所恐怖症の私は、縮こまっちゃって出ないでない。あっ、失礼しました。

これから、この展望台よりもさらに高い場所を、愛する2人が歩く!それを想像しただけでおかしくなりそうなので。

飲むことにしました

あべのハルカス アルコール 頂上


愛する2人の無事を願ってカンパ~イ♪


そして、いよいよその瞬間が来ました。

あべのハルカス 展望台 歩くアトラクション

展望台の更に上に設けられた橋。

そこに行くための階段に、2人の姿が現れました。

後で聞いた話では、この階段をのぼる途中で、あまりの高さに「リタイア」する人もいるんだとか。


あべのハルカス 歩くアトラクション


私の居る展望台では、もうまわりの方がざわざわしてます。

「見て!チャレンジしてる人いるよ!」

「2人とも女の人じゃない?」

「あの女の子、小学生くらいじゃない?」

「お父さんは案外だめなんだよなこういうの」←よくおわかりで。

展望台に来ている人は、お嫁ちゃんと娘に釘付けになっています。

あべのハルカス アトラクション 歩く


お嫁ちゃんの髪の毛のなびき具合から、やはり、そうとうな強さの風がふいているのがわかりました。

あべのハルカス てっぺん アトラクション 感想


お嫁ちゃんも娘も、余裕なのか、こちらに気づいて手を振ってきます。

手を振る先。私達にも、展望台の人たちの視線が集まります。

あべのハルカス エッジザハルカス 感想


なんだ、この気まずさは・・・(笑)

勇気のない、男3人で。2人の勇敢な勇者に手をふる光景を写真にとらないで(爆)←外国の方が、マジで写真撮ってました。


日本一高いビル あべのハルカス アトラクション


勇敢な2人は、歩くだけではなく、なんと上体そらしみたいにして、下を覗き込んだり、手すりに胸をつけ、手を下にブランブランにして、下を覗いたり・・

もうね、狂気だね。完全に狂ってる・・・。

長男なんて、その姿を見て、なぜか自分が怖くなったのか、悲鳴をあげて、その場にうずくまってしまいました。←だから外国の方、写真とらないで(笑)




日本一の高さの「屋外」で「外壁のない」「地上300メートルを真下に見下ろせる」場所でのアトラクションは日本初だそうです。

ジェットコースターのようなマシンではなく、自ら歩を進めなくてはいけないというところに原初的な恐怖を感じますよね。

足が震えること間違いなしでしょ?


・・・と、帰ってきた長女に聞いたら、「全然怖くない!気持ちよかったよ」だって。

お嫁ちゃんも、さすがに、後ろ向きから上体そらしの状態になって下を向くのは、足がガクガクした。と言っていましたが「高さにはなれる」と。

最後に、橋の上で、スタッフさんが写真を撮影してくれて、その写真はプレゼントしてくれます。

「翼が生えたらいいのに・・鳥になりたいから」

などと聞くことがありますが、高所恐怖症の私は、「鳥になりたい」なんて1度も思ったことがありませんよ。

高い所が好きな方はぜひ、この“狂ってるアトラクションにチャレンジしてみては!?”


【日本初の狂ったアトラクション!】エッジ・ザ・ハルカス
場所:ハルカス300[展望台]60階で受付
時間:10:00〜18:00
料金:¥1000(別途展望台入場料・大人¥1500)必要


→【家族旅行におすすめの宿】大阪で宿泊をさがしているならチェック!



→大阪観光はこちらを参考に!

カテゴリー: キャンプネタ以外(話題・一般ネタ) タグ: あべのハルカス アトラクション 感想, あべのハルカス エッジ・ザ・ハルカス, あべのハルカス 展望台 アトラクション, あべのハルカス 展望台 料金, あべのハルカス 歩くアトラクション 感想

関連記事:こんな記事も読まれています

ウィスキー知多とフライト実家で知多をいただきながらエビフライ gram グラムのプリミアムパンケーキ 待ち時間 混雑状況は?【30分待たないと食べれない!】横浜みなとみらい・ワールドポーターズで「gram(グラム)」プレミアムパンケーキを食べる BE-PAL ビーパル2018年3月号 付録公開3歳の次男もスッポリ入るBE-PAL(ビ-パル)2018年3月号の付録キャンピングトート 二宮くん 結婚報告FAX【嵐の二宮君が結婚】お相手はやはり伊藤綾子さん!直筆でファンクラブに報告22:12 メレンゲみなとみらい店 平日 モーニング 混雑【メレンゲみなとみらい店の混み具合は?】焼きたてのパンケーキが100円!平日限定のモーニングメニューがお得です コストコのアンモボックスが安い コストコシーサイド店コストコシーサイド店でアンモボックスがめちゃ安!3月4日まで
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


今注目の人気記事 TOP5


  • 不器用でも取り付けられる!?ニトリのロールスクリーンを天井に自分で取り付ける簡単な方法
  • ラベル屋さん10 デザインなしのフォーマットで背景色を付ける方法
    ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました
  • ガスボンベ キャップなくてもガス漏れしない?
    【カセットコンロ用ガスボンベ】赤いキャップ(蓋)をなくした!キャップがない状態で保管しても平気?
  • 1人 1ヶ月にどれくらいトイレットペーパーを使うのか?平均は?
    トイレットペーパー1ロールは平均何日くらいもつ(使える)?男3人女2人の5人家族の場合

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で

最近の投稿

  • 【子供と本牧海釣り施設で釣り】どの辺で釣りをするのがおすすめ?沖桟橋は海側(外)と施設湾側(内)どっちがいい?
  • 本牧海釣り施設は1月・冬でも釣れるの?2023年釣り初め!沖桟橋でサビキ釣り
  • 【釣り用語】なんで魚が釣れない事をボウズ(坊主)って言うの?をぼうず中に検索してみた
  • シーサイドライン・野島公園駅下の運河でアジ釣り!早朝の釣れる時間(朝マズメ)は何時頃?
  • 水汲みバケツ(ソフトタイプの水くみバケツ)に変な型が付いた時の直し方・折れクセの取る方法

カテゴリー

  • 1日1食ダイエット【2021年2月再始動】
  • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
  • camp Memorial photo
  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2023 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記