さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】横浜在住・41歳の3児の父です。15歳(男)、12歳(女)、8歳(男)の子供が本気で喜んだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » キャンプネタ以外(話題・一般ネタ) » 【クルーズ船の100人体調不良】報道を見て港の近くに住む私(横浜市民)の本音は?

【クルーズ船の100人体調不良】報道を見て港の近くに住む私(横浜市民)の本音は?

2020年2月9日



横浜港沖に『ダイヤモンドプリンセス号』が停泊している事を『横浜の人』はどう思っているの?

・・そう広島の知人と電話で話している時に聞かれました。

クルーズ船内の約100人が体調不良訴え 厚労省、ウイルス検査実施へ(参考)


横浜港から車で15分の所に住む私の意見ですが。

正直、最初の処置は正解だった・・

『上陸をさせなくてよかった』と思っています。

やはりこれだけ感染している人達が、本土に降りたら大変なことになっていましたから。

この意見は不謹慎なのかも知れませんが。

これ以上、国内の蔓延したら家族まで危険が・・と思うと優しい言葉はかけていられません。


ダイヤモンド・プリンセス 横浜の人の気持ちは?
(2年前の夏。シーバスに乗り海の上から撮ったダイヤモンド・プリンセス【大さん橋に停泊中の様子】)

とはいえ船内の方は大変なお時間をお過ごしだと思います。

『横浜沖』にいるということで、まだ日本人の方はどこか安心でしょうが、遠い異国から来た方はとっても不安だと思います。

せめて自国の海の上で待機したいでしょう。

各国の軍隊でもいいから迎えに来てあげればいいのに・・何がいけないのかな?

このような旅は時間やお金に余裕のある高齢者が多いと聞きました。

それだけにとても心配です。

また、船の中で働いている方もとても心配です。

24時間、乗客のケアはもちろん、自分の身も守らなけいけないのだから本当に大変だと思います。

コロナウイルス以外の体調不良が多くなっているのも、重労働のせいもあるのだと思います。

船から降りたら、特別休暇と特別手当をお願いしたいです。

私は普段、横浜港が見える山下公園の通りを仕事で通ります。

外国船のターミナルである大さん橋に、大きな船が停泊していると『おっ、飛鳥IIが来てる』『ダイヤモンド・プリンセス号がきてるのか』とワクワクした気持ちで見ています。

大さん橋から出港船を見送る 
(出国船などがあると大さん橋に見送りに行ったりしています【出港する飛鳥II】)

休日には、子供を連れて大型客船を見に行ったりもしていて、この横浜に住んでいることが楽しくてしかたありません。

横浜港に停泊中 客船 最新状況
(これも2年前に次男との散歩時に撮った写真。船が停泊しているのが日常なんです)


そんな中で、沖に停泊しているダイヤモンド・・・。

いつもと雰囲気が違う横浜港になんだか切ない気持ちになっています。

仕事中に聞いているFM横浜では『ダイヤモンドプリンセス号』にいる方や、港で働く方への応援メッセージと共に、少しでも元気を出してほしいと、たくさんのリクエスト曲が流れています。

もちろん、メッセージは英語でも流れています。

船の中でFMラジオが流れているかわかりませんが、一瞬でも音楽を聞いて心が休まればなと願うばかりです。

いったい・・いつまでこの不安な状況が続くのでしょうか?

ダイヤモンドプリンセス 最新状況は?

1日も早く安全に下船できること、世界中のウィルスが終息しますように。


ウイルス 菌 花粉対策 空気を除菌! 19上半期部門第22位!【送料無料】Sourif スリーフ ウイルス 菌 除菌 消臭 花粉 安定型次亜塩素酸ナトリウム 200ppm 除菌スプレー 消臭スプレー 加湿器 ディフューザー 赤ちゃん ベビー 哺乳瓶 ペット キッチン 掃除 次亜塩素

楽天で購入

Amazonでは売ってません。メルカリでも出てない今必要な商品


カテゴリー: キャンプネタ以外(話題・一般ネタ) タグ: クルーズ船の100人体調不良 詳細は?, コストコ マスク, 新型コロナウイルス 最新 予防策は?, 横浜の人はどう思ってるの?, 横浜港 停泊中 客船 最新状況は?, 横浜港 停泊中 豪華客船 現地の様子は?, 横浜港 客船 横浜の人の意見は?

関連記事:こんな記事も読まれています

ウイルスにマスクは効果あるの?予防になってるのか?マスクは新型コロナウイルスの予防になってるの?意味はある?専門家の意見はどう? 無印良品 ららぽーと横浜鴨居 マスクの在庫はある?マスクが売っている穴場のお店はどこ?ららぽーと横浜鴨居の無印良品でマスクはある? アウトドアを活かす キャンプ道具が防災道具【アウトドアを活かす】いざ!という災害時に!!キャンプに行かない日のキャンプ道具は防災具として準備しておく コストコ ブログ マスクの販売状況をレポコストコ金沢シーサイド倉庫店 マスクの販売状況や在庫情報は?売り場はどこ? メルカリで転売 どこで仕入れているの?何が売れる?何が高く転売されているの?売れているの?ウイルス関連に揺れた2020年2月・3月 手作りマスク 作っている人 ブログ話題「辻ちゃん手作りマスク動画」に触発?裁縫が苦手な嫁もハンドメイドマスク自作中
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


最近の投稿

  • お年頃の『高校生2年生の長男』と海釣り!子供との時間に釣りはおすすめ!!
  • アジとイワシが入れ食い状態!本牧海釣り施設の旧護岸で朝釣り
  • 民泊・ユニバーサルベイコンドミニアムに泊まった感想は?アメニティー評価など本音をレビュー
  • 【夏の本牧海釣り施設】沖桟橋&旧護岸でサビキ仕掛けでアジ釣り
  • 本牧海釣り施設の沖桟橋・今年(2023年)は朝マズメにアジが釣れないな・・

今人気の記事

  • 【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法 25件のビュー
  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で 20件のビュー
  • ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました 12件のビュー
  • 不器用でも取り付けられる!?ニトリのロールスクリーンを天井に自分で取り付ける簡単な方法 10件のビュー
  • 【磯子海釣り施設は釣れないの!?】はじめての海釣りにはおすすめできない!? 10件のビュー
  • 【ガーデンシンクを簡単DIY】不器用な素人が屋外に流し台を作る(設置)方法は? 10件のビュー
  • 民泊・ユニバーサルベイコンドミニアムに泊まった感想は?アメニティー評価など本音をレビュー 9件のビュー
  • リールをまわして(巻いて)も糸(ライン)が巻けないのはなんで?原因と巻く為には? 9件のビュー
  • 本牧海釣り施設は1月・冬でも釣れるの?2023年釣り初め!沖桟橋でサビキ釣り 8件のビュー
  • 海釣り初心者が使うタモ(網)は何を買えばいい?失敗から学んだタモの選び方とレビュー 7件のビュー

カテゴリー

  • 1日1食ダイエット【2021年2月再始動】
  • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
  • camp Memorial photo
  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2023 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記