さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】横浜在住・41歳の3児の父です。15歳(男)、12歳(女)、8歳(男)の子供が本気で喜んだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
Home » キャンプの夜に読みたい本 » 【2019年に売れたキャンプギアって何?】キャンパーさん必見のギアカタログ「CAMP & OUTDOOR 最旬グッズカタログ 2019 Vol.2 」

【2019年に売れたキャンプギアって何?】キャンパーさん必見のギアカタログ「CAMP & OUTDOOR 最旬グッズカタログ 2019 Vol.2 」

2019年10月26日



「ユニフレームから出たペグハンマーが気になるよ~」

ランタンにシュラフにテント!2019年に売れた最旬ギアがたくさん掲載されています。


CAMP-&-OUTDOOR-最旬グッズカタログ-2019-Vol.2- 本 内容は?

CAMP & OUTDOOR 最旬グッズカタログ 2019 Vol.2


1年前くらいから気になっていたユニフレーム-REVOハンマーが掲載されていました。


ユニフレームレボペグハンマー 買おうか悩んでます


このユニフレームREVOハンマーはペグを打ち込むだけでなく、ペグ抜きや、曲がったペグを戻すのにまで使えるハンマーなんですよ。

ペグ抜きに特化しているだけあって、ハンマー部分の反対側は、男心をくすぶる、山登りに使うピッケルの様な形状。




テコの原理でしっかり地面に突き刺さったペグを簡単に抜くことが出来ます。





また、本当に多機能で、硬い地球(地面)にペグを打ち込む際。

あまりの地球の頑丈さに、ペグが曲がることありますよね?そんな時に便利な、曲げをまっすぐにする穴まであります。




このペグの曲がり直しって、今まで意外とないものだからいいですよね♪

今私は、キャプテンスタッグのアルミペグ抜きハンマー を使っていますが、1年間の「おつかれ」で、自分に、このユニフレームのペグハンマーを買おうか、マジで悩んでいます。





仕 様
サ
イズ
約295×130×30mm
材質
ヘッド:炭素鋼(鍛造ヘッド)
柄:ステンレス鋼
ハンドル:EPDMゴム
重量
約700g
→【レビュー】今まで安ハンマーを使ってましたが、
打ちやすさと抜きやすさは格別です。


まっ、そんな「これ、やっぱり欲しい」という“忘れていたはずの”誘惑と。

「おっ、これも欲しい」という“新たな”誘惑が詰まった、とっても危険なCAMP雑誌となっているので、ぜひ読んでみてくださいね(笑)




内容紹介
気候も程よく、虫も少なくなり、快適なキャンプを楽しむには最適なシーズンがやってきた!
食材も充実し、野外で調理した料理の味も格別だ。さらに焚き火をすれば身も心も温まり、
最高のアウトドアライフを送ることができる────。
そこで、ビギナーでも安心して焚き火を楽しむための「焚き火のノウハウ」から
焚き火ギアの選び方、さらには今買える&今買うべき “最旬” 焚き火グッズカタログまで
この季節のキャンプ&アウトドアではメインイベントともいえる「焚き火」にスポット を当てた特集をお送りします。

出版社からのコメント
各メーカーからリリースされている膨大な数の
キャンプ&アウトドアグッズの中から編集部が厳選!
これからキャンプを始めたいと考えているビギナーから、
気軽にキャンプを楽しみたいライトキャンパーたちに向けて贈る
キャンプ&アウトドアの最旬グッズ555アイテム・カタログ。
キャンプ&アウトドアグッズを購入する際の参考に是非!

→2019年のベストCAMPギアは凄かった!


カテゴリー: キャンプの夜に読みたい本 タグ: CAMP-&-OUTDOOR-最旬グッズカタログ-2019 中身読み, ユニフレームREVOハンマー  レビュー, ユニフレームREVOハンマー  仕様, ユニフレームREVOハンマー  評価, ユニフレームREVOハンマー ペグ抜き, ユニフレームREVOハンマー 重さ

関連記事:こんな記事も読まれています

キャンプ雑誌 グッツマガジン中身は?【キャンプ雑誌購入!】キャンプ・グッズ・マガジン Vol.4(Camp Goods Magazine)は鼻血が出るギア満載! 富士山ライフ誌誕生 富士山 雑誌 富士山デイズ vol.1 初の富士山ライフ誌が誕生!富士山デイズ vol.1「日本のシンボルの麓で暮らすライフスタイルマガジン 富士山に、暮らしたい。」を購入した BEAMS-OUTDOOR-BOOKの付録は特製-LEDハンディライト【キャンプ・災害に使える】BEAMS OUTDOOR BOOKの購入理由は付録・ LEDハンディライト 【今年もハマスタで開催!参戦!!】YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL 2019✕東京ヤクルトスワローズ戦 GO-OUT-Livin’-vol.12 5月13日発売雑誌 別紙 GO OUT Livin’ vol.12を購入しました 2018年6月20日発売 雑誌 GOOUT6月20日発売!別紙GOOUT THECAMPSTYLEBOOK vol.11を購入!!中身は仲良しキャンパーさんだらけだった
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


今注目の人気記事 TOP5

  • 1人 1ヶ月にどれくらいトイレットペーパーを使うのか?平均は?
    トイレットペーパー1ロールは平均何日くらいもつ(使える)?男3人女2人の5人家族の場合

  • 不器用でも取り付けられる!?ニトリのロールスクリーンを天井に自分で取り付ける簡単な方法
  • スピニングリールのおすすめのメンテナンス方法は?
    【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で
  • ラベル屋さん10 デザインなしのフォーマットで背景色を付ける方法
    ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました

最近の投稿

  • 【子供と本牧海釣り施設で釣り】どの辺で釣りをするのがおすすめ?沖桟橋は海側(外)と施設湾側(内)どっちがいい?
  • 本牧海釣り施設は1月・冬でも釣れるの?2023年釣り初め!沖桟橋でサビキ釣り
  • 【釣り用語】なんで魚が釣れない事をボウズ(坊主)って言うの?をぼうず中に検索してみた
  • シーサイドライン・野島公園駅下の運河でアジ釣り!早朝の釣れる時間(朝マズメ)は何時頃?
  • 水汲みバケツ(ソフトタイプの水くみバケツ)に変な型が付いた時の直し方・折れクセの取る方法

カテゴリー

  • 1日1食ダイエット【2021年2月再始動】
  • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
  • camp Memorial photo
  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2023 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記