さぁ 焚き火しよう  釣りとキャンプと遊び日記

【テーマは子供と一緒に本気で遊ぶ】横浜在住・41歳の3児の父です。15歳(男)、12歳(女)、8歳(男)の子供が本気で喜んだ事を書いていきます。同じ世代のお父さんに読んで頂けたら嬉しいです!よろしくお願い致します!!

  • ソロキャンプって?私流の楽しみ方
Home » キャンプの夜に読みたい本 » 【キャンプで読みたい本(小説家)No.1】森沢明夫さんの新作「ぷくぷく」の予約開始!

【キャンプで読みたい本(小説家)No.1】森沢明夫さんの新作「ぷくぷく」の予約開始!

2019年11月3日



森沢明夫さんの待望の新作が2019年11月27日に発売になります!!

【11月27日追記:森沢先生の新刊『ぷくぷく』を本屋さんから引き取って来ました】

→ネットでも予約がスタートしました

私もキャンパーとして、同士のキャンパーさんだけには【嘘】は言いません。

世の中には星の数ほど本がありますが、キャンプで読む本は森沢作品が1番です!


キャンプ 読書 小説


広い空の下。森・川・海・お気に入りのフィールドでの読書。
星空の下。焚火の音を聞きながらの読書。
時にはテントにあたる雨音を聞きながら、シュラフに包まっての読書。


そんな様々なキャンプシーンで

森沢さんの描く、温かいストーリーを静かに読んで下さい。

キャンパーでもある作家さんにしかかけない「言葉」が すっと心に入ってきます。

森沢さんがTwitterでつぶやいていました。

森沢明夫 新刊 2019年 11月

新刊を読む前にミーコの宝箱を未読の方は、読んでおいて欲しいな〜。って事は・・・

今回の新刊に散りばめられた「森沢さん」からの贈り物は、ミーコの宝箱に関係があるんですね♪

もちろん私も、もう何十回と読み込んだ「ミーコの宝箱」を再読しております。

森沢明夫 新刊 ぷくぷく 購入
(会社に行く際も鞄に入れて、時間を見つけては読んでいます)

昨年(2018年)も、この時期に新刊(水曜日の手紙)を出版してくださいましたが。今年も令和最後に、めっちゃ楽しみなことができて本当に嬉しいです。

森沢先生!マジでありがとうございます!!



森沢先生最新刊の内容紹介

ひとつ屋根の下の「ふたり」もどかしい愛

都内で一人暮らしをしている、恋に臆病なイズミ。
引っ込み思案なのは誰にも明かしていない心と体に「傷」があったから。そんな彼女をいつも見つめているユキ。ひとつ屋根の下に暮らしながら言葉を交わすことはないが、イズミへの思いは誰よりも強い。もどかしい関係の「ふたり」の間に、新たな男性の存在が。果たしてイズミの凍った心を溶かす恋は始まるのか。そしてユキの正体とは……。
『虹の岬の喫茶店『あなたへ』『津軽百年食堂』『海を抱いたビー玉』ほか数々のベストセラーを持つ著者が贈るハートウォーミング小説!

【新刊の予約はこちらからできます】私は、ネットでも有隣堂でも予約完了!後輩に1冊プレゼントする予定なので2冊購入します

【11月27日追記:森沢先生の新刊『ぷくぷく』を本屋さんから引き取って来ました】




おばあちゃん、わたしにこう言ったんです。ミーコの手は、ありがとうの手にしなさい。あんたのその手は、他人様からお礼を言われるためにあるんだよーーって【ミーコの宝箱】

いいこと? 人生に大切なのはね、自分に何が起こったかじゃなくて、起こったことにたいして自分が何をするか、なのよ。起こったことなんて、そのまま受け入れればいいの。どうせ過去は変えようがないんだから。でもね、考え方ひとつで、起こったことをチャンスに変えることはできるの。ピンチはチャンスよ。【大事なことほど小声でささやく】

カテゴリー: キャンプの夜に読みたい本 タグ: キャンプ 読書 おすすめ, キャンプ 題材 小説, キャンプの夜に読みたい本 No.1, 森沢明夫 2019年 新刊, 森沢明夫 新刊 ぷくぷく, 森沢明夫 最新刊 ぷくぷく, 森沢明夫さん ぷくぷく, 森沢明夫新刊 発売いつ?

関連記事:こんな記事も読まれています

森沢明夫新刊 ぷくぷく 発売日はいつ?【焚き火の前で読みたい本】森沢明夫先生の新刊『ぷくぷく』も泣ける本になりそう 吉永小百合さん主演映画 森沢明夫さん映画作品 虹の岬の喫茶店吉永小百合さん主演映画!小説 映画化 コミック化 森沢明夫さん「虹の岬の喫茶店」が泣ける 森沢明夫さん キッチン風見鶏森沢明夫さん最新刊!「キッチン風見鶏」の発売日とキャンプで読むのが楽しみすぎるって話
初めて買うソロキャンプテントは? 初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由

初めて買うソロキャンプテントは何がいい?コールマンツーリングドームSTが良い理由


今注目の人気記事 TOP5


  • 不器用でも取り付けられる!?ニトリのロールスクリーンを天井に自分で取り付ける簡単な方法
  • 1人 1ヶ月にどれくらいトイレットペーパーを使うのか?平均は?
    トイレットペーパー1ロールは平均何日くらいもつ(使える)?男3人女2人の5人家族の場合
  • スピニングリールのおすすめのメンテナンス方法は?
    【解決済み】スピニングリールが重くて回らない時のメンテナンスのやり方は?自分で直す方法

  • 【DIYで散水栓を簡単に立水栓にする方法】カクダイのウェールズガーデンの取り付け手順を画像付で
  • ラベル屋さん10 デザインなしのフォーマットで背景色を付ける方法
    ラベル屋さん10でフォーマットに背景色をつける方法!ラベルシール エーワンでラベルを作成しました

最近の投稿

  • 【子供と本牧海釣り施設で釣り】どの辺で釣りをするのがおすすめ?沖桟橋は海側(外)と施設湾側(内)どっちがいい?
  • 本牧海釣り施設は1月・冬でも釣れるの?2023年釣り初め!沖桟橋でサビキ釣り
  • 【釣り用語】なんで魚が釣れない事をボウズ(坊主)って言うの?をぼうず中に検索してみた
  • シーサイドライン・野島公園駅下の運河でアジ釣り!早朝の釣れる時間(朝マズメ)は何時頃?
  • 水汲みバケツ(ソフトタイプの水くみバケツ)に変な型が付いた時の直し方・折れクセの取る方法

カテゴリー

  • 1日1食ダイエット【2021年2月再始動】
  • 1日1食ダイエット(ダイエットネタ)
  • camp Memorial photo
  • OUTDOOR(アウトドア関連記事)
  • キャンパパの孤独グルメ
  • キャンプの夜に読みたい本
  • キャンプコラム
  • キャンプネタ以外(話題・一般ネタ)
  • キャンプ用品・道具 物色&購入
  • キャンプ飯(料理・お酒)
  • コールマン製品
  • ソロキャンプ 一人キャンパー
  • マイホームネタ
  • マイホームネタ はじめに
  • 未分類
  • 横浜DeNAベイスターズ(野球ネタ全般)
  • 海釣りネタ
  • 登山(登山ネタ)
  • 育児(3人の子供ネタ)
  • 自己紹介 このブログはどんな奴が書いている
  • 調べた事(仕事・暮らしネタ)
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ

copyright © 2017–2023 さぁ 焚き火しよう キャンプ日記